2011年08月31日
検査結果
8月31日、豊橋市民病院で検査結果を聞きました。
大事な検査結果になりそう、ということで妻と、
そして、当日たまたま検診に来ていた母と現地で落ち合い、3人で結果を聞くことになりました。
消化器内科で結果が淡々と告げられました。
癌でした。
直腸に3センチ程の大きさで出来ています。
表面にしわがあり、腸壁に多少深く入っているとのこと。。。
幸いこの一箇所以外、大腸には発見されませんでしたが、念のためということでその他の検査をすることになり、その場で検査日程を決めていきました。
私としては、一刻も早く切除したいのですが、他にも病変があるならいっぺんに直したいという気持ちが強く、全ての検査を最短日程で組みました。
CT検査:9月5日
腹部エコー:9月7日
胃カメラ:9月7日
大腸バリウム:9月8日
内科受診:9月14日
外科受診:9月15日
良性の腫瘍という結果を期待していた妻は、相当なショックを受けていました。
しかし、事実を受け入れて、戦うしかありません。
これからの検査によって、他への転移はないか、癌の正確な位置、進行度合いから、手術の計画が立てられます。
最小限の結果であることを祈るばかりです。
追伸
私は二十代にAflacのがん保険に入っていました。
そのおかげで、初診給付金を受けることが出来ます。
入院、手術の準備など、これから多くのお金がかかりますが、保険のおかげで賄えそうです。
保険のありがたみを実感しています。
大事な検査結果になりそう、ということで妻と、
そして、当日たまたま検診に来ていた母と現地で落ち合い、3人で結果を聞くことになりました。
消化器内科で結果が淡々と告げられました。
癌でした。
直腸に3センチ程の大きさで出来ています。
表面にしわがあり、腸壁に多少深く入っているとのこと。。。
幸いこの一箇所以外、大腸には発見されませんでしたが、念のためということでその他の検査をすることになり、その場で検査日程を決めていきました。
私としては、一刻も早く切除したいのですが、他にも病変があるならいっぺんに直したいという気持ちが強く、全ての検査を最短日程で組みました。
CT検査:9月5日
腹部エコー:9月7日
胃カメラ:9月7日
大腸バリウム:9月8日
内科受診:9月14日
外科受診:9月15日
良性の腫瘍という結果を期待していた妻は、相当なショックを受けていました。
しかし、事実を受け入れて、戦うしかありません。
これからの検査によって、他への転移はないか、癌の正確な位置、進行度合いから、手術の計画が立てられます。
最小限の結果であることを祈るばかりです。
追伸
私は二十代にAflacのがん保険に入っていました。
そのおかげで、初診給付金を受けることが出来ます。
入院、手術の準備など、これから多くのお金がかかりますが、保険のおかげで賄えそうです。
保険のありがたみを実感しています。
【大腸の検査は】 断然内視鏡がいい
【7年経過】 ブログを開始してから
【涙が出る】 6年前のこと
【小林麻央さん】 ご冥福をお祈りします
【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合
【すっかり忘れるほど】 快復している!
【卒業見込み証明書Get!】 5年点検
【定期健診】 問題なし!
【異常なし】 5年目に突入~♪
【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい!
【あと2年待たないと】 がん保険の見直し
【今日は3か月毎の通院日】 お腹の調子は良さそうだけれど・・・
【指先にイボが出来ていたとき】 ふと思い出したので記録として・・・
【前日の一番の気がかり】 それはおなかのこと・・・
【心は違う方向へ】 2011年8月以降の心の変化
【7年経過】 ブログを開始してから
【涙が出る】 6年前のこと
【小林麻央さん】 ご冥福をお祈りします
【あのライフジャケット】 ある50代男子の場合
【すっかり忘れるほど】 快復している!
【卒業見込み証明書Get!】 5年点検
【定期健診】 問題なし!
【異常なし】 5年目に突入~♪
【ひどい目にあっても】 なぜかうれしい!
【あと2年待たないと】 がん保険の見直し
【今日は3か月毎の通院日】 お腹の調子は良さそうだけれど・・・
【指先にイボが出来ていたとき】 ふと思い出したので記録として・・・
【前日の一番の気がかり】 それはおなかのこと・・・
【心は違う方向へ】 2011年8月以降の心の変化
Posted by nmaruGT at 23:59│Comments(0)
│ガン・入院・手術関連