プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2023年02月28日

【酒販免許取得への道】 ~やっと一歩踏み出しました~

2023.2.28
【酒販免許取得への道】 ~やっと一歩踏み出しました~


酒販免許取得に関して、
ネット上で検索してはみましたが、
検索するだけで、
はじめの一歩が踏み出せないでいました。

が、

本日、
電話しました!(税務署へ)

そして、
免許取得に関して相談するために
酒類指導官にアポどりしました。


来週、相談をしますので、
結果を報告します。







いつもありがとう  

2023年02月27日

【棚DX定例会】 ~すばらしい技術者集団~

2023.2.27
【棚DX定例会】 ~すばらしい技術者集団~


毎週月曜日の午後9時からは、
「棚DX」の定例会。

本日の議題は、
・ファーモ導入(水温水位)に関して
・画像取得に関して
・現地予備実験に関して
・その他情報共有

さすが技術者集団です。
あっという間に議題を消化して、
導入する機器の選定や方針が決まりました。

一部は発注へ移行します。

画像取得は機器選定を
次の定例会までにメンバーで絞り込みます。

「棚DX」は頼もしい技術者集団!





いつもありがとう  

2023年02月26日

【獣害防止策の設置】 ~地域の耕作者のみなさまと~

2023.2.26
【獣害防止策の設置】 ~地域の耕作者のみなさまと~


朝8時半から午後3時半まで、
約20名超の棚田耕作者の皆さんと、
獣害防止柵の設置作業をしました。




労働集約型の作業は人の数ですね!
予定の1.5倍以上の速さで、
設置が進みました。








当初予定は、
丸三日間の予定でしたが、
実質1.5日程度で完了する速度です。

素晴らしい仕事を提供して下さった、
耕作者のみなさまに感謝です。





いつもありがとう  

2023年02月25日

【チーム・マルガリータ】 ~始動されました!~

2023.2.25
【チーム・マルガリータ】 ~始動されました!~


今シーズンの棚田作業を
開始された最初のチームは
「マルガリータ」のみなさんでしたー!




なんと、
数多の備品を提供してくださいました。




耕作放棄地のススキ刈りや、






農機具小屋の清掃整理整頓まで!






幸せを運ぶ使者集団!
それが「マルガリータ」

感謝しかありません(^▽^)/






いつもありがとう  

2023年02月24日

【資産形成】 ~心穏やかな人生を構築すること~

2023.2.24
【資産形成】 ~心穏やかな人生を構築すること~


2000年問題を覚えていますか?

2000年になるとコンピュータが
誤作動する可能性があるとされた
問題です。

Y2K問題とか
ミレニアム・バグとも呼ばれました。

あれから23年が経ちました。
もう23年です。

みなさんの暮らしぶりは
どのように変化しましたか?

毎日キリキリして不安な方も居れば、
心穏やかにされている方もいるでしょう。

不安感の多くは、
その時の経済状況に寄るところがありますね。

お金の不安は、
生き方や精神性、
その人のキャリアに大きく影響するからです。

2000年がちょっと前にしか感じていなかった方。
もう23年が過ぎてしまったのです。

この先の20年後、
あなたは心穏やかで居られるでしょうか?

20年後は何をしていますか?
どんな生活をしていますか?

どんな仕事をしていますか?
経済状況はいかがでしょうか?

心穏やかで居られるためには、
必要十分なお金が必要になります。

老後2000万円問題もありましたね。

しかし、
人生100年時代、
2000万円では絶対的に足りませんし、
体が言うことを利かなくなっては、
お金を稼ぐこともできません。

豊かな生活を送るには、
年間どれだけのお金が必要でしょうか?

そのお金と寿命までの掛け算が、
今後必要なお金になるのです。

2000万円で足りますか??

だから、
「資産形成」が重要になるのです。

でも、
ゼロ金利政策が続く中で、
どうやって資産を形成していけばいいのでしょうか?

定期預金では、
全く増えていきません。

だからこそ、
目標の資産形成に向けた投資が必要なのです。

投資といっても、長期視点の投資です。
短期の投資や投機ではありません。
短期投資は、心穏やかではまず居られません。

これからの20年、
ぼやっとしていたら、
ついこの間と思っていた、
2000年問題から今日までと
同じになってしまいます。

だから今日から、長期投資で
資産形成に取り組むことが重要なのです。

・精神性の向上:心穏やかで
・キャリアビジョン:未来の姿を明確にして
・資産形成ビジョン:その時の豊かな経済状況を確保する

この三本柱で、
心穏やかで自分の人生を明確に構築するお手伝いを
させていただいています。





いつもありがとう  

2023年02月23日

【結婚記念日は】 ~天皇誕生日~

2023.2.23
【結婚記念日は】 ~天皇誕生日~


本当にありがたいことです。
結婚記念日を祝日として祝ってくれるなんて!

と図々しく思う自分なのでした。。。

31周年に感謝。



いつもありがとう  

2023年02月22日

【共感マップは】 ~インサイトを掘り起こす!~

2023.2.22
【共感マップは】 ~インサイトを掘り起こす!~


共感マップをご存じですか?




これは、
私が学んだ
アイリーニ・マネジメント・スクール
https://ems.eireneuniversity.org/
ここで提供される、
デザイン思考マスタークラスで、
用いられているツールで、
顧客インサイトを掘り起こす際に、
非常に有効で効果的です。

本日は、
企業内のデザイン思考プログラムで、
顧客インサイトをワークを実施しました。

その際に使用したのが、
このシートです。



左側は、インタビューや観察に基づいて、
顧客が言った言葉や行動などの事実を記載します。

右側は、
顧客の中に潜在している、
考えや気持ちを我々が推測して記載していきます。

その際、顧客への深い共感力が必要です。

心の内側を深く、
参加されている方々の多様性を利用して、
掘り込んでいくのです。

本日のワークは、
真に深いところに到達した感触がありました。

参加された方々一同、
新しい視点と刺激を創出した喜びを表出していました。

私は、
デザイン思考のプロセスの中で、
共感マップが一番面白味を感じます。

それは、
インサイトにどんどん近づいていく感覚に
ワクワクするからです。

新しい価値の創造は、
顧客インサイトの深さで決まります。

深く掘れるかどうかは、
どれだけ共感したか、
そして、
どれだけ数を重ねたか。
これに尽きると思います。

泥臭い作業の中に、
宝は埋まっています。

デザイン思考に興味がある方は、
気軽にお声がけください。

それぞれのテーマに合わせて、
プログラムの提供が可能です。




いつもありがとう  

2023年02月21日

【人生を豊かにする】 ~価値観・ミッション・ビジョン~

2023.2.21
【人生を豊かにする】 ~価値観・ミッション・ビジョン~


昨日、
企業内の人財支援チームへ、
私が人生デザインコーチ®として提供する、
人生デザインメソッドプログラムの
説明会を実施しました。


自分自身の人生を力強く歩むために、
その第一歩として
誰でもない自分の「価値観」を言語化して、
ブレない自分軸を立てること。

その「価値観」をベースに、
一生をかけて向かっていく北極星にあたる
「人生のミッション」を言語化すること。
そして「人生のミッション」へ向かう中で到達したい、
「キャリアビジョン」を明確にすること。

描いた「キャリアビジョン」を達成するには、
その時の経済基盤をしっかり確保しなければなりません。
そのためには「資産形成ビジョン」を明確化し、
投資の考え方と手法を手に入れること。

これらを、
8ステップの講義と実習により
個々に合わせた組み立てにすることで、
豊かな人生を手に入れるスタートラインに立てる。
そんなプログラムであることを説明しました。


参加された方々お一人お一人から、
感想をいただきました。

価値観や人生のミッションの重要性に関して、
共感をいただいたと感じました。

半面、
投資にまつわる「資産形成ビジョン」に関しては、
あまり共感が得られない反応を感じました。

「キャリアビジョンとお金とのつながりが飲み込めない」
「投資に疑問? こういう考え方もあるのかな・・・」

豊かに生きていく上でお金は切っても切り離せないけれど、
「投資」という言葉に抵抗感があったのかな?
このように推察しました。


この説明会が終わった後、
すっかり説明し忘れてしまったことがありました。

この企業は、
確定拠出年金(企業版iDeCo)を全員が行っています。
運用成績は投資銘柄を選んだ個人の責任で決まります。

そして2024年からNISAが使いやすく変わります。
これを使おうと思っていた方が居たかもしれません。

イデコとかニーサとか、
可愛らしく親しみやすい名前が付けられていますが、
「投資」制度の通称です。

これらを紹介していれば、
「投資」という言葉に対する感じ方も違っていたのでは??
後から思っても時すでに遅し。。。

この企業では
プログラム内容を、
再検討することになりそうです。


本プログラムは、
高衣紗彩学長が創設された、
人生デザイン構築学校®が提供するもので、
https://missionmikke.com/school/jds/
私から一般の方々にも提供しています。

今行き詰っていたり、
今の状態にはある程度満足してはいるけれど、
もっと大きなことや
次のレベルで何かできるのではないかと思っている方の
ヒントになれると信じています。

自分の全人生に対して、
完全に責任を持つことを受け入れ、
誰のせいにもしない方々にお勧めのプログラムです!

気になる方は気軽にコメントください。

参考までに、
価値観を言語化されたことで、
キャリアビジョンへ向かって一段階上昇された方の
インタビュー動画を貼り付けておきますね。











いつもありがとう  

2023年02月20日

【棚DX】 ~キックオフ~

2023.2.20
【棚DX】 ~キックオフ~


ハッピーランドプロジェクトの
助成金事業【棚DX】

本日、キックオフしました。



【棚DX】が何かは、
以下のURLから記事を参照ください。
https://happyland.dosugoi.net/e1263661.html
https://happyland.dosugoi.net/e1264071.html


本日は、
参加されたメンバーの
得意分野から役割分担をして、
おおよそのやることが確認できました。

これから、
3月末までは、
月曜日の21時からが定例会です。

早速、
水温、水位、画像取の
機器情報が具体化されてきました。

限られた予算内で、
最大限のパフォーマンスを上げられるよう、
参加メンバーで知恵を絞っていきます!



本日参加されたみなさま、
ありがとうございました。



いつもありがとう  

2023年02月19日

【晴耕雨読】 ~本日は雨~

2023.2.19
【晴耕雨読】 ~本日は雨~


予定していた農作業は、
雨のため中止。

雨の日はだから、
出来ることを進めればいい。

資料の作成や、
心と体の休息で一日を幸せに終えました。



いつもありがとう  

2023年02月18日

【つら谷「礎」上槽】 ~酸味が利いた瑞々しさが◎~

2023.2.18
【つら谷「礎」上槽】 ~酸味が利いた瑞々しさが◎~


2022-2023シーズンの新銘柄
純米 つら谷「礎」(いしずえ)

本日、
上槽を迎え、
午前10時から見学をさせていただきました。

このお酒は、
無農薬、化学肥料不使用で、
自然栽培天日干しの製法で収穫した
四谷の千枚田産ミネアサヒを
原料米にしたオリジナルです。

昨シーズンに醸した
純米吟醸 つら谷「朔」(ついたち)とは、
対局側に位置する味付けにしました。

つまり、
甘口寄り、濃淳寄り、香り穏やか。
秋上がりに熟成しておいしく飲めるお酒、
そんなイメージでオーダーしました。

今回いただいたサンプルは、
荒走りが終わり中垂れに切り替えたときの
直詰め生原酒となります。




早速、試飲をしてみると・・・
酸味が利いた瑞々しさが◎

今回の銘柄も、
「朔」に引き続きて、
ポテンシャルはかなり高そうです!

みなさまのお手元に届くのが、
待ち遠しいですね!





いつもありがとう  

2023年02月17日

【時間管理の要否】 ~会社の中で~

2023.2.17
【時間管理の要否】 ~会社の中で~


自分が何にどれくらい
時間をかけているのかを記録すること。

この記録を面倒だと感じる人は
必ず一定数居る。
むしろ大多数の人がそうかもしれない。

成果と時間は必ずしも比例しないし、
効率的に仕事ができるときもあれば、
非効率極まりないこともある。

非効率なときは、
記録することに躊躇するかもしれない。

もしくは、
仕事を主体的にこなしてないと、
記録したくないと思うかもしれない。

会社側とすれば経営上、
誰が何をどれくらいしているかは、
把握しなければならない。

対価を払う以上はそれが必要だし、
時間管理は労基法上必須だ。

如何に記録をしたくなるかを追求するなら、
ひとり一人が楽しい!と思える
仕事になることが必要で、
どうすればそうなるのか??

たぶん、
未来の夢を共有して、
共感することが出来れば、
仕事は楽しくなり、
楽しい仕事は記録したくなるのではないか??

仮説が強引かも



いつもありがとう  

2023年02月16日

【かなりの手ごたえ】 ~人生デザインコーチ®~

2023.2.16
【かなりの手ごたえ】 ~人生デザインコーチ®~


ひとり一人が
自分の価値や大切にしていることを、
言葉というカタチにすることで、
常に立ち戻る軸ができます。

これを価値観の言語化と言います。

価値観を言語化して、
自分軸を獲得した人は、
ブレることなく力強く進んで行けます。

組織のひとり一人が
自分の価値観を言語化して、
そして、お互いの価値観を共有することで、
チームの力は格段に向上していきます。

更に、
価値観に基づいた人生のミッションと、
キャリアビジョンを明確化すること。
これらを後押しする資産形成ビジョンをつくること。
これによって、
人生は輝き続けていきます。

本日は、
組織への展開を前に、
人生デザインコーチ®として
ターゲット層へ説明を開始しましたところ、
かなりの手ごたえがありました。

まずは、
価値観を言語化するところから。

価値観の言語化によって、
仕事も家庭もイキイキとしてきますし、
目標も達成しやすくなりますね。

昨年、価値観を言語化された方が、
管理職任用試験を突破されました。
参考に、その事例動画を添付します。



https://youtu.be/JDG2uD_Rsl8






いつもありがとう  

2023年02月15日

【温かいうちに】 ~振り返ろう~

2023.2.15
【温かいうちに】 ~振り返ろう~


昨日のイベントを終えて、
本日はガッツリ振り返りの一日。

まだ温かいうちに、
忘れてしまう前に、
振り返ることで次の質が変わります。

今回のイベントの中で、
異彩を放っていたのが、
「失敗の共有」展示でした。

オペレーションは
失敗を減らすことが重要ですが、
イノベーションは
失敗から学ぶことが重要なのです。

今回のイベントは、
イノベーションを加速させることが目的でした。

であれば、
もっと失敗事例を増やしてもいいのです。
そこから学び、
次へつなげる気付きを得ることが、
新しい価値の創出の近道なのです。

当たり前のことなのですが、
ともすれば、
上手くいったことだけを、
発表しがちになってしまいます。

振り返りにより、
新しい気付きが得られました。

NHKの「だめ自慢」のような、
イベントを目指したい!ですね(笑)
https://www.nhk.jp/p/damejiman/ts/N9X4J59Q8M/episode/te/7Q5J8L27L4/






いつもありがとう  

2023年02月14日

【新しい催しには】 ~新しもの好きを参加させよう~

2023.2.14
【新しい催しには】 ~新しもの好きを参加させよう~


本日は半期に一度の大イベントの日。
これまでコロナでオンライン開催でしたが、
やっと対面開催が出来ました。

心配していたのは、「来場者数」

このイベントは、
新しい価値を創出するイベントで、
発表チームがそれぞれのプロセスや、
成果や問題点を提供して、
来場者と対話により新たな価値を創出もの。

この日で第8回を迎えました。

この手のイベントによくあるように、
毎回来場者は減ってきて、
開催者側としてはここが一番の関心事になっていました。

減少傾向は今回も続いていましたが、
新たな気付きがありました。

発表者と来場者の対話が活発なのです!
「いいね!」のシールやコメントの付箋が、
数多く貼り付けられ、
どのブースも休む暇がありませんでした。

事務局側から見た印象は、
「非常に盛り上がっている!」

対象従業員の約2割程度の来場でしたが、
よくよく考えてみれば妥当だと腑落ちしました。


<イノベーター理論>によれば、
新たな製品やサービスを採用するタイミングが
早い消費者から順に
以下の5つのタイプに分類しています。

イノベーター(革新者)
アーリーアダプター(初期採用者)
アーリーマジョリティ(前期追随者)
レイトマジョリティ(後期追随者)
ラガード(遅滞者)

その割合は以下の図に表されます。




新しい催しの来場者が2割程度ということは、
アーリーマジョリティ(前期追随者)層に
届いていると言えますし、
レイトマジョリティ(後期追随者)層には、
まだまだ時間を要すると考えられるのです。

あくせく来場者を増やす施策を考えて、
結果にがっかりするよりも、
来て下さった新しもの好きな方々に、
とことん楽しんでもらうことを考えた方がいい。
そうすることで、
じわりじわりと普及していくと考えました。

じわり普及していくという根拠は、
<キャズム理論>です。




既に来場者はキャズムを超えているので、
普及していくのに十分な来場数と考えられるのです。
あとは継続していくことになります。

下手に来場者数にこだわるのではなく、
いつもキャズムを超えるように質を上げて、
反応数やコメント数などに
こだわっていくことが重要と考えます。

※図は「東大IPC」の以下の記事から借用しました。
https://www.utokyo-ipc.co.jp/column/innovation-theory/




いつもありがとう  

2023年02月13日

【TANADX】 ~第二回説明会~

2023.2.13
【TANADX】 ~第二回説明会~


金曜日に引き続き、
昨年の11月23日の記事で紹介した
https://nmarugt3924.dosugoi.net/e1251626.html
補助金事業の第二回説明会でした。



なんか気になるゾォ〜っていう方々や、
もう一回参加しちゃおう!という方々が、
集まってくれました。

棚田周辺地域の過疎化や少子高齢化など、
日本が抱える社会課題を解決するために、
我々が出来ることは?
ここが出発点です。

除草ロボを実際に開発された方
画像取得技術を持ち合わせている方
太陽光発電に合わせて水力の提案などなど
参加されたみなさまからの
情報ザクザクで震えました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


参加されたみなさま、
ありがとうございました。




説明資料は以下から↓
https://drive.google.com/file/d/11ynjOhhxmGmM6EzrJ07iim3qjJoFuRZU/view?usp=sharing

来週から
活動が本格化しますよー!!




いつもありがとう  

2023年02月12日

【思うようにならないのが】 ~人生と農業~

2023.2.12
【思うようにならないのが】 ~人生と農業~


昨日の快晴で
さぞかし刈った草が乾燥していることやら…

朝目が覚めると、
周辺が濡れている。
どうやら昨晩、雨が降ったようです。

休耕田の枯草で
火遊びをするつもりでしたが、
燻って消えてしまう…




今できることは何?
草刈りだ!
ということで、
更に草刈りを続けました。




思うようにならないのが、
人生と農業。

だから楽しいんだよねー




いつもありがとう  

2023年02月11日

【TANADX】 ~新しいプロジェクト~

2023.2.11
【TANADX】 ~新しいプロジェクト~


本件は、
昨年の11月23日の記事で紹介した
補助金事業です。
https://nmarugt3924.dosugoi.net/e1251626.html




新しいプロジェクトは
【棚DX】(タナディーエックスと呼びます)

当初の予定からかなり遅れました

本日はその説明会でした。
なんか気になるゾォ〜っていう方々が
集まってくれました。

棚田周辺地域の過疎化や少子高齢化など、
日本が抱える社会課題を解決するために、
我々が出来ることは?
ここが出発点です。

どんな活動になっていくのか?
楽しみで仕方ありません。

参加されたみなさま、
ありがとうございました。




説明資料は以下から↓
https://drive.google.com/file/d/11ynjOhhxmGmM6EzrJ07iim3qjJoFuRZU/view?usp=sharing




いつもありがとう  

2023年02月10日

【変化を】 ~未来の力へ~

2023.2.10
【変化を】 ~未来の力へ~


自分にはどうしようもない、
外からの変化を突き付けられたとき、
あなたはどんな感情が生まれてきますか?

「なんでそうなる?」と怒るのか。
「えっ」と思って固まるのか。
「どうやっていこう」と考えるのか。

上の思考の対象は、
過去
現在
未来

過去にいくら怒っても、何も変わらない。
変わらないどころか、別の犯人捜しへ行きがち。

今できることを考えて行動する方が
まだ健全です。

出来れば未来を構想して、
「もっと良くするためにはどうするか?」
この方がもっと健康で居られますね!




いつもありがとう  

Posted by nmaruGT at 23:35Comments(0)思うこと

2023年02月09日

【価値観の言語化は】 ~自分のステージを上げる~

2023.2.9
【価値観の言語化は】 ~自分のステージを上げる~


本日は、
ある悩める方に
価値観を言語化するコーチングセッションを
実施しました。

自分のやりたいことが分からない。
自分を一段上のステージに上げたいのだけれど、
会社が進む方向と自分が行きたい方向に、
共通する接点があるのかどうなのか分からない。。。

そんな悩みでした。

価値観ミッケワークをお勧めして、実施しました。

セッションを進めていくと、
語られるエピソードの中に、
無意識に行動に移してきたあることが、
至る所に表現されていました。

人は、
価値があると思っていること、
大切だと思っていることについて、
無意識に行動へ移します。

無意識に行動してしまうことが、
その人の価値観に結びついているのです。

なので、
価値観は動詞で表されます。

今回のクライアントさんも、
ご自身の行動エピソードから言語化した価値観を、
腑に落として持ち帰って頂きました。

ひとり一人の価値観は全員違います。
けれど、
それぞれの価値観と会社の方向性には、
接点が必ず存在します。
必ずです。

クライアントさんのモヤモヤとした霧は晴れて、
これからのステップアップに、
きっと役立つことでしょう。


以下に紹介する動画は、
ある企業の管理職試験に挑戦した方のものです。
私は、この方の要望に応じて、
価値観の言語化セッションを実施しました。

その結果、
ご自身の強みをしっかりと認識され、
自信をもって管理職試験に臨まれました。

結論は言うまでもありません。





価値観の言語化セッションに興味がある方は、
お知らせください。
きっと人生のステージが上昇します。




いつもありがとう