すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2023年09月
2023年09月30日
【稲刈り完了ー!】 ~次は脱穀~
2023.9.30
【稲刈り完了ー!】 ~次は脱穀~
今シーズンの稲刈りが完了しましたー
みなさまのご協力に感謝しかありません。
そして、来週から脱穀が始まりますよー!
いつもありがとう
【稲刈り完了ー!】 ~次は脱穀~
今シーズンの稲刈りが完了しましたー
みなさまのご協力に感謝しかありません。
そして、来週から脱穀が始まりますよー!
いつもありがとう
2023年09月29日
【気が付けば】 ~あと5ヶ月で定年退職~
2023.9.29
【気が付けば】 ~あと5ヶ月で定年退職~
本日、
職場の同僚の定年退職祝いがありました。
そうか、
自分の定年はあと5か月後。
あっ!という間に、
この年になってしまったけれど、
人生まだまだこれから。
やりたいことを、
しっかりやり続ける人生にしていきますよ!
いつもありがとう
【気が付けば】 ~あと5ヶ月で定年退職~
本日、
職場の同僚の定年退職祝いがありました。
そうか、
自分の定年はあと5か月後。
あっ!という間に、
この年になってしまったけれど、
人生まだまだこれから。
やりたいことを、
しっかりやり続ける人生にしていきますよ!
いつもありがとう
2023年09月28日
【BIO作成】 ~海外研修にために~
2023.9.28
【BIO作成】 ~海外研修にために~
10月21日から、
インドネシアへ出かけます。
来年からの
新規ビジネスを具体化するための合宿
ウェルスダイナミクスマスターズ。
その準備として、
【BIO作成】をしました。
はたして、
英語の研修について行けるのかどうか
いつもありがとう
【BIO作成】 ~海外研修にために~
10月21日から、
インドネシアへ出かけます。
来年からの
新規ビジネスを具体化するための合宿
ウェルスダイナミクスマスターズ。
その準備として、
【BIO作成】をしました。
はたして、
英語の研修について行けるのかどうか
いつもありがとう
2023年09月27日
【浜松町で】 ~コーチング~
2023.9.27
【浜松町で】 ~コーチング~
【鶯谷駅】 ~東横イン~に
昨晩泊まった理由は、
【浜松町】 までが一本で行けて
楽だからという理由。
お仕事は、
社員のコーチング業務。
人生デザインコーチとして、
「価値観の言語化」をコーチングをしました。
価値観はなんとなくわかるけれど、
ぼんやりしている人が殆どで、
言語化されている人は
極わずかです。
価値観は、
その人が大切に思っているコト、
価値があると思っていることで、
無意識の行動に現れます。
なので、
価値観は目的語と動詞で表されます。
私の価値観は、
「こころの拠りどころを未来へつなぐ」
一見、
かなり抽象的ですが、
私がこころの拠りどころと思っていることは、
未来へつなぎたくなります。
地方創生事業(棚田オーナー制度)しかり、
従業員へのコーチング然り。
私がよりどころとしている、
人やモノ、コトを未来へつなぐことは何でも、
エネルギーが湧いてきて、
苦も無く進められます。
価値観の言語化は、
特におススメします。
いつもありがとう
【浜松町で】 ~コーチング~
【鶯谷駅】 ~東横イン~に
昨晩泊まった理由は、
【浜松町】 までが一本で行けて
楽だからという理由。
お仕事は、
社員のコーチング業務。
人生デザインコーチとして、
「価値観の言語化」をコーチングをしました。
価値観はなんとなくわかるけれど、
ぼんやりしている人が殆どで、
言語化されている人は
極わずかです。
価値観は、
その人が大切に思っているコト、
価値があると思っていることで、
無意識の行動に現れます。
なので、
価値観は目的語と動詞で表されます。
私の価値観は、
「こころの拠りどころを未来へつなぐ」
一見、
かなり抽象的ですが、
私がこころの拠りどころと思っていることは、
未来へつなぎたくなります。
地方創生事業(棚田オーナー制度)しかり、
従業員へのコーチング然り。
私がよりどころとしている、
人やモノ、コトを未来へつなぐことは何でも、
エネルギーが湧いてきて、
苦も無く進められます。
価値観の言語化は、
特におススメします。
いつもありがとう
2023年09月26日
【鶯谷駅】 ~東横イン~
2023.9.26
【鶯谷駅】 ~東横イン~
東横インの会員になっているので、
出張の宿はできるだけ~東横イン~
10回泊まると、
一泊無料になるとのことで、
~東横イン~に泊まりたくなる仕組みに
まんまとハマっています。。。
本日は、【鶯谷駅】 ~東横イン~
この駅は初めて利用しました。
【鶯谷駅】周辺は
昭和の香りがする懐かしさがあって、
また来たくなる場所でした。
今回は、
周辺の散策をする時間がありませんでしたので、
次の機会を楽しみにします。
いつもありがとう
【鶯谷駅】 ~東横イン~
東横インの会員になっているので、
出張の宿はできるだけ~東横イン~
10回泊まると、
一泊無料になるとのことで、
~東横イン~に泊まりたくなる仕組みに
まんまとハマっています。。。
本日は、【鶯谷駅】 ~東横イン~
この駅は初めて利用しました。
【鶯谷駅】周辺は
昭和の香りがする懐かしさがあって、
また来たくなる場所でした。
今回は、
周辺の散策をする時間がありませんでしたので、
次の機会を楽しみにします。
いつもありがとう
2023年09月25日
【デザイン思考ワークショップ】 ~一年ぶり?~
2023.9.25
【デザイン思考ワークショップ】 ~一年ぶり?~
久しぶりに
【デザイン思考ワークショップ】を
開催する機会に恵まれました。
やはり、
短い時間内に手と頭を動かして、
人のインサイトに切り込む面白さは、
ゲーム感覚にも似ていますね。
参加されたみなさま、
お疲れ様でした。
いつもありがとう
【デザイン思考ワークショップ】 ~一年ぶり?~
久しぶりに
【デザイン思考ワークショップ】を
開催する機会に恵まれました。
やはり、
短い時間内に手と頭を動かして、
人のインサイトに切り込む面白さは、
ゲーム感覚にも似ていますね。
参加されたみなさま、
お疲れ様でした。
いつもありがとう
2023年09月24日
【稲刈り5日目】 ~終わりが見えてきましたよ~
2023.9.24
【稲刈り5日目】 ~終わりが見えてきましたよ~
稲刈りつづく…
稲刈り機の調子がいいと早く進むねー
マルガリータとzero酒プロジェクトのみなさん、
そしてweedackや米米CLUBからも参戦されて、
残りの田んぼをイッキに稲刈り!
そしてハザ掛け。
来週に稲刈りを予定している
zero酒予備田も、
出来る範囲で刈り取りできました!
みなさんありがとー
いよいよ終わりが見えてきましたよ。
ラストスパートです
いつもありがとう
【稲刈り5日目】 ~終わりが見えてきましたよ~
稲刈りつづく…
稲刈り機の調子がいいと早く進むねー
マルガリータとzero酒プロジェクトのみなさん、
そしてweedackや米米CLUBからも参戦されて、
残りの田んぼをイッキに稲刈り!
そしてハザ掛け。
来週に稲刈りを予定している
zero酒予備田も、
出来る範囲で刈り取りできました!
みなさんありがとー
いよいよ終わりが見えてきましたよ。
ラストスパートです
いつもありがとう
2023年09月23日
【稲刈り4日目】 ~まだまだ続く~
2023.9.23
【稲刈り4日目】 ~まだまだ続く~
まだまだ暑い…
そして、まだまだ稲刈り
kokoro farm のみなさま、
稲刈り完了!おめでとうございます。
zero酒プロジェクトのみなさま、
かなり進みましたが、
まだまだ残ってます…
米米クラブ、マルガリータのみなさまの
ご支援に感謝。
おかげさまで、
予備田の稲刈りが完了しました。
いつもありがとう
【稲刈り4日目】 ~まだまだ続く~
まだまだ暑い…
そして、まだまだ稲刈り
kokoro farm のみなさま、
稲刈り完了!おめでとうございます。
zero酒プロジェクトのみなさま、
かなり進みましたが、
まだまだ残ってます…
米米クラブ、マルガリータのみなさまの
ご支援に感謝。
おかげさまで、
予備田の稲刈りが完了しました。
いつもありがとう
2023年09月22日
【定年後どうするか問題】 ~1on1にて意向を伝える~
2023.9.22
【定年後どうするか問題】 ~1on1にて意向を伝える~
定年退職が来年の2月に迫り、
その後の働き方について、
1on1にて希望を伝えました。
私は今居る会社に心から感謝しており、
生かされて来たと感じています。
その感謝を何らかの形でお返ししたい。
このように考えています。
一方で、
自分の時間を
もっと自分に生きることにも使いたい。
このようにも考えています。
結論としては、
一週間の中で、1-2日間以内で、
今居る会社へお返ししたいと伝えました。
(来て欲しいかどうかは別として…)
いつもありがとう
【定年後どうするか問題】 ~1on1にて意向を伝える~
定年退職が来年の2月に迫り、
その後の働き方について、
1on1にて希望を伝えました。
私は今居る会社に心から感謝しており、
生かされて来たと感じています。
その感謝を何らかの形でお返ししたい。
このように考えています。
一方で、
自分の時間を
もっと自分に生きることにも使いたい。
このようにも考えています。
結論としては、
一週間の中で、1-2日間以内で、
今居る会社へお返ししたいと伝えました。
(来て欲しいかどうかは別として…)
いつもありがとう
2023年09月21日
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay4~
2023.9.21
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay4~
本日は4日間プログラムの最終日でした。
昨日までに作成したビジネスプランを
参加者の中でプレゼンする一日。
3ブロックの中で勝者を決めて、
決勝は3者で実施するスタイルでした。
午前中に各ブロックの予選があり、
なんと!
私のブロックで優勝してしまいました(゚д゚)!
午後からは決勝です。
午前中にいただいた指摘や意見を、
出来る限り盛り込んで、
気持ちを入れて臨みました。
そしてなんと!
第二位をいただきましたウレシイ!
まだまだ粗削りなので、
受け入れられるか心配でしたが、
一定の評価をされたと感じました。
今回の研修では
多くの気付きと人との繋がりを得ました。
感謝。
このプランを更研いて、
10月末にインドネシア・バリで行われる
【WDM@Bali】に参戦してきます!!
いつもありがとう
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay4~
本日は4日間プログラムの最終日でした。
昨日までに作成したビジネスプランを
参加者の中でプレゼンする一日。
3ブロックの中で勝者を決めて、
決勝は3者で実施するスタイルでした。
午前中に各ブロックの予選があり、
なんと!
私のブロックで優勝してしまいました(゚д゚)!
午後からは決勝です。
午前中にいただいた指摘や意見を、
出来る限り盛り込んで、
気持ちを入れて臨みました。
そしてなんと!
第二位をいただきましたウレシイ!
まだまだ粗削りなので、
受け入れられるか心配でしたが、
一定の評価をされたと感じました。
今回の研修では
多くの気付きと人との繋がりを得ました。
感謝。
このプランを更研いて、
10月末にインドネシア・バリで行われる
【WDM@Bali】に参戦してきます!!
いつもありがとう
2023年09月20日
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay3~
2023.9.20
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay3~
本日は4日間プログラムの第三日目でした。
本日は二つの8個の約束を全て完成させて。
プランを完成させる一日。
8個の約束によって、
曲がりなりにもビジネスプランが完成しました。
驚いたのは、
社会への約束に入れる項目は、
私が既に実施している地方創生事業が
すっと入ってしまったこと。
地方創生は収益事業化というよりも、
社会貢献事業としての位置づけにすることで、
より収益事業へ重みを付けられる結果となり、
スッキリしました。
ちなみに、
収益事業は「教育研修事業」
日本のPBRを上げる鍵がここにあり、
非常にやる気も沸いてきました。
いよいよ明日は最終日。
参加者のプレゼン大会です!
いつもありがとう
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay3~
本日は4日間プログラムの第三日目でした。
本日は二つの8個の約束を全て完成させて。
プランを完成させる一日。
8個の約束によって、
曲がりなりにもビジネスプランが完成しました。
驚いたのは、
社会への約束に入れる項目は、
私が既に実施している地方創生事業が
すっと入ってしまったこと。
地方創生は収益事業化というよりも、
社会貢献事業としての位置づけにすることで、
より収益事業へ重みを付けられる結果となり、
スッキリしました。
ちなみに、
収益事業は「教育研修事業」
日本のPBRを上げる鍵がここにあり、
非常にやる気も沸いてきました。
いよいよ明日は最終日。
参加者のプレゼン大会です!
いつもありがとう
2023年09月19日
【デザイン思考ワークショップ】 ~シーズン最終日~
2023.9.19
【デザイン思考ワークショップ】 ~シーズン最終日~
2023上期に進めていた
デザイン思考ワークショップ。
株式会社Ringfishの力を借りて、
https://ringfish.net/
社内に、
デザイン思考を展開できる人を育てたい!
そんな思いで始めた全6回
3カ月間のプログラムの最終日でした。
デザイン思考から、
インタビュー講座、
ビジネス構想までを体感できる内容で、
この講座を受けて、
受講者は講師としてデビューします。
講師デビューは下期から。
楽しみですね!
いつもありがとう
【デザイン思考ワークショップ】 ~シーズン最終日~
2023上期に進めていた
デザイン思考ワークショップ。
株式会社Ringfishの力を借りて、
https://ringfish.net/
社内に、
デザイン思考を展開できる人を育てたい!
そんな思いで始めた全6回
3カ月間のプログラムの最終日でした。
デザイン思考から、
インタビュー講座、
ビジネス構想までを体感できる内容で、
この講座を受けて、
受講者は講師としてデビューします。
講師デビューは下期から。
楽しみですね!
いつもありがとう
2023年09月18日
【2023稲刈り三日目】 ~本日も暑さ炸裂!~
2023.9.18
【2023稲刈り三日目】 ~本日も暑さ炸裂!~
この三連休は猛烈な暑さだった…
手狩りが基本なのですが、
暑すぎて能率がた落ち。。。
稲刈り機の力を借りて、
2チームの稲刈り完了!
ハザ掛けも完了して、
次の脱穀が楽しみですね。
凡努塾のみなさま、
Yファミリーのみなさま、
お疲れ様でした。
いつもありがとう
【2023稲刈り三日目】 ~本日も暑さ炸裂!~
この三連休は猛烈な暑さだった…
手狩りが基本なのですが、
暑すぎて能率がた落ち。。。
稲刈り機の力を借りて、
2チームの稲刈り完了!
ハザ掛けも完了して、
次の脱穀が楽しみですね。
凡努塾のみなさま、
Yファミリーのみなさま、
お疲れ様でした。
いつもありがとう
2023年09月17日
【2023稲刈り二日目】 ~こどもパワー炸裂!~
2023.9.17
【2023稲刈り二日目】 ~こどもパワー炸裂!~
この日も暑かった…
けれどお子様パワーはもっとアツかった!
暑さをものともせず刈る!
運ぶ!
掛ける!
棚田三段を午前中に完了させました。
weedackのみなさま、
たけのこのみなさま、
米米CULBのみなさま、
お疲れ様でした。
いつもありがとう
【2023稲刈り二日目】 ~こどもパワー炸裂!~
この日も暑かった…
けれどお子様パワーはもっとアツかった!
暑さをものともせず刈る!
運ぶ!
掛ける!
棚田三段を午前中に完了させました。
weedackのみなさま、
たけのこのみなさま、
米米CULBのみなさま、
お疲れ様でした。
いつもありがとう
2023年09月16日
【2023稲刈り一日目】 ~酷暑で効率がた落ち~
2023.9.16
【2023稲刈り一日目】 ~酷暑で効率がた落ち~
記念すべき今シーズンの初稲刈り!
マルガリータ
米米CLUB
zero酒プロジェクト
沢山の方々でさぞかし進むだろうと・・・
人間は、暑さに弱い。
北風と太陽の話しで
太陽が強いことは分かっていたが、
これほどとは。。。
3チームともに完了できず、
でした。
つづく
いつもありがとう
【2023稲刈り一日目】 ~酷暑で効率がた落ち~
記念すべき今シーズンの初稲刈り!
マルガリータ
米米CLUB
zero酒プロジェクト
沢山の方々でさぞかし進むだろうと・・・
人間は、暑さに弱い。
北風と太陽の話しで
太陽が強いことは分かっていたが、
これほどとは。。。
3チームともに完了できず、
でした。
つづく
いつもありがとう
2023年09月15日
【タレントダイナミクスセッション】 ~求人広告~
2023.9.15
【タレントダイナミクスセッション】 ~求人広告~
ある組織で、
【タレントダイナミクスセッション】をしています。
その組織の魅力を社内へ伝えるために、
簡潔な公募レターというカタチで
求人広告を作成するというもの。
管理職の思いが載ったいいものが出来ましたし、
管理職同士の結束が強まったと感じました。
このワークショップ、売れますね!
商品化できそうです。
いつもありがとう
【タレントダイナミクスセッション】 ~求人広告~
ある組織で、
【タレントダイナミクスセッション】をしています。
その組織の魅力を社内へ伝えるために、
簡潔な公募レターというカタチで
求人広告を作成するというもの。
管理職の思いが載ったいいものが出来ましたし、
管理職同士の結束が強まったと感じました。
このワークショップ、売れますね!
商品化できそうです。
いつもありがとう
2023年09月14日
【DXリテラシー教育】 ~はじめる~
2023.9.14
【DXリテラシー教育】 ~はじめる~
DXって、ぶっちゃけなによ??
って感じの方は多いと思われます。
私もその一人。。。
そこで、重い腰を上げて、
ビデオ講座で学習し始めました。
知ってることも多いですが、
知識の幅が広がりますね。
2倍速でばく進学習です!笑
いつもありがとう
【DXリテラシー教育】 ~はじめる~
DXって、ぶっちゃけなによ??
って感じの方は多いと思われます。
私もその一人。。。
そこで、重い腰を上げて、
ビデオ講座で学習し始めました。
知ってることも多いですが、
知識の幅が広がりますね。
2倍速でばく進学習です!笑
いつもありがとう
2023年09月13日
【死後の世界】 ~17枚のイラスト~
2023.9.13
【死後の世界】 ~17枚のイラスト~
https://tabi-labo.com/232163/17-death
死後の世界を描いた「17枚のイラスト」
あなたはどの世界だと思いますか?
ちなみに私は17枚目のカードが
しっくりきました。
あなたはどれがしっくりきますか??
https://tabi-labo.com/232163/17-death
いつもありがとう
【死後の世界】 ~17枚のイラスト~
https://tabi-labo.com/232163/17-death
死後の世界を描いた「17枚のイラスト」
あなたはどの世界だと思いますか?
ちなみに私は17枚目のカードが
しっくりきました。
あなたはどれがしっくりきますか??
https://tabi-labo.com/232163/17-death
いつもありがとう
2023年09月12日
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay2~
2023.9.12
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay2~
本日は4日間プログラムの第二日目でした。
本日は二つの約束を完成させて5/8個。
約束は残り3個になりました。
この研修の良いところは、
参加者と対話が出来て学びが深まり、
気付きが生まれるところです。
実際に新しいアイデアが生まれて、
今後のビジネス骨組みがより明確になりました。
いつもありがとう
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay2~
本日は4日間プログラムの第二日目でした。
本日は二つの約束を完成させて5/8個。
約束は残り3個になりました。
この研修の良いところは、
参加者と対話が出来て学びが深まり、
気付きが生まれるところです。
実際に新しいアイデアが生まれて、
今後のビジネス骨組みがより明確になりました。
いつもありがとう
2023年09月11日
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay1~
2023.9.11
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay1~
定年退職までに半年を切りました。
定年後はどうする??
今取り組んでいるビジネスを
定年後だからこそ拡大させる!
そう決めました。
どうやって?
~2024年のビジネスプラン~
これをつくるセミナーに出席して、
つくり上げることにしました。
ここでは、
全く新しいフレームワークによって、
この一年のビジネスプランを作り上げる。
具体的には、
8つの約束をベースにして
ビジネスプランを組み立てます。
そんな4日間プログラムの第一日目でした。
本日は3/8個の約束を完成させて終了。
さて、どんな形になるのか??
いつもありがとう
【WDM@online】 ~2024年のビジネスプランDay1~
定年退職までに半年を切りました。
定年後はどうする??
今取り組んでいるビジネスを
定年後だからこそ拡大させる!
そう決めました。
どうやって?
~2024年のビジネスプラン~
これをつくるセミナーに出席して、
つくり上げることにしました。
ここでは、
全く新しいフレームワークによって、
この一年のビジネスプランを作り上げる。
具体的には、
8つの約束をベースにして
ビジネスプランを組み立てます。
そんな4日間プログラムの第一日目でした。
本日は3/8個の約束を完成させて終了。
さて、どんな形になるのか??
いつもありがとう