すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2023年11月
2023年11月30日
【マーケティングの学習】 ~資格不足で仲間入りできず~
2023.11.30
【マーケティングの学習】 ~資格不足で仲間入りできず~
人生第三章の準備を続けていまして、
本日はマーケティングについての学習。
非常に分かりやすい内容で、
ありがたい講義でした。
これからビジネスを始める私は、
このコミュニティに入るための資格を欠いているので、
仲間入りはできませんが、
知恵をいただいた3時間はありがたいものでした。
はやく仲間入り出来る自分になりたいですね。
感謝
いつもありがとう
【マーケティングの学習】 ~資格不足で仲間入りできず~
人生第三章の準備を続けていまして、
本日はマーケティングについての学習。
非常に分かりやすい内容で、
ありがたい講義でした。
これからビジネスを始める私は、
このコミュニティに入るための資格を欠いているので、
仲間入りはできませんが、
知恵をいただいた3時間はありがたいものでした。
はやく仲間入り出来る自分になりたいですね。
感謝
いつもありがとう
2023年11月29日
【人生デザインマスタリー】 ~第一期 開催~
2023.11.29
【人生デザインマスタリー】 ~第一期 開催~
今年度は、
社内で【人生デザインマスタリー】を
しっかりと位置付ける年として、
第0期で実験し、
今回の第一期で完成させます。
今回募集に報じてくれた、
若きリーダー7名に向けて、
2月末日までの毎週水曜日夜の2時間に、
講義とワークショップを実施します。
リーダーたちは既に価値観の言語化は実施済。
そして、本日は初日。
初日は人生のミッションを言語化するワークです。
自分自身を深堀することは、
日常の中ではほとんどありません。
だから意味があるのです。
来週のこの時間も使って、
人生のミッションを明確にしていきます。
いつもありがとう
【人生デザインマスタリー】 ~第一期 開催~
今年度は、
社内で【人生デザインマスタリー】を
しっかりと位置付ける年として、
第0期で実験し、
今回の第一期で完成させます。
今回募集に報じてくれた、
若きリーダー7名に向けて、
2月末日までの毎週水曜日夜の2時間に、
講義とワークショップを実施します。
リーダーたちは既に価値観の言語化は実施済。
そして、本日は初日。
初日は人生のミッションを言語化するワークです。
自分自身を深堀することは、
日常の中ではほとんどありません。
だから意味があるのです。
来週のこの時間も使って、
人生のミッションを明確にしていきます。
いつもありがとう
2023年11月28日
【タレントコンサルタント養成講座】 ~Day2~
2023.11.28
【タレントコンサルタント養成講座】 ~Day2~
前週の研修で出された課題、
「ある飲食業社長の課題を定義して解決案をプレゼンをする」
課題に関するプレゼンを実施し、
最高賞をいただきましたー!
(参加チームは2チームですが)
2人一チームでプレゼン提案を作成する中で、
チームメイトがインフルエンザに罹患し、
ひとりで作成し発表することになりました。
どうも、お子さんから移ったとのこと。
発表前日に
チームメイトの回復が絶望的とわかり、
腹をくくって準備しました。
久しぶりに徹夜作業となりましたが、
不思議と頭は冴えて
ストーリーがより良くなった気がしています。
(まだまだイケる?)
このような事態があるということは
予想しているので、感情のぶれはありませんでした。
むしろ、このような状況で
課題を考えられる場ができたことがありがたかったです。
チームメイトに感謝。
いつもありがとう
【タレントコンサルタント養成講座】 ~Day2~
前週の研修で出された課題、
「ある飲食業社長の課題を定義して解決案をプレゼンをする」
課題に関するプレゼンを実施し、
最高賞をいただきましたー!
(参加チームは2チームですが)
2人一チームでプレゼン提案を作成する中で、
チームメイトがインフルエンザに罹患し、
ひとりで作成し発表することになりました。
どうも、お子さんから移ったとのこと。
発表前日に
チームメイトの回復が絶望的とわかり、
腹をくくって準備しました。
久しぶりに徹夜作業となりましたが、
不思議と頭は冴えて
ストーリーがより良くなった気がしています。
(まだまだイケる?)
このような事態があるということは
予想しているので、感情のぶれはありませんでした。
むしろ、このような状況で
課題を考えられる場ができたことがありがたかったです。
チームメイトに感謝。
いつもありがとう
2023年11月27日
【WDM@Bali】 ~プレゼン磨き合う~
2023.11.27
【WDM@Bali】 ~プレゼン磨き合う~
10月に開催された一週間の合宿、
ウェルスダイナミクスマスターズ@バリ
そこで作成された事業プランを、
もう一度発表して磨き合う振り返り会がありました。
1チーム5名で、
発表し合う中で、
当日には得られなかった視点を獲得したり、
ありがたい意見をいただいたり。
より、
事業計画が鮮明になり、
自分の思考が明確になりました。
詳細な計画に落としていきますよー!
いつもありがとう
【WDM@Bali】 ~プレゼン磨き合う~
10月に開催された一週間の合宿、
ウェルスダイナミクスマスターズ@バリ
そこで作成された事業プランを、
もう一度発表して磨き合う振り返り会がありました。
1チーム5名で、
発表し合う中で、
当日には得られなかった視点を獲得したり、
ありがたい意見をいただいたり。
より、
事業計画が鮮明になり、
自分の思考が明確になりました。
詳細な計画に落としていきますよー!
いつもありがとう
2023年11月26日
【秋の田おこし】 ~三日目~
2023.11.26
【秋の田おこし】 ~三日目~
マルガリータのパワーで
ほぼ全ての田んぼに鋤き込む
稲藁を細断し終えました!
田おこしも三枚完了して残り15/21枚。
面積にして約1/3をやっつけました。
なんとか
年内の田おこし完了✅が見えてきました。
みなさまありがとうー
いつもありがとう
【秋の田おこし】 ~三日目~
マルガリータのパワーで
ほぼ全ての田んぼに鋤き込む
稲藁を細断し終えました!
田おこしも三枚完了して残り15/21枚。
面積にして約1/3をやっつけました。
なんとか
年内の田おこし完了✅が見えてきました。
みなさまありがとうー
いつもありがとう
2023年11月25日
【秋の田おこし】 ~二日目~
2023.11.25
【秋の田おこし】 ~二日目~
秋の田おこし DAY2
本日二枚をやっつけて残り18枚。
面積にして全体の1/4を完了させました。
コツコツいきます!
いつもありがとう
【秋の田おこし】 ~二日目~
秋の田おこし DAY2
本日二枚をやっつけて残り18枚。
面積にして全体の1/4を完了させました。
コツコツいきます!
いつもありがとう
2023年11月24日
【タレントダイナミクスコンサルタント】 ~課題打合せ~
2023.11.24
【タレントダイナミクスコンサルタント】 ~課題打合せ~
難題の、ある会社へ研修プランを提案する
プレゼン資料作成に当たり、
ペアの方と打合せを実施。
自分の強みは、
思いつくままに発散させること。
彼の強みは、
それを形にして表すこと。
なんとか骨子は出来てきた。
あと二回ほど打合せをすば、
完成する目途がたった打合せだった。
次の打合せは、
日曜日の夜に設定。
ここで大方の構成が完成し、
直前打ち合わせで細部を整えれば完成する。
はず。。。
いつもありがとう
【タレントダイナミクスコンサルタント】 ~課題打合せ~
難題の、ある会社へ研修プランを提案する
プレゼン資料作成に当たり、
ペアの方と打合せを実施。
自分の強みは、
思いつくままに発散させること。
彼の強みは、
それを形にして表すこと。
なんとか骨子は出来てきた。
あと二回ほど打合せをすば、
完成する目途がたった打合せだった。
次の打合せは、
日曜日の夜に設定。
ここで大方の構成が完成し、
直前打ち合わせで細部を整えれば完成する。
はず。。。
いつもありがとう
2023年11月23日
【秋の田おこし】 ~やっと開始!~
2023.11.23
【秋の田おこし】 ~やっと開始!~
いろいろ立て込んでしまっていて、
秋の田おこしがずれ込みました。
やっと本日から、
秋の田おこしを開始しました。
一番広いzero酒田から、
なんとか一枚をやっつけました!
いつもありがとう
【秋の田おこし】 ~やっと開始!~
いろいろ立て込んでしまっていて、
秋の田おこしがずれ込みました。
やっと本日から、
秋の田おこしを開始しました。
一番広いzero酒田から、
なんとか一枚をやっつけました!
いつもありがとう
2023年11月22日
【人生デザインマスタリー第一期】 ~説明会開催②~
2023.11.22
【人生デザインマスタリー第一期】 ~説明会開催②~
若手リーダーが
もっと自分自身に生きられる自分になるために、
標記の説明会の二回目を開催しました。
本来の自分に気付くことで、
世界の見え方は変わり、
驚くほど思い通りの未来が開けます。
本日の参加者は3名。
興味深く聴いていただきました。
月曜の説明会と合わせて8名。
定員は6名。
果たして定員は埋まるのか??
いつもありがとう
【人生デザインマスタリー第一期】 ~説明会開催②~
若手リーダーが
もっと自分自身に生きられる自分になるために、
標記の説明会の二回目を開催しました。
本来の自分に気付くことで、
世界の見え方は変わり、
驚くほど思い通りの未来が開けます。
本日の参加者は3名。
興味深く聴いていただきました。
月曜の説明会と合わせて8名。
定員は6名。
果たして定員は埋まるのか??
いつもありがとう
2023年11月21日
【タレントコンサルタント研修】 ~Day1~
2023.11.21
【タレントコンサルタント研修】 ~Day1~
退職後の柱のひとつとして、
タレントダイナミクスコンサルタントの資格を
習得するための研修に参加しています。
本日はいくつかある研修のひとつ。
その宿題が難題で、
ある会社へ研修プランを提案するというもの。
2人一組でチームを組んで、
提案内容と資料を作成し、
来週のこの時間にプレゼンんをしなければならない。
一週間という時間は、
実は短い。
幸い、
ペアを組んだ方は、
優秀な「メカニック」プロファイルの社長で、
研修終了後の数時間で、
ドラフトが出来上がってきた!!
ありがたい。
なんとか行けそうな期待感でいっぱいに。
いつもありがとう
【タレントコンサルタント研修】 ~Day1~
退職後の柱のひとつとして、
タレントダイナミクスコンサルタントの資格を
習得するための研修に参加しています。
本日はいくつかある研修のひとつ。
その宿題が難題で、
ある会社へ研修プランを提案するというもの。
2人一組でチームを組んで、
提案内容と資料を作成し、
来週のこの時間にプレゼンんをしなければならない。
一週間という時間は、
実は短い。
幸い、
ペアを組んだ方は、
優秀な「メカニック」プロファイルの社長で、
研修終了後の数時間で、
ドラフトが出来上がってきた!!
ありがたい。
なんとか行けそうな期待感でいっぱいに。
いつもありがとう
2023年11月20日
【人生デザインマスタリー第一期】 ~説明会開催~
2023.11.20
【人生デザインマスタリー第一期】 ~説明会開催~
若手リーダーが
もっと自分自身に生きられる自分になるために、
標記の説明会を開催しました。
本来の自分に気付くことで、
世界の見え方は変わり、
驚くほど思い通りの未来が開けます。
本日の参加者は5名。
前のめりで聴いていただき
ありがとうございました。
たぶんこの5名は、
参加してしまいますね。
いつもありがとう
【人生デザインマスタリー第一期】 ~説明会開催~
若手リーダーが
もっと自分自身に生きられる自分になるために、
標記の説明会を開催しました。
本来の自分に気付くことで、
世界の見え方は変わり、
驚くほど思い通りの未来が開けます。
本日の参加者は5名。
前のめりで聴いていただき
ありがとうございました。
たぶんこの5名は、
参加してしまいますね。
いつもありがとう
2023年11月19日
【第28回全国棚田(千枚田)サミット in 那智勝浦町】 ~色川の棚田~
2023.11.19
【第28回全国棚田(千枚田)サミット in 那智勝浦町】 ~色川の棚田~
鞍掛山麓千枚田保存会の一員として
標記のサミットに参加してきました。
一日目、開会式、事例発表、基調講演、分科会
二日目、色川の棚田見学、しめ縄体験
閉会後に漁港へよって
鯨の脂須の子に舌鼓を打ちまくってから
帰路につきました。
棚田に関わる各団体が抱える課題は
ほぼ同じで、
少子高齢化と過疎化による
人口減少によるところが大きい。
いかに人を惹きつけて
お金をまわす施策が打てるかが鍵なのだけれど、
強力な打ち手が見当たらないのも同じ。
地方によって自治体の対応の差が大きいので、
活動の成果が所属する自治体からの
補助金頼みになってしまうのは悲しい。
自力で成果を出せるモデルを作り
広められる我々でありたい。
そう思うサミットでした。
開催地のみなさまに感謝
いつもありがとう
【第28回全国棚田(千枚田)サミット in 那智勝浦町】 ~色川の棚田~
鞍掛山麓千枚田保存会の一員として
標記のサミットに参加してきました。
一日目、開会式、事例発表、基調講演、分科会
二日目、色川の棚田見学、しめ縄体験
閉会後に漁港へよって
鯨の脂須の子に舌鼓を打ちまくってから
帰路につきました。
棚田に関わる各団体が抱える課題は
ほぼ同じで、
少子高齢化と過疎化による
人口減少によるところが大きい。
いかに人を惹きつけて
お金をまわす施策が打てるかが鍵なのだけれど、
強力な打ち手が見当たらないのも同じ。
地方によって自治体の対応の差が大きいので、
活動の成果が所属する自治体からの
補助金頼みになってしまうのは悲しい。
自力で成果を出せるモデルを作り
広められる我々でありたい。
そう思うサミットでした。
開催地のみなさまに感謝
いつもありがとう
2023年11月18日
【棚田deサウナ】 ~最高に整う!~
2023.11.18
【棚田deサウナ】 ~最高に整う!~
サ活が好きなメンバーが、
棚田にテントサウナと
水風呂(お子様用のプール)を設営して、
棚田deサウナを楽しみましたー
参加者A
待ちに待った棚田de高音サウナ、
とても楽しかったです♪
時折降り注ぐ日差しに癒され、
自然をたっぷりと感じながら
しっかり整わせて頂きました!
参加者B
棚田でサウナ、めちゃくちゃ楽しかったですね!!
ただ結構寒かったので
次回はもう少し暖かい季節にやりたいと思います(笑)
脱穀してすぐとか、代掻き前ですかね。
110℃の最高記録を更新しちゃいましょう
めちゃくちゃ楽しまれたようです!
また、やりましょー!
次は私も整いたいな・・・
感謝
いつもありがとう
【棚田deサウナ】 ~最高に整う!~
サ活が好きなメンバーが、
棚田にテントサウナと
水風呂(お子様用のプール)を設営して、
棚田deサウナを楽しみましたー
参加者A
待ちに待った棚田de高音サウナ、
とても楽しかったです♪
時折降り注ぐ日差しに癒され、
自然をたっぷりと感じながら
しっかり整わせて頂きました!
参加者B
棚田でサウナ、めちゃくちゃ楽しかったですね!!
ただ結構寒かったので
次回はもう少し暖かい季節にやりたいと思います(笑)
脱穀してすぐとか、代掻き前ですかね。
110℃の最高記録を更新しちゃいましょう
めちゃくちゃ楽しまれたようです!
また、やりましょー!
次は私も整いたいな・・・
感謝
いつもありがとう
2023年11月17日
【FY24方針と施策】 ~DEIが基本~
2023.11.17
【FY24方針と施策】 ~DEIが基本~
各事業本部トップの
人財育成・組織開発方針から、
FY24方針と施策をつくるなかで、
キーワードは、
DEI でした。
D:に合わせた方針と施策
E:に合わせた方針と施策
I:に合わせた方針と施策
これらを具体化していきます。
感謝
いつもありがとう
【FY24方針と施策】 ~DEIが基本~
各事業本部トップの
人財育成・組織開発方針から、
FY24方針と施策をつくるなかで、
キーワードは、
DEI でした。
D:に合わせた方針と施策
E:に合わせた方針と施策
I:に合わせた方針と施策
これらを具体化していきます。
感謝
いつもありがとう
2023年11月16日
【WDM@Baliの仲間と】 ~ビジネスミーティング~
2023.11.16
【WDM@Baliの仲間と】 ~ビジネスミーティング~
定年後のビジネスを見据えて、
WDM@Baliの仲間とビジネスミーティングを
実施しました。
お互いがwin winになれる未来が、
そこにある感覚で、
ワクワク感が高まりました。
感謝
いつもありがとう
【WDM@Baliの仲間と】 ~ビジネスミーティング~
定年後のビジネスを見据えて、
WDM@Baliの仲間とビジネスミーティングを
実施しました。
お互いがwin winになれる未来が、
そこにある感覚で、
ワクワク感が高まりました。
感謝
いつもありがとう
2023年11月15日
【受講生に感謝】 ~人生デザイン第0期~
2023.11.15
【受講生に感謝】 ~人生デザイン第0期~
社内で実施した
人生デザイン研修の第0期メンバーから、
振り返りのコメントをいただきました。
拙いファシリだったので、
いくつもの課題が出てきましたが、
次へつなげる大切な宝となりました。
第1期は、
きっと良くなること間違いなし!
いつもありがとう
【受講生に感謝】 ~人生デザイン第0期~
社内で実施した
人生デザイン研修の第0期メンバーから、
振り返りのコメントをいただきました。
拙いファシリだったので、
いくつもの課題が出てきましたが、
次へつなげる大切な宝となりました。
第1期は、
きっと良くなること間違いなし!
いつもありがとう
2023年11月14日
【WDM@Bali】 ~報告会~
2023.11.14
【WDM@Bali】 ~報告会~
事業化計画を策定する合宿の
成果物を報告する場を設けて、
事業を一緒に進めていきたいメンバーへ、
内容を報告しました。
仲間あっての事業化なので、
メンバーには感謝を伝えて、
協力を仰ぎました。
きっとこの事業は、
日本の企業価値を
最大化することになりますね!
いつもありがとう
【WDM@Bali】 ~報告会~
事業化計画を策定する合宿の
成果物を報告する場を設けて、
事業を一緒に進めていきたいメンバーへ、
内容を報告しました。
仲間あっての事業化なので、
メンバーには感謝を伝えて、
協力を仰ぎました。
きっとこの事業は、
日本の企業価値を
最大化することになりますね!
いつもありがとう
2023年11月13日
【退職前手続き】 ~労働金庫や共済など~
2023.11.13
【退職前手続き】 ~労働金庫や共済など~
定年退職まで残すところ4カ月を切り、
各種手続きを行う機会が出てきました。
本日は、
団体扱いで利用している
労働金庫の特典や共済を
解約する手続きをしました。
いよいよ迫ってきた感覚です。
いつもありがとう
【退職前手続き】 ~労働金庫や共済など~
定年退職まで残すところ4カ月を切り、
各種手続きを行う機会が出てきました。
本日は、
団体扱いで利用している
労働金庫の特典や共済を
解約する手続きをしました。
いよいよ迫ってきた感覚です。
いつもありがとう
2023年11月12日
【zero酒プロジェクト】 ~お米を納入~
2023.11.12
【zero酒プロジェクト】 ~お米を納入~
今シーズンのお酒の量は、
昨シーズンに対して、
二倍にしました。
そのために、
休耕田を借り受けて、
耕作面積を増やしました。
昨年は小タンクを二個
今年は中タンクを二個にしましたので、
蔵元へお米を納入する量が増えました。
今シーズンは、330キロの玄米
袋にして11袋を納入しました。
ここから、
今シーズンの仕込みが始まります。
感謝
いつもありがとう
【zero酒プロジェクト】 ~お米を納入~
今シーズンのお酒の量は、
昨シーズンに対して、
二倍にしました。
そのために、
休耕田を借り受けて、
耕作面積を増やしました。
昨年は小タンクを二個
今年は中タンクを二個にしましたので、
蔵元へお米を納入する量が増えました。
今シーズンは、330キロの玄米
袋にして11袋を納入しました。
ここから、
今シーズンの仕込みが始まります。
感謝
いつもありがとう
2023年11月11日
【今シーズンのお米のお渡し】 ~はじまりました~
2023.11.11
【今シーズンのお米のお渡し】 ~はじまりました~
本日から、
棚田オーナー制度の会員さんへ、
今シーズンのお米(玄米)の配布が
はじまりました。
トップバッターは、
マルガリータのみなさん。
マルガリータは、
二区画のオーナーさんなので、
30キロの玄米二袋、
合計60キロ(一俵)の玄米でした。
マルガリータの凄いところは、
その玄米を精米して、
子供支援団体さんへ
お米を寄付されたことです。
我々の想いも含めて、
社会課題の解決に使っていただけたことに、
感謝
いつもありがとう
【今シーズンのお米のお渡し】 ~はじまりました~
本日から、
棚田オーナー制度の会員さんへ、
今シーズンのお米(玄米)の配布が
はじまりました。
トップバッターは、
マルガリータのみなさん。
マルガリータは、
二区画のオーナーさんなので、
30キロの玄米二袋、
合計60キロ(一俵)の玄米でした。
マルガリータの凄いところは、
その玄米を精米して、
子供支援団体さんへ
お米を寄付されたことです。
我々の想いも含めて、
社会課題の解決に使っていただけたことに、
感謝
いつもありがとう