すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2013年05月
2013年05月31日
2013年05月30日
やってもたぁ~♪
2013.5.30
やってもたぁ~♪
昨日は大阪のお客さんを訪問して
いろいろと絶好調な打合せをしました。
ランチの時間になり、
財布を取り出そうとバックを探るのですが
小銭入れがなかなか見つかりません。。
小銭入れは
バックの中でよく行方不明になるので、
後で捜索することにしてランチを終えました。
帰宅するまで、
小銭入れのことをすっかり忘れていました。
いざ捜索を開始してもいっこうに見つかりません。
バッグをひっくり返して、
余計なごみをカーペットにまき散らしながら
全項目を点検しても出てきませんでした。。。
思い当たる節と言えば、
大阪の地下鉄でスイカをチャージした時。
たぶん、その時にバッグから滑り落ちたハズ!
更に最悪なことに、
その小銭入れには
クレジットカード(楽天)が1枚入っていました。
気付いた時は
夜中の12時、、、慌てました。
早速カードの盗難紛失受付へ電話してストップ!
履歴を確認すると、セーフ・・・ほっ。。
機能停止とカード解約をしてとりあえずOK^^
盗難紛失受付の担当の方は、
「警察へ届けてくださいね」とのこと。
夜も遅いし、
明日届けようと決めて就寝。。。。
今朝、出社してロッカーで社服へ着替えていると、
ズボンのポケットに違和感が・・・

やってもた~♪
やってもたぁ~♪
昨日は大阪のお客さんを訪問して
いろいろと絶好調な打合せをしました。
ランチの時間になり、
財布を取り出そうとバックを探るのですが
小銭入れがなかなか見つかりません。。
小銭入れは
バックの中でよく行方不明になるので、
後で捜索することにしてランチを終えました。
帰宅するまで、
小銭入れのことをすっかり忘れていました。
いざ捜索を開始してもいっこうに見つかりません。
バッグをひっくり返して、
余計なごみをカーペットにまき散らしながら
全項目を点検しても出てきませんでした。。。
思い当たる節と言えば、
大阪の地下鉄でスイカをチャージした時。
たぶん、その時にバッグから滑り落ちたハズ!
更に最悪なことに、
その小銭入れには
クレジットカード(楽天)が1枚入っていました。
気付いた時は
夜中の12時、、、慌てました。
早速カードの盗難紛失受付へ電話してストップ!
履歴を確認すると、セーフ・・・ほっ。。
機能停止とカード解約をしてとりあえずOK^^
盗難紛失受付の担当の方は、
「警察へ届けてくださいね」とのこと。
夜も遅いし、
明日届けようと決めて就寝。。。。
今朝、出社してロッカーで社服へ着替えていると、
ズボンのポケットに違和感が・・・
やってもた~♪
2013年05月29日
成熟期の中にもブルーオーシャンはある
本日は、大阪のお客様を訪問して、
いろいろな打ち合わせをしました。
現在21時過ぎ。
やっと新幹線に乗車できました。
帰宅は23時頃でしょうか…
しかし、収穫がありましたね(^-^)
ものの見方、考え方によって、
レッドオーシャンの中にも
ブルーオーシャンがあること!
そしてそれが事実として、
まだまだ収益を拡大していること!
大きな流れに流されて、
一般的な解答を導いている限り
成長は期待出来ないよなぁ〜♪
学び多き訪問でした(^-^)/
ワクワクしてきましたよ〜♪
ちょうど京都を通過したので、東寺を…

いろいろな打ち合わせをしました。
現在21時過ぎ。
やっと新幹線に乗車できました。
帰宅は23時頃でしょうか…
しかし、収穫がありましたね(^-^)
ものの見方、考え方によって、
レッドオーシャンの中にも
ブルーオーシャンがあること!
そしてそれが事実として、
まだまだ収益を拡大していること!
大きな流れに流されて、
一般的な解答を導いている限り
成長は期待出来ないよなぁ〜♪
学び多き訪問でした(^-^)/
ワクワクしてきましたよ〜♪
ちょうど京都を通過したので、東寺を…

2013年05月28日
朝ランをして最近感じること
2013.5.28
朝ランをして最近感じること
一時期は狂ったように
朝のランニングをしていました。
特に今年の2月は、
月間300キロを走破しました!
「ちょっとプチ自慢させてください・・2」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e482213.html
本人は大満足していたのですが、
事件が起きました。
3月2日に腸閉塞を発症して
緊急入院したのです。
「イレウス発症1」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e483363.html
退院した3月も、
まだ狂ったままでした。。。
入院した月なのに月間200キロを走破して、
翌月、腸閉塞が再発。。。入院 (←アフォ)
「イレウス発症2-1」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e497462.html
この時初めて、
ランニングと関係あるのでは? (←おそい)
このように思い始めて、
週2回のお休みと、
雨の日もお休みと決めました。
その後、
走行距離はガッツリ減りましたが、
体の調子はとてもいい。。
そして、
適度に休みを入れた方が
皮下脂肪の減りが早い!!
ガンガン走るより、
確実に体脂肪は減少している。
更に、
平均速度が上がった!!
休みを入れた後の方が
苦しくなく速い。
適度なストレスが
良い結果を生んでいるようです^^

2月のアホさ加減がわかる・・(笑)
朝ランをして最近感じること
一時期は狂ったように
朝のランニングをしていました。
特に今年の2月は、
月間300キロを走破しました!
「ちょっとプチ自慢させてください・・2」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e482213.html
本人は大満足していたのですが、
事件が起きました。
3月2日に腸閉塞を発症して
緊急入院したのです。
「イレウス発症1」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e483363.html
退院した3月も、
まだ狂ったままでした。。。
入院した月なのに月間200キロを走破して、
翌月、腸閉塞が再発。。。入院 (←アフォ)
「イレウス発症2-1」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e497462.html
この時初めて、
ランニングと関係あるのでは? (←おそい)
このように思い始めて、
週2回のお休みと、
雨の日もお休みと決めました。
その後、
走行距離はガッツリ減りましたが、
体の調子はとてもいい。。
そして、
適度に休みを入れた方が
皮下脂肪の減りが早い!!
ガンガン走るより、
確実に体脂肪は減少している。
更に、
平均速度が上がった!!
休みを入れた後の方が
苦しくなく速い。
適度なストレスが
良い結果を生んでいるようです^^

2月のアホさ加減がわかる・・(笑)
2013年05月27日
割引を利用し倒す人々
2013.5.27
割引を利用し倒す人々
昨日は組長としてのお仕事を夕方に終え、
Aさんとお買い物に出かけました。
実は、、
母の日のプレゼントが未だだったところへ、
父の日が猛追していることに不安を覚えて
とにかく近くのショッピングモールへ・・・
いろいろ迷いましたが、
いいプレゼントが買えました。
二人の笑顔が楽しみです^^
さて、大仕事が終わって、
我々のお買い物は・・・
最近遠出の外出がメッキリ多くなった
Aさんと私が狙う激安ショップ。
それは、「GAP」
中高年にも何とかなるカジュアル感と(笑)
若々しいシルエットwww
最大の魅力! ソレは割引♪
ここは常に何らかのセール品があって、
半端モノなら、7割、8割当たり前。
ここではプロパー買いをしないのが
我が家の掟・・・ww
(ユニクロでも同様ww)
今回も、
New Arrival をじっと観察。
そして、忘れないうちに
バーゲン品の中にその雰囲気を探す!!(笑)
キレイな色がいい感じらしい。
ソレをなんとかバーゲン品から掘り出したっ!
今回は、私3点、Aさん1点、
4点で 7168円~♪♪
今回の目玉は
3点以上購入で更にレジにて2割引!!
たぶんプロパー価格なら3万数千円(@_@;)
いい仕事をしてくれました。
あははぁぁ・・・貧乏っくさ!(笑)

梅雨の肌寒い時だから・・
アマガエル色のパーカー(笑)
ブルー・パープルのチェックシャツと
暑苦し~いオレンジパンツ^^;;
こんな合わせ方…しないと思う。
が、してもいいかも(笑)
Aさんはオレンジの
ティーカップ柄シャツ??
最近、彩度がグッと上がってる…
お互い、暑苦しいわ(笑)
(白パンとキャミは別)
あぁ~楽しかった!!!
割引を利用し倒す人々
昨日は組長としてのお仕事を夕方に終え、
Aさんとお買い物に出かけました。
実は、、
母の日のプレゼントが未だだったところへ、
父の日が猛追していることに不安を覚えて
とにかく近くのショッピングモールへ・・・
いろいろ迷いましたが、
いいプレゼントが買えました。
二人の笑顔が楽しみです^^
さて、大仕事が終わって、
我々のお買い物は・・・
最近遠出の外出がメッキリ多くなった
Aさんと私が狙う激安ショップ。
それは、「GAP」
中高年にも何とかなるカジュアル感と(笑)
若々しいシルエットwww
最大の魅力! ソレは割引♪
ここは常に何らかのセール品があって、
半端モノなら、7割、8割当たり前。
ここではプロパー買いをしないのが
我が家の掟・・・ww
(ユニクロでも同様ww)
今回も、
New Arrival をじっと観察。
そして、忘れないうちに
バーゲン品の中にその雰囲気を探す!!(笑)
キレイな色がいい感じらしい。
ソレをなんとかバーゲン品から掘り出したっ!
今回は、私3点、Aさん1点、
4点で 7168円~♪♪
今回の目玉は
3点以上購入で更にレジにて2割引!!
たぶんプロパー価格なら3万数千円(@_@;)
いい仕事をしてくれました。
あははぁぁ・・・貧乏っくさ!(笑)

梅雨の肌寒い時だから・・
アマガエル色のパーカー(笑)
ブルー・パープルのチェックシャツと
暑苦し~いオレンジパンツ^^;;
こんな合わせ方…しないと思う。
が、してもいいかも(笑)
Aさんはオレンジの
ティーカップ柄シャツ??
最近、彩度がグッと上がってる…
お互い、暑苦しいわ(笑)
(白パンとキャミは別)
あぁ~楽しかった!!!
2013年05月26日
四谷千枚田がろうそくの炎で灯される 6月1日
2013.5.26
四谷千枚田がろうそくの炎で灯される 6月1日
週末は地域のお仕事で
嬉しい悲鳴をあげています。
昨晩は体育委員会+懇親会
今朝は地域清掃、その後世帯調査・・・
おかげ様で、地域の方々と
楽しい交流をさせていただいています^^
さて、
来週6月1日の土曜の夜は
四谷千枚田でキャンドルナイト!
「お田植え感謝の夕べ~灯そう千枚田~」が開催されます。
こんな感じ↓↓↓

素敵ですね♪
上の写真は「のんほいタウン」
2010年5月27日の記事
「みんなで灯そう千枚田」から借用。。
http://nonhoitown.jp/e231415.html

花火も幻想的ですね・・・
上の写真は鳳来商工会のブログ
「四谷の千枚田を彩る花火とロウソク」
http://houshou.hamazo.tv/e1733396.html
から借用。。(中川晴男さん撮影)
ちょうど田植えも終わって、
夕暮れの水鏡の中に灯される
数多の蝋燭の柔らかい炎。
イベントの詳細は「千枚田たより」から
「お田植え感謝の夕べ~灯そう千枚田~」
2011年の様子は
そして、この素敵なイベントの後は
廃園になった保育園舎を利用した
「連谷区ふれあい交流館」に
お泊り体験しませんか↓↓↓
みんなで灯もそう千枚田&お泊り体験
山村地域と都市部との交流体験事業
https://www.facebook.com/events/405824379525610/
お問い合わせは↓↓↓
クリックして拡大

興味のある方は是非!!
四谷千枚田がろうそくの炎で灯される 6月1日
週末は地域のお仕事で
嬉しい悲鳴をあげています。
昨晩は体育委員会+懇親会
今朝は地域清掃、その後世帯調査・・・
おかげ様で、地域の方々と
楽しい交流をさせていただいています^^
さて、
来週6月1日の土曜の夜は
四谷千枚田でキャンドルナイト!
「お田植え感謝の夕べ~灯そう千枚田~」が開催されます。
こんな感じ↓↓↓
素敵ですね♪
上の写真は「のんほいタウン」
2010年5月27日の記事
「みんなで灯そう千枚田」から借用。。
http://nonhoitown.jp/e231415.html
花火も幻想的ですね・・・
上の写真は鳳来商工会のブログ
「四谷の千枚田を彩る花火とロウソク」
http://houshou.hamazo.tv/e1733396.html
から借用。。(中川晴男さん撮影)
ちょうど田植えも終わって、
夕暮れの水鏡の中に灯される
数多の蝋燭の柔らかい炎。
イベントの詳細は「千枚田たより」から
「お田植え感謝の夕べ~灯そう千枚田~」
2011年の様子は
そして、この素敵なイベントの後は
廃園になった保育園舎を利用した
「連谷区ふれあい交流館」に
お泊り体験しませんか↓↓↓
みんなで灯もそう千枚田&お泊り体験
山村地域と都市部との交流体験事業
https://www.facebook.com/events/405824379525610/
お問い合わせは↓↓↓
クリックして拡大

興味のある方は是非!!
2013年05月25日
本当に綺麗だな・・・日本
2013.5.25
本当に綺麗だな・・・日本
昨日は会社の業務時間内に
周辺地域の清掃を行いました。
年に数回、
お世話になりご迷惑をおかけしてる
事業所周辺をキレイにします。
軍手を着けて
ゴミ袋を持って
勇んで出動したのですが、
ゴミが無い!
殆ど、全く、無い!!
せっかく袋を持って行っても
空で袋を返す人もいたほどです。
つくづく思ったのは、
日本は清潔で綺麗だということ。
仕事で
アジアの国々へ行きますが、
この点は日本と全く違う場合が多いです。
なぜ?
というのはよく分かりません。
国民性と言ってしまえばそれまでです。
わが国に誇りを持ったゴミ拾いでした。
そういえば、
この地域はゴミゼロ(530)運動発祥の地!

ガッカリしたのは、
わが社の駐車場に
ゴミが一番散乱していたこと・・・
参考情報
http://www.newsweekjapan.jp/column/furumai/2013/05/post-681.php
本当に綺麗だな・・・日本
昨日は会社の業務時間内に
周辺地域の清掃を行いました。
年に数回、
お世話になりご迷惑をおかけしてる
事業所周辺をキレイにします。
軍手を着けて
ゴミ袋を持って
勇んで出動したのですが、
ゴミが無い!
殆ど、全く、無い!!
せっかく袋を持って行っても
空で袋を返す人もいたほどです。
つくづく思ったのは、
日本は清潔で綺麗だということ。
仕事で
アジアの国々へ行きますが、
この点は日本と全く違う場合が多いです。
なぜ?
というのはよく分かりません。
国民性と言ってしまえばそれまでです。
わが国に誇りを持ったゴミ拾いでした。
そういえば、
この地域はゴミゼロ(530)運動発祥の地!

ガッカリしたのは、
わが社の駐車場に
ゴミが一番散乱していたこと・・・
参考情報
http://www.newsweekjapan.jp/column/furumai/2013/05/post-681.php
2013年05月24日
健康診断でした。という単なるお知らせ・・
2013.5.24
健康診断でした。という単なるお知らせ・・
本日は年に2回の健康診断の日。
その健康診断のことを
だらだらと・・・
健康診断は前日の9時以降は
絶食が要求されます。
そんな絶食状態で
朝ランするわけにもいかず、
悶々として出社。
今回の健康診断から
バリウムが無くなって、ホッ・・
バリウムは
下剤ですぐに出さないといけません。
しかし、直腸が無い人が下剤を飲むと、
ほぼトイレから出てこられなくなります。
だから今回は
嬉しかったですね^^
さて、
健康診断の中身を
順を追ってだらだらと紹介します。
1.受付
ここでは、予め採っておいた検便と
問診票を提出。
2.視力検査
メガネをしたままで受けました。
昨年より左右とも0.5ほど落ちて
0.7と0.8
メガネを新調しようか・・・
3.聴力
全く問題なし^^
4.体重測定
昨年より軽くなっていた^^
朝ランの成果が出ている!!
5.血圧
上が92 下が56
いつも低目です。
6.検診
先生に聴診器でかれるアレです。。
7.採血
針を刺されることには慣れてます。
8.歯周病検査(今回初!)
前歯の歯と歯茎の間に
小さなブラシを擦り付けて
何かが採取されました。
担当のおねーさんが美しくて見とれた・・・
9.心電図
手首、足首、心臓の周辺へ着ける電極が
冷たくて、毎回ビクッとするな。。。
10.腹囲測定
息を吐いて力を抜くように言われますが、
ついついお腹を引っ込める方向に力が入る。
11.検尿
何か出るのではないかと
いつもドキドキ・・・ 今回もセーフ!
12.胸部レントゲン
息を吸ってぇー
止めてください、っはい!
よい結果を祈る・・(笑)
健康診断でした。という単なるお知らせ・・
本日は年に2回の健康診断の日。
その健康診断のことを
だらだらと・・・
健康診断は前日の9時以降は
絶食が要求されます。
そんな絶食状態で
朝ランするわけにもいかず、
悶々として出社。
今回の健康診断から
バリウムが無くなって、ホッ・・
バリウムは
下剤ですぐに出さないといけません。
しかし、直腸が無い人が下剤を飲むと、
ほぼトイレから出てこられなくなります。
だから今回は
嬉しかったですね^^
さて、
健康診断の中身を
順を追ってだらだらと紹介します。
1.受付
ここでは、予め採っておいた検便と
問診票を提出。
2.視力検査
メガネをしたままで受けました。
昨年より左右とも0.5ほど落ちて
0.7と0.8
メガネを新調しようか・・・
3.聴力
全く問題なし^^
4.体重測定
昨年より軽くなっていた^^
朝ランの成果が出ている!!
5.血圧
上が92 下が56
いつも低目です。
6.検診
先生に聴診器でかれるアレです。。
7.採血
針を刺されることには慣れてます。
8.歯周病検査(今回初!)
前歯の歯と歯茎の間に
小さなブラシを擦り付けて
何かが採取されました。
担当のおねーさんが美しくて見とれた・・・
9.心電図
手首、足首、心臓の周辺へ着ける電極が
冷たくて、毎回ビクッとするな。。。
10.腹囲測定
息を吐いて力を抜くように言われますが、
ついついお腹を引っ込める方向に力が入る。
11.検尿
何か出るのではないかと
いつもドキドキ・・・ 今回もセーフ!
12.胸部レントゲン
息を吸ってぇー
止めてください、っはい!
よい結果を祈る・・(笑)
2013年05月23日
なぜ挑戦し続けるの? 三浦雄一郎さんエベレスト最高齢登頂
2013.5.23
なぜ挑戦し続けるの?
日本時間の今日12:15頃
80歳の三浦雄一郎さんが
エベレスト登頂に成功しました!
オフィスのパソコンの前で
そのニュースを受け取ったとき
心と体がざわつきました。
その掲げた目標の大きさと
それを成し遂げるには
厳しすぎるであろう身体的条件。
それを「絶好調」な状態で、
難所の「ローツェ・フェース」では
若手クライマーを追い越すペースで
登頂を果たしました。
うぅぅ~ん、
元気にさせてくれる!
なぜ挑戦し続けるの?
「老いは怖くない。
目標を失うのが、怖い。」
いつまでも、
キラキラとした目で
目標を追い続けている
おっさん、じーさんでいたい♪
キラキラした目標があれば
老化の恐怖なんて吹き飛んじゃうんですね^^

クリックして拡大↓↓↓

2013.5.23 日経夕刊
なぜ挑戦し続けるの?
日本時間の今日12:15頃
80歳の三浦雄一郎さんが
エベレスト登頂に成功しました!
オフィスのパソコンの前で
そのニュースを受け取ったとき
心と体がざわつきました。
その掲げた目標の大きさと
それを成し遂げるには
厳しすぎるであろう身体的条件。
それを「絶好調」な状態で、
難所の「ローツェ・フェース」では
若手クライマーを追い越すペースで
登頂を果たしました。
うぅぅ~ん、
元気にさせてくれる!
なぜ挑戦し続けるの?
「老いは怖くない。
目標を失うのが、怖い。」
いつまでも、
キラキラとした目で
目標を追い続けている
おっさん、じーさんでいたい♪
キラキラした目標があれば
老化の恐怖なんて吹き飛んじゃうんですね^^

クリックして拡大↓↓↓
2013.5.23 日経夕刊
2013年05月22日
体重とランニングの平均速度に関係はあるのか?
2013.5.22
体重とランニングの平均速度に関係はあるのか?
今日の朝ランでの出来事・・・
facebookでこんな朝の挨拶をしました。
*************************
おはようございます♪
澄みきった青空!
愛知県豊川西部は
トコトン快晴の朝を迎えました。
冷んやりした空気を切りながらの
朝ランは至福の時(^-^)
そんな今日に限って
もよおして来ちゃって…(^^;;
人間、必死になれば
ペースも上がりますね!
最高の平均速度を達成です( ̄▽ ̄)
最終ゲートが壊れなくて良かったぁ〜
*************************
急がねばならない急用が出来て、
朝ラン速度が上がったのかもしれません。
でも、ペースが上がったのは
それだけではないかもしれない!
コンスタントな朝ランが効いたのか、
最近は皮下脂肪が薄くなってきまして、
それにあわせて体重も低下しています。
4月からは、
できるだけ朝ランした日の体重を
アプリで記録してます。
もしや! と思い、
体重と朝ランの平均速度に関係があるのか
確認してみました。
4月以降の
朝ランした後の体重データと
平均速度をまとめてみると・・
(※ 一部の特異点は除外)

関連付けできるサンプル数が
13しかないので、
確からしさは低いと思います。
でも、なんとなく体重が軽い時の方が
速度が高い傾向になりました。
そりゃそうでしょうね。
重い荷物を持っていては
早く動けませんから。。。
試しに、近似直線の式から、
フルマラソンで2時間ジャストをたたき出す
体重を求めてみると・・・
37キロ!
ありえんな・・・(爆)
体重とランニングの平均速度に関係はあるのか?
今日の朝ランでの出来事・・・
facebookでこんな朝の挨拶をしました。
*************************
おはようございます♪
澄みきった青空!
愛知県豊川西部は
トコトン快晴の朝を迎えました。
冷んやりした空気を切りながらの
朝ランは至福の時(^-^)
そんな今日に限って
もよおして来ちゃって…(^^;;
人間、必死になれば
ペースも上がりますね!
最高の平均速度を達成です( ̄▽ ̄)
最終ゲートが壊れなくて良かったぁ〜
*************************
急がねばならない急用が出来て、
朝ラン速度が上がったのかもしれません。
でも、ペースが上がったのは
それだけではないかもしれない!
コンスタントな朝ランが効いたのか、
最近は皮下脂肪が薄くなってきまして、
それにあわせて体重も低下しています。
4月からは、
できるだけ朝ランした日の体重を
アプリで記録してます。
もしや! と思い、
体重と朝ランの平均速度に関係があるのか
確認してみました。
4月以降の
朝ランした後の体重データと
平均速度をまとめてみると・・
(※ 一部の特異点は除外)

関連付けできるサンプル数が
13しかないので、
確からしさは低いと思います。
でも、なんとなく体重が軽い時の方が
速度が高い傾向になりました。
そりゃそうでしょうね。
重い荷物を持っていては
早く動けませんから。。。
試しに、近似直線の式から、
フルマラソンで2時間ジャストをたたき出す
体重を求めてみると・・・
37キロ!
ありえんな・・・(爆)
2013年05月21日
昨日の記事で辛い記憶を思い出した(低位前方切除術)
2013.5.21
昨日の記事で辛い記憶を思い出した(低位前方切除術)
今回も本ブログのメインテーマから。
昨日は水門の機能不全に関する記事で、
不快な想像をさせてしまったと思います。。。
そんな記事を書いていて、
ふっ、、と手術前の頃に記憶が戻りました。
「低位前方切除術」という手術の
後遺症を先生から聞いた時の辛い記憶です。
その頃のブログ「刻一刻と」に
綴ってあります。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e249309.html
排便障害について、
先生は「時間はかかりますが慣れます」
このようにおっしゃっていました。
確かに慣れました。
思ったより深刻ではないとも思いました。
しかし、
加齢とともに、
体が老朽化したときの状態を
私は一番心配しています。
老化の恐怖です。
その時に
周りに迷惑をかけないように、
コントロールする術を身に着けておきたい。
このように思っています。
が、どのようにして身に付けるかは
まだ分かっておりません。。。
昨日の記事で辛い記憶を思い出した(低位前方切除術)
今回も本ブログのメインテーマから。
昨日は水門の機能不全に関する記事で、
不快な想像をさせてしまったと思います。。。
そんな記事を書いていて、
ふっ、、と手術前の頃に記憶が戻りました。
「低位前方切除術」という手術の
後遺症を先生から聞いた時の辛い記憶です。
その頃のブログ「刻一刻と」に
綴ってあります。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e249309.html
排便障害について、
先生は「時間はかかりますが慣れます」
このようにおっしゃっていました。
確かに慣れました。
思ったより深刻ではないとも思いました。
しかし、
加齢とともに、
体が老朽化したときの状態を
私は一番心配しています。
老化の恐怖です。
その時に
周りに迷惑をかけないように、
コントロールする術を身に着けておきたい。
このように思っています。
が、どのようにして身に付けるかは
まだ分かっておりません。。。
2013年05月20日
ちょっとした異変はクスリでコントロール??(低位前方切除術)
2013.5.20
ちょっとした異変はクスリでコントロール??(低位前方切除術)
今回は本ブログのメインテーマから、
直腸ガン切除後の生活についてです。
直腸が無い生活には
大きな危険が潜んでいます。
ダムの役割をしている
直腸が無い訳ですから
(正式には3センチはある)
どうなるかはご承知のとおりです。
土石流を食い止めることは
まず不可能です。。。(笑)
溜めるという機能がありませんので、
水門のロック性能や能力が試されます。
しかし水門やそのロックの老朽化は
残念ながらどんどん進みます・・
(ロックは交換できるのか??)
一昨日の朝、
波がやってくるのがわかりました。
潮位の上昇に
この程度なら耐えられる範囲だ。
このように判断していましたところ、
ふっと、
下着が貼り付く感覚がありました。
そして、異臭騒ぎです。。
(本人のみだったのでセーフ。。汗)
そして今朝も、小規模ながら
同じようなパターンの再発でした。
自宅だったから良かったものの
外出先だったらと思うと、汗が出ます。
本日はちょうど検診の日でしたので
このような状況を相談してみました。
「クスリの量でコントロールしましょう」
とのこと。
柔らかくする薬を服用していますが、
その量をコントロールしなさいとのこと。
了解しました!
ところで、本日処方された薬は3か月分。
なんとなく多いと思う・・・

ちょっとした異変はクスリでコントロール??(低位前方切除術)
今回は本ブログのメインテーマから、
直腸ガン切除後の生活についてです。
直腸が無い生活には
大きな危険が潜んでいます。
ダムの役割をしている
直腸が無い訳ですから
(正式には3センチはある)
どうなるかはご承知のとおりです。
土石流を食い止めることは
まず不可能です。。。(笑)
溜めるという機能がありませんので、
水門のロック性能や能力が試されます。
しかし水門やそのロックの老朽化は
残念ながらどんどん進みます・・
(ロックは交換できるのか??)
一昨日の朝、
波がやってくるのがわかりました。
潮位の上昇に
この程度なら耐えられる範囲だ。
このように判断していましたところ、
ふっと、
下着が貼り付く感覚がありました。
そして、異臭騒ぎです。。
(本人のみだったのでセーフ。。汗)
そして今朝も、小規模ながら
同じようなパターンの再発でした。
自宅だったから良かったものの
外出先だったらと思うと、汗が出ます。
本日はちょうど検診の日でしたので
このような状況を相談してみました。
「クスリの量でコントロールしましょう」
とのこと。
柔らかくする薬を服用していますが、
その量をコントロールしなさいとのこと。
了解しました!
ところで、本日処方された薬は3か月分。
なんとなく多いと思う・・・
2013年05月19日
やった方が絶対に楽!2
2013.5.19
やった方が絶対に楽!2
本日は地区のソフトボール大会。
私は体育委員の代表としての初仕事!
自地区のチームを全力で支援しました。
以前のブログ記事
「やった方が絶対に楽!」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e506449.html
で取り上げたように、
私は今年度の地区の組長と体育委員代表です。
チーム人数集めや
当日の出欠者の把握、
お弁当の手配や反省会の準備。。。
事前の飲み物の購入や
その冷却準備など等
やることはいろいろありました。
心がけたことは、
お弁当の内容や飲み物の質や量など
チームのメンバーが負担に感じず楽しめるように
工夫をすることです。
そして試合の際は、
一緒に喜んだり悔しがったり、
できるだけ一体になれるようにしました。
一体感が出ると楽しさも増しますね。
特に苦労したのが、試合後の反省会。
毎年、開催場所や時間帯などの調整に
大変苦労された履歴が残っていました。
チームの監督や主将へ電話をかけても
なかなかつかまらなかったり、
集会所が別の会合でブッキングされていたりと、
課題はどんどん膨らみました。
しかし、解決策はあるものです。
昨年の経験者の方からのアドバイスを受けて
反省会の件は一件落着!
予算もセーブできるおまけつきでした。
一見、めんどくさいと思うことも、
誰かが楽しめたり
笑顔になったりすることを
想像してとことんやる。
とことんやるには時間がかかりますし、
その間は拘束されてしまいます。
でも、いろいろやりくりして
とことんやった方が
相手に伝わりますし、
伝われば更に楽しさが増してきます。
だから、やった方が絶対に楽!
ってことを再確認した
ソフトボール大会でした^^

まだまだ行事は控えている・・・(笑)
やった方が絶対に楽!2
本日は地区のソフトボール大会。
私は体育委員の代表としての初仕事!
自地区のチームを全力で支援しました。
以前のブログ記事
「やった方が絶対に楽!」
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e506449.html
で取り上げたように、
私は今年度の地区の組長と体育委員代表です。
チーム人数集めや
当日の出欠者の把握、
お弁当の手配や反省会の準備。。。
事前の飲み物の購入や
その冷却準備など等
やることはいろいろありました。
心がけたことは、
お弁当の内容や飲み物の質や量など
チームのメンバーが負担に感じず楽しめるように
工夫をすることです。
そして試合の際は、
一緒に喜んだり悔しがったり、
できるだけ一体になれるようにしました。
一体感が出ると楽しさも増しますね。
特に苦労したのが、試合後の反省会。
毎年、開催場所や時間帯などの調整に
大変苦労された履歴が残っていました。
チームの監督や主将へ電話をかけても
なかなかつかまらなかったり、
集会所が別の会合でブッキングされていたりと、
課題はどんどん膨らみました。
しかし、解決策はあるものです。
昨年の経験者の方からのアドバイスを受けて
反省会の件は一件落着!
予算もセーブできるおまけつきでした。
一見、めんどくさいと思うことも、
誰かが楽しめたり
笑顔になったりすることを
想像してとことんやる。
とことんやるには時間がかかりますし、
その間は拘束されてしまいます。
でも、いろいろやりくりして
とことんやった方が
相手に伝わりますし、
伝われば更に楽しさが増してきます。
だから、やった方が絶対に楽!
ってことを再確認した
ソフトボール大会でした^^
まだまだ行事は控えている・・・(笑)
2013年05月18日
Aさんのバラ達は絶好調~♪ 曇天編
2013.5.18
Aさんのバラ達は絶好調~♪ 曇天編
今週末は、
地域のお仕事に身を投じます!
本日は、明日に控えた
ソフトボール大会の段取りと、
組長会議(町内会の・・)出席。
明日は、
ソフトボール大会の支援と
区の総会へ出席予定。
なので、
早朝くらいしか
自由時間がありません。
今朝は薄っすら曇り空で
バラの撮影にはちょうど良い!
ということで、バラの紹介です。
殆どの名前は、
知りません・・・
今年のAさんのバラは
例年より少な目なのですが、
質はそこそこでは?と思っています。
ではでは、、、


















Aさんのバラ達は絶好調~♪ 曇天編
今週末は、
地域のお仕事に身を投じます!
本日は、明日に控えた
ソフトボール大会の段取りと、
組長会議(町内会の・・)出席。
明日は、
ソフトボール大会の支援と
区の総会へ出席予定。
なので、
早朝くらいしか
自由時間がありません。
今朝は薄っすら曇り空で
バラの撮影にはちょうど良い!
ということで、バラの紹介です。
殆どの名前は、
知りません・・・
今年のAさんのバラは
例年より少な目なのですが、
質はそこそこでは?と思っています。
ではでは、、、


















2013年05月17日
小水力発電!?景観が心配・・四谷千枚田
2013.5.17
小水力発電!?景観が心配・・四谷千枚田
「棚田で電力自給自足へ」
このような記事が、
昨日の日経夕刊に載っていました。
コレは四谷千枚田に
小水力発電施設が作られたという記事。
四谷千枚田といえば、
私のホームタウン!


日本の原風景。
湧き水程度で発電できるのは
優れていると思います。
稲刈りの時期は
イノシシから稲を守るために
電柵を張り巡らせるのですが、
例えばその電力を賄うことが出来そうです。
ただ、心配するのは
このような施設や設備が景観へ与える影響です。
最小限の影響になるように
工夫したうえで設置して欲しいと願っています。
クリックして拡大
新聞記事↓↓↓

小水力発電!?景観が心配・・四谷千枚田
「棚田で電力自給自足へ」
このような記事が、
昨日の日経夕刊に載っていました。
コレは四谷千枚田に
小水力発電施設が作られたという記事。
四谷千枚田といえば、
私のホームタウン!

日本の原風景。
湧き水程度で発電できるのは
優れていると思います。
稲刈りの時期は
イノシシから稲を守るために
電柵を張り巡らせるのですが、
例えばその電力を賄うことが出来そうです。
ただ、心配するのは
このような施設や設備が景観へ与える影響です。
最小限の影響になるように
工夫したうえで設置して欲しいと願っています。
クリックして拡大
新聞記事↓↓↓
2013年05月16日
超不便!欲しいかもしれない。。「素数ものさし」
2013.5.16
超不便!欲しいかもしれない。。「素数ものさし」
「素数ものさし」
使うのに計算が要る「測りにくさ」が特徴。
どんな特長やねん!
・・・と、突っ込みが入るハズ。。
が、
売れているらしい。
話題性もあって、欲しくなる。。。
18センチの竹製ものさしに
素数の目盛しか刻まれてない!
センチの目盛は
2,3,5,7,11,13,17
ミリの目盛も
素数で刻まれているという念の入れよう。
果たして、どうやってモノを測るのか?
考案したのは
「不便益システム研究所」(京都大学)
不便さが生み出す利益などをテーマに
研究を続けているらしい。。「お前は暇か!」

ツイッターや2ちゃんねるでは、
こんなつぶやきがあったようです(笑)
「確実にいらないけどほしい、ふしぎ!」
「すみませんややこしい事は考えず
ネタとして購入しましたw」
「対数ものさしも、あっていいよな」
「理系にとっては
めちゃめちゃ発想がおもしろいんで
欲しくなる逸品」
クリックして拡大↓↓↓

日経朝刊2013.5.16
ネタとして購入したい。。(笑)
超不便!欲しいかもしれない。。「素数ものさし」
「素数ものさし」
使うのに計算が要る「測りにくさ」が特徴。
どんな特長やねん!
・・・と、突っ込みが入るハズ。。
が、
売れているらしい。
話題性もあって、欲しくなる。。。
18センチの竹製ものさしに
素数の目盛しか刻まれてない!
センチの目盛は
2,3,5,7,11,13,17
ミリの目盛も
素数で刻まれているという念の入れよう。
果たして、どうやってモノを測るのか?
考案したのは
「不便益システム研究所」(京都大学)
不便さが生み出す利益などをテーマに
研究を続けているらしい。。「お前は暇か!」

ツイッターや2ちゃんねるでは、
こんなつぶやきがあったようです(笑)
「確実にいらないけどほしい、ふしぎ!」
「すみませんややこしい事は考えず
ネタとして購入しましたw」
「対数ものさしも、あっていいよな」
「理系にとっては
めちゃめちゃ発想がおもしろいんで
欲しくなる逸品」
クリックして拡大↓↓↓
日経朝刊2013.5.16
ネタとして購入したい。。(笑)
タグ :素数ものさし
2013年05月15日
SUP フォーク 中高年バンザイ??
2013.5.15
SUP フォーク 中高年バンザイ??
こんにちは!
中高年の nmaruGT です。
一昨日、
友達のAGさんから夕食の誘いが・・・
ソレもマルチーズとしてのお誘い。。
マルチーズとは、
約20年前に友人の結婚披露宴で
一夜限りの余興ライブを行った
Aさんと私の伝説のユニット(笑)
いったい何処へ連れて行かれるのやら?
ドキドキして着いたところは
「フォーク歌広場 ほん和か」
http://www7b.biglobe.ne.jp/~marin/index2.htm

いやぁ~ビックリしました。
こんな素晴らしいところが
地元(豊川)にあるなんて。。。
中高年には、たまりません(笑)
ただ、残念なことに。
マルチーズは永久活動停止状態(ToT)
本日は観客に徹しました。
が、ウズウズ・・・
演奏された方々は
本当に素晴らしい!
カバーあり、オリジナルあり、、
ボーカルのみの方あり、何でもあり?

店主のかよさん。
柔らかい歌声は海辺のそよ風のよう^^

さて、さて、
誘っていただいたAGさん。
https://www.facebook.com/eiji.andou.9
彼はマリンスポーツを生業としている
超~自由人!
約2年前に
私が彼のfacebookを登録してあげて(笑)
アナログからデジタルへ踏み出したものの
長いトンネルをうろうろ・・・
ところが最近壁を突破して
その集客力の強力さに驚いているそうです。
その頃は何度か集客のお手伝いをしたり
SUPの試乗レポをさせていただいたり、、
(SUP:スタンドアップパドリング)
ちょっと心配していましたが、
成果が出ているとのコトで
ヨカッタヨカッタ^^ 嬉しいな~♪
AGさんが特に力を入れているSUP!
実は彼のお客さんが、
ほん和かの店主かよさんだったのです。
店主かよさんのブログ
「耳をすまして」
http://maru-kayo.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-fe11.html
いろいろと繋がるべくして?繋がって、
海やSUPや歌やネットや・・・
楽しさ絶好調です!
中高年バンザイ(^^)/・・(笑)
SUP フォーク 中高年バンザイ??
こんにちは!
中高年の nmaruGT です。
一昨日、
友達のAGさんから夕食の誘いが・・・
ソレもマルチーズとしてのお誘い。。
マルチーズとは、
約20年前に友人の結婚披露宴で
一夜限りの余興ライブを行った
Aさんと私の伝説のユニット(笑)
いったい何処へ連れて行かれるのやら?
ドキドキして着いたところは
「フォーク歌広場 ほん和か」
http://www7b.biglobe.ne.jp/~marin/index2.htm
いやぁ~ビックリしました。
こんな素晴らしいところが
地元(豊川)にあるなんて。。。
中高年には、たまりません(笑)
ただ、残念なことに。
マルチーズは永久活動停止状態(ToT)
本日は観客に徹しました。
が、ウズウズ・・・
演奏された方々は
本当に素晴らしい!
カバーあり、オリジナルあり、、
ボーカルのみの方あり、何でもあり?
店主のかよさん。
柔らかい歌声は海辺のそよ風のよう^^
さて、さて、
誘っていただいたAGさん。
https://www.facebook.com/eiji.andou.9
彼はマリンスポーツを生業としている
超~自由人!
約2年前に
私が彼のfacebookを登録してあげて(笑)
アナログからデジタルへ踏み出したものの
長いトンネルをうろうろ・・・
ところが最近壁を突破して
その集客力の強力さに驚いているそうです。
その頃は何度か集客のお手伝いをしたり
SUPの試乗レポをさせていただいたり、、
(SUP:スタンドアップパドリング)
ちょっと心配していましたが、
成果が出ているとのコトで
ヨカッタヨカッタ^^ 嬉しいな~♪
AGさんが特に力を入れているSUP!
実は彼のお客さんが、
ほん和かの店主かよさんだったのです。
店主かよさんのブログ
「耳をすまして」
http://maru-kayo.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-fe11.html
いろいろと繋がるべくして?繋がって、
海やSUPや歌やネットや・・・
楽しさ絶好調です!
中高年バンザイ(^^)/・・(笑)
2013年05月14日
Aさんのバラ達は絶好調~♪ 朝露編
2013.5.14
Aさんのバラ達は絶好調~♪ 朝露編
我が家の庭を彩る
Aさんのバラ達・・・
今、バラ達は絶好調~♪ な季節
今朝の朝ラン後に
iPhoneのカメラで撮ったバラ達。。。
やるなぁ~iPhone^^
意外と綺麗に撮れるもんだ!
朝露がヒンヤリとした
爽やかな朝を感じさせてくれますね。
クリックして拡大↓↓↓


クリックして拡大↓↓↓



クリックして拡大↓↓↓



Aさんのバラ達は絶好調~♪ 朝露編
我が家の庭を彩る
Aさんのバラ達・・・
今、バラ達は絶好調~♪ な季節
今朝の朝ラン後に
iPhoneのカメラで撮ったバラ達。。。
やるなぁ~iPhone^^
意外と綺麗に撮れるもんだ!
朝露がヒンヤリとした
爽やかな朝を感じさせてくれますね。
クリックして拡大↓↓↓
クリックして拡大↓↓↓
クリックして拡大↓↓↓
2013年05月13日
「勝手に人のブログを!」Ⅵ
2013.5.13
「勝手に人のブログを!」Ⅵ
素敵だな~
このように思ったブログを
断りも無く勝手に紹介するコーナー!
久しぶりに紹介する今回のブログは、
海辺の*Quartet*(カルテット)
http://mamiko.dosugoi.net/

私が素敵と感じるのは、
オーナーのまみりさんが撮る
あたたかみのある写真で綴られた
ハンドメイドの小物
インテリア
ワンコ達。。。
その質感や伝えたいことが
しっかりと優しく写真で表現されている。
まみりさんは、
クリエイターであり
アーティストであり
いろんな顔を持っておられるようです。
見ていて、
気持ちいいブログです。
こんな写真が
撮れるようになりたいな。。。
「勝手に人のブログを!」Ⅵ
素敵だな~
このように思ったブログを
断りも無く勝手に紹介するコーナー!
久しぶりに紹介する今回のブログは、
海辺の*Quartet*(カルテット)
http://mamiko.dosugoi.net/

私が素敵と感じるのは、
オーナーのまみりさんが撮る
あたたかみのある写真で綴られた
ハンドメイドの小物
インテリア
ワンコ達。。。
その質感や伝えたいことが
しっかりと優しく写真で表現されている。
まみりさんは、
クリエイターであり
アーティストであり
いろんな顔を持っておられるようです。
見ていて、
気持ちいいブログです。
こんな写真が
撮れるようになりたいな。。。
2013年05月12日
あまりおススメできません(個人的に)
2013.5.12
あまりおススメできません(個人的に)
最近新幹線の利用が
劇的に多くなったAさん。
今まで私のエクスプレス予約で
座席をネット予約していました。
この場合、エクスプレスカードを使って
駅の券売機から予約した席のチケットを出して
そのチケットで改札を通過して乗車してました。
チケットレスのEX-ICカードを使えば
改札もスムーズで且つ運賃も安く抑えられます。
しかし、EX-ICカードは
「本人限定」とのコトなので、
正直者の私とAさんは
わざわざ上記のようにしていました。
ところが最近、
プラスEXカードなるものが出来て、
Aさんのクレジットカードでも
チケットレスのEXカードをプラスできる!
年会費は500円
5000円以上の利用で
年会費をキャッシュバック!
このような案内が来ました。
新たにエクスプレス予約用の
クレジットカードを作る必要が無く、
手持ちのクレジットカードで
チケットレスのプラスEXカードが持てるのなら!
ということで、
早速Aさん用に申し込みました。
そして昨日、カードが到着しました。

白地に青が私のEX-ICカード
グレーに黒がAさんのプラスEXカード
早速プラスEXサービスへ登録して、
来週の指定席チケットをネット予約すると・・・
「あれ? なんか高くないかい??」


試しに、
自分が登録している
エクスプレス予約で確認すると、、


Aさんのカード、豊橋ー京都 指定席 7130円
自分のカード、豊橋ー京都 指定席 6620円
運賃が 510円!高い(*`へ´*)
知ってました?
サービスの違いでこんなに差があるんですね。
運賃は同じだと、
勝手に思い込んでいました。。。
おもむろに、しっかり調べてみると、
クリックして拡大↓↓↓

こりゃ、解約して
Aさん用に新しくEX-ICカードを
作り直した方がいいな…(~_~;)
あまりおススメできません(個人的に)
最近新幹線の利用が
劇的に多くなったAさん。
今まで私のエクスプレス予約で
座席をネット予約していました。
この場合、エクスプレスカードを使って
駅の券売機から予約した席のチケットを出して
そのチケットで改札を通過して乗車してました。
チケットレスのEX-ICカードを使えば
改札もスムーズで且つ運賃も安く抑えられます。
しかし、EX-ICカードは
「本人限定」とのコトなので、
正直者の私とAさんは
わざわざ上記のようにしていました。
ところが最近、
プラスEXカードなるものが出来て、
Aさんのクレジットカードでも
チケットレスのEXカードをプラスできる!
年会費は500円
5000円以上の利用で
年会費をキャッシュバック!
このような案内が来ました。
新たにエクスプレス予約用の
クレジットカードを作る必要が無く、
手持ちのクレジットカードで
チケットレスのプラスEXカードが持てるのなら!
ということで、
早速Aさん用に申し込みました。
そして昨日、カードが到着しました。
白地に青が私のEX-ICカード
グレーに黒がAさんのプラスEXカード
早速プラスEXサービスへ登録して、
来週の指定席チケットをネット予約すると・・・
「あれ? なんか高くないかい??」
試しに、
自分が登録している
エクスプレス予約で確認すると、、
Aさんのカード、豊橋ー京都 指定席 7130円
自分のカード、豊橋ー京都 指定席 6620円
運賃が 510円!高い(*`へ´*)
知ってました?
サービスの違いでこんなに差があるんですね。
運賃は同じだと、
勝手に思い込んでいました。。。
おもむろに、しっかり調べてみると、
クリックして拡大↓↓↓

こりゃ、解約して
Aさん用に新しくEX-ICカードを
作り直した方がいいな…(~_~;)