すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2015年08月
2015年08月31日
【悪い知らせは】 とにかく早く!
2015.8.31
【悪い知らせは】 とにかく早く!
仕事に問題はつきもの。
問題の規模も様々ですが、
もうじき量産ともなれば
小さな問題でも命取りになります。
本日、
影響が大きめな問題が発覚しました。
報告を受けた内容は関連部署へもまたがり、
対応策の判断を誤れば
大きな損害に発展しかねないこと!
策は決めたものの、
その判断の確かさを見極めるには
やはり上位への報告が第一。
それも超特急で。
困難であればあるほど、
間違った判断は出来ないし、
自分の中に留めてしまって
取り返しが付かなくなってからでは遅い。
悪い知らせはとにかく早く上司へ報告して
自分の判断を確認し、責任を薄める。
この責任を薄める効果は計り知れない。
精神的に楽になるからだ。
精神的に楽になれば
仕事の効率は更に上がる。
あれこれ悩んで時間を浪費し、
精神的に疲弊してしまって
判断の自信も無くなり、
どんどん報告が遅れて
どうにもならなくなる。。。
こんな悪循環を経験された方は
多いのではないかと思う。
悪い知らせは
一刻も早く報告することだ。
ただ、
普段から上司、部下との良好な関係を
築いておかなければうまくいかないが。。。
いつもありがとう
【悪い知らせは】 とにかく早く!
仕事に問題はつきもの。
問題の規模も様々ですが、
もうじき量産ともなれば
小さな問題でも命取りになります。
本日、
影響が大きめな問題が発覚しました。
報告を受けた内容は関連部署へもまたがり、
対応策の判断を誤れば
大きな損害に発展しかねないこと!
策は決めたものの、
その判断の確かさを見極めるには
やはり上位への報告が第一。
それも超特急で。
困難であればあるほど、
間違った判断は出来ないし、
自分の中に留めてしまって
取り返しが付かなくなってからでは遅い。
悪い知らせはとにかく早く上司へ報告して
自分の判断を確認し、責任を薄める。
この責任を薄める効果は計り知れない。
精神的に楽になるからだ。
精神的に楽になれば
仕事の効率は更に上がる。
あれこれ悩んで時間を浪費し、
精神的に疲弊してしまって
判断の自信も無くなり、
どんどん報告が遅れて
どうにもならなくなる。。。
こんな悪循環を経験された方は
多いのではないかと思う。
悪い知らせは
一刻も早く報告することだ。
ただ、
普段から上司、部下との良好な関係を
築いておかなければうまくいかないが。。。
いつもありがとう
2015年08月30日
【ことのほか喜んでいたこと】 思い出す
2015.8.30
【ことのほか喜んでいたこと】 思い出す
週末は父に会うために、
田舎の病院へ通っています。
私に出来ることは、
食事の介助と散髪と髭剃りと鼻毛、眉毛、、、
食事と「毛」に関すること(笑)
母ともその病院で落ち合うことが多く、
その時はどこか嬉しそう。
なんとなく、こちらも照れるのです。
母の愛。
それはなによりも広く深いのでしょうね。
常に最大の愛情で父や子どもたちを見つめている。
野良仕事で疲れているのに、
わざわざスムージー(ゴーヤ入り!)を作って、
ヨーグルトにAさんの自家製ジャムをかけて、
父のために持ってきてました。
畑でとれた夏野菜や漬物、
無農薬米を車に積んできて、持っていけと言う。
ありがたくいただきました。
帰宅してこの動画を観ました↓↓↓
https://www.facebook.com/DVarietyTV/videos/1621780778070835/
今年の母の誕生日に、
初めて二人で食事したことを
ことのほか喜んでいたなぁ。。。

いつもありがとう
【ことのほか喜んでいたこと】 思い出す
週末は父に会うために、
田舎の病院へ通っています。
私に出来ることは、
食事の介助と散髪と髭剃りと鼻毛、眉毛、、、
食事と「毛」に関すること(笑)
母ともその病院で落ち合うことが多く、
その時はどこか嬉しそう。
なんとなく、こちらも照れるのです。
母の愛。
それはなによりも広く深いのでしょうね。
常に最大の愛情で父や子どもたちを見つめている。
野良仕事で疲れているのに、
わざわざスムージー(ゴーヤ入り!)を作って、
ヨーグルトにAさんの自家製ジャムをかけて、
父のために持ってきてました。
畑でとれた夏野菜や漬物、
無農薬米を車に積んできて、持っていけと言う。
ありがたくいただきました。
帰宅してこの動画を観ました↓↓↓
https://www.facebook.com/DVarietyTV/videos/1621780778070835/
今年の母の誕生日に、
初めて二人で食事したことを
ことのほか喜んでいたなぁ。。。
いつもありがとう
2015年08月29日
【廃棄処分】 振り出しに戻る
2015.8.29
【廃棄処分】 振り出しに戻る
雨の朝、
天気予報はほぼ一日雨模様。。。
「久しぶりにジムへ行ってみるか」
久しぶりすぎて、
持ち物が分からないほど!
鏡に映る自分は、
ずいぶんと貧弱に見えて
「がっかり」
ブランクが長いから
いつものルーチンはキツイだろうな・・・
とカルテを探しても
無い、ない、ナイ、なぁーいぃぃぃぃ。。。
確認すると、
「6ヶ月更新がないカルテは廃棄しています」
とのこと。。。
聞いてませんケド。
仕方なく、
記憶を辿りながらカルテを一から作成して、
トレーニングを開始!
ヤハリ。
負荷は下げないとだめだった。
特に胸周りは顕著で、体は嘘を付かない。
バッキバキになる為に
ちょっと週末ジムを復活させようか。


いつもありがとう
【廃棄処分】 振り出しに戻る
雨の朝、
天気予報はほぼ一日雨模様。。。
「久しぶりにジムへ行ってみるか」
久しぶりすぎて、
持ち物が分からないほど!
鏡に映る自分は、
ずいぶんと貧弱に見えて
「がっかり」
ブランクが長いから
いつものルーチンはキツイだろうな・・・
とカルテを探しても
無い、ない、ナイ、なぁーいぃぃぃぃ。。。
確認すると、
「6ヶ月更新がないカルテは廃棄しています」
とのこと。。。
聞いてませんケド。
仕方なく、
記憶を辿りながらカルテを一から作成して、
トレーニングを開始!
ヤハリ。
負荷は下げないとだめだった。
特に胸周りは顕著で、体は嘘を付かない。
バッキバキになる為に
ちょっと週末ジムを復活させようか。
いつもありがとう
タグ :ジム
2015年08月28日
【小善は大悪に似たり】 大善は非情に似たり
2015.8.28
【小善は大悪に似たり】 大善は非情に似たり
次のステージへ移行するには、
パスクライテリアの達成状況を審議する。
新規開発ともなれば、
相当な検証項目数になり、
計画と実行が乖離することもしばしばだ。
今回の監査において、
提案部署から提出された資料には、
大きな問題は抱えていないように見えた。
監査が進み、
ある項目を突き詰めていくうちに、
1点のほころびが見えてきた。
その小さな1点は
なんとなく他へ波及する匂いを放っていた。
このまま次のステージへ進められるのか?
審議の最終局面で、
提案部署は組織の長へ次ステップへの移行を提案する。
今回の長の判断は・・・
一定の条件を付けて承認するというものだった。
例えば条件付き承認とは、
問題を抱えていたとしてもステージを移行させ、
並行して問題対策をさせること(小善)である。
一見日程を確保する最善の策にみえる。
しかし、この方法は
根本的な解決の遅延や担当の気の緩みにも繋がり
被害が拡大(大悪)する恐れがある。
決済の場面で、
私は非承認(非情)とした。
そして、短期間で再提案すること(非情)を指示した。
担当には非常に負担が大きい(非情)が、
根本的な解決を確実にすることが、
QCDを確保するための
最善策(大善)に繋がると信じている。
「小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり」
いつもありがとう
【小善は大悪に似たり】 大善は非情に似たり
次のステージへ移行するには、
パスクライテリアの達成状況を審議する。
新規開発ともなれば、
相当な検証項目数になり、
計画と実行が乖離することもしばしばだ。
今回の監査において、
提案部署から提出された資料には、
大きな問題は抱えていないように見えた。
監査が進み、
ある項目を突き詰めていくうちに、
1点のほころびが見えてきた。
その小さな1点は
なんとなく他へ波及する匂いを放っていた。
このまま次のステージへ進められるのか?
審議の最終局面で、
提案部署は組織の長へ次ステップへの移行を提案する。
今回の長の判断は・・・
一定の条件を付けて承認するというものだった。
例えば条件付き承認とは、
問題を抱えていたとしてもステージを移行させ、
並行して問題対策をさせること(小善)である。
一見日程を確保する最善の策にみえる。
しかし、この方法は
根本的な解決の遅延や担当の気の緩みにも繋がり
被害が拡大(大悪)する恐れがある。
決済の場面で、
私は非承認(非情)とした。
そして、短期間で再提案すること(非情)を指示した。
担当には非常に負担が大きい(非情)が、
根本的な解決を確実にすることが、
QCDを確保するための
最善策(大善)に繋がると信じている。
「小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり」
いつもありがとう
2015年08月27日
【もう泣きそう・・・】 最高のプレゼン!
2015.8.27
【もう泣きそう・・・】 最高のプレゼン!
本日の報告会は、
我がチームのプレゼンだった。
事前にプレゼン内容は把握していたが、
最後のまとめ部分はリーダーに任せていた。
そのまとめが思わぬ展開だった。
「バリューとは、私たちの信条そのものであり、
もともと持っているDNAです。
私たちがビジネスを通じて接するすべての
人・社会に対する具体的な振る舞いや特徴であり、
立ち返るべき判断基準でもあります」
このようにリーダーが述べると、
これまでの発表内容をフィロソフィーのバリューに絡めて
まとめていったのだ。
このような展開になったことに
驚くとともに
深い感動が。。。
実は、
フィロソフィーが
日々の業務に浸透し判断基準となることを願い、
2014年9月29日の昼礼からフィロソフィーを
全員で唱和するようにした。
更に、各自持ち回りの3分間スピーチは
フィロソフィーで締めてもらうようにした。
周りからは「宗教っぽい」などと言われながらも
ひたすら継続していった。
繰り返し唱和し、
話をフィロソフィーで締める事で、
フィロソフィーが自然に体に染み付き、
ブレない判断基準が根付くと考えたからだ。
ブレない判断基準が根付けば、
後戻りや非効率、問題発生が減り、
開発効率や生産性が向上するはずなのだ。
それが今日、全く自発的に
フィロソフィーのバリューに絡めて
リーダーが発表を締めてくれた。
ブレない判断基準が根付きはじめた瞬間だ!
このように思ったとたんに、
涙があふれそうになって困った。。。
みんなカッコよかったなぁ~♪
いつもありがとう
【もう泣きそう・・・】 最高のプレゼン!
本日の報告会は、
我がチームのプレゼンだった。
事前にプレゼン内容は把握していたが、
最後のまとめ部分はリーダーに任せていた。
そのまとめが思わぬ展開だった。
「バリューとは、私たちの信条そのものであり、
もともと持っているDNAです。
私たちがビジネスを通じて接するすべての
人・社会に対する具体的な振る舞いや特徴であり、
立ち返るべき判断基準でもあります」
このようにリーダーが述べると、
これまでの発表内容をフィロソフィーのバリューに絡めて
まとめていったのだ。
このような展開になったことに
驚くとともに
深い感動が。。。
実は、
フィロソフィーが
日々の業務に浸透し判断基準となることを願い、
2014年9月29日の昼礼からフィロソフィーを
全員で唱和するようにした。
更に、各自持ち回りの3分間スピーチは
フィロソフィーで締めてもらうようにした。
周りからは「宗教っぽい」などと言われながらも
ひたすら継続していった。
繰り返し唱和し、
話をフィロソフィーで締める事で、
フィロソフィーが自然に体に染み付き、
ブレない判断基準が根付くと考えたからだ。
ブレない判断基準が根付けば、
後戻りや非効率、問題発生が減り、
開発効率や生産性が向上するはずなのだ。
それが今日、全く自発的に
フィロソフィーのバリューに絡めて
リーダーが発表を締めてくれた。
ブレない判断基準が根付きはじめた瞬間だ!
このように思ったとたんに、
涙があふれそうになって困った。。。
みんなカッコよかったなぁ~♪
いつもありがとう
2015年08月26日
【社外打ち合わせ】 多数のプレゼン!
2015.8.26
【社外打ち合わせ】 多数のプレゼン!
30年前のメンバーと、
状況報告の打ち合わせ。
各自用意してきた発表資料を
モニターに投影して
プレゼンを実施。

どのプレゼンも素晴らしかったなぁ。
私も練習の成果を何本か発表した。

人の心を掴むプレゼンをするには、
題材の選定と繰り返しの練習あるのみだな。
いつもありがとう
【社外打ち合わせ】 多数のプレゼン!
30年前のメンバーと、
状況報告の打ち合わせ。
各自用意してきた発表資料を
モニターに投影して
プレゼンを実施。
どのプレゼンも素晴らしかったなぁ。
私も練習の成果を何本か発表した。
人の心を掴むプレゼンをするには、
題材の選定と繰り返しの練習あるのみだな。
いつもありがとう
2015年08月25日
【気持ちがタイムスリップ~】 楽しみ!
2015.8.25
【気持ちがタイムスリップ~】 楽しみ!
秋の夜長は、YouTubeで、昭和の歌を聴いて、
あぁ、、、
懐かしい。

「ディスコ」という響き。
チークタイムの相手を探して・・・
ちょっと明日の練習しようかなぁ♪
「恋するカレン」キューンとするね。
いつもありがとう
【気持ちがタイムスリップ~】 楽しみ!
秋の夜長は、YouTubeで、昭和の歌を聴いて、
あぁ、、、
懐かしい。

「ディスコ」という響き。
チークタイムの相手を探して・・・
ちょっと明日の練習しようかなぁ♪
「恋するカレン」キューンとするね。
いつもありがとう
タグ :恋するカレン
2015年08月24日
【定番トート TRION P250R】 到着!
2015.8.24
【定番トート TRION P250R】 到着!
昨日、8/23の記事で紹介した
TRION の定番トート。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e791979.html
もう到着しました! 早っ!!

思ったとおりの美しい赤。
深紅と言ってもいい、好きな色。
パッチワークひとつひとつに表情があって、
パッチを繋ぐステッチには光沢があって、美しい。
細部もしっかり作りこまれている。
取っ手の付け根は鋲で補強されているし、

ファスナーで中身がこぼれない、
見せない配慮もある。
(たぶん自分は閉めないな)

マチも十分あるから、
片っ端から放り込める。

内側には、
ファスナー付きポケットと
2個のオープンポケット。
小さいほうには iPhone6 がジャスト!

自分はバッグ・イン・バッグを使っているから、
バッグの移動は入れ替えるだけ。

でもちょっと、
バッグ・イン・バッグ が長かった・・・
(TRION P250R が短かった)

ま、ご愛嬌だね!
さ、明日から使います~♪
いつもありがとう
<おまけ> Amazon
サッと荷物を移せる、バッグ・イン・バッグ


今回の TRION P250R


今までありがとう~

【定番トート TRION P250R】 到着!
昨日、8/23の記事で紹介した
TRION の定番トート。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e791979.html
もう到着しました! 早っ!!
思ったとおりの美しい赤。
深紅と言ってもいい、好きな色。
パッチワークひとつひとつに表情があって、
パッチを繋ぐステッチには光沢があって、美しい。
細部もしっかり作りこまれている。
取っ手の付け根は鋲で補強されているし、
ファスナーで中身がこぼれない、
見せない配慮もある。
(たぶん自分は閉めないな)
マチも十分あるから、
片っ端から放り込める。
内側には、
ファスナー付きポケットと
2個のオープンポケット。
小さいほうには iPhone6 がジャスト!
自分はバッグ・イン・バッグを使っているから、
バッグの移動は入れ替えるだけ。
でもちょっと、
バッグ・イン・バッグ が長かった・・・
(TRION P250R が短かった)
ま、ご愛嬌だね!
さ、明日から使います~♪
いつもありがとう
<おまけ> Amazon
サッと荷物を移せる、バッグ・イン・バッグ
今回の TRION P250R
今までありがとう~
2015年08月23日
【これは買いだぁ~♪】 定番トート TRION P250R
2015.8.23
【これは買いだぁ~♪】 定番トート TRION P250R
何気に巡回していて発見!
TRION の定番トートは、
まず割引しているところは無くて、
定価(12,960円)です。
(定価でもお手頃価格なんですが・・・)
8/15の記事では、
ちょっと大きめトートを紹介しました。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e789853.html
やはり、大きめなので、
普段使いにはちょっと・・・ってコトで、
ひと回り小さなのを探していました。

TRION の質感に惚れまして、
次もココだなと。
色は「赤」と決めていたところ!
ちょっと目を疑いました。
あり得ない価格!
電撃クリック!
更にオレンジも!
TRION が気になっていた方は、
在庫限り(だと思う)の今しかない!!
Amazon や TRION の回し者ではありませんが、
大チャンスだと思いますよ~♪
いつもありがとう
【これは買いだぁ~♪】 定番トート TRION P250R
何気に巡回していて発見!
TRION の定番トートは、
まず割引しているところは無くて、
定価(12,960円)です。
(定価でもお手頃価格なんですが・・・)
8/15の記事では、
ちょっと大きめトートを紹介しました。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e789853.html
やはり、大きめなので、
普段使いにはちょっと・・・ってコトで、
ひと回り小さなのを探していました。

TRION の質感に惚れまして、
次もココだなと。
色は「赤」と決めていたところ!
ちょっと目を疑いました。
あり得ない価格!
電撃クリック!
更にオレンジも!
TRION が気になっていた方は、
在庫限り(だと思う)の今しかない!!
Amazon や TRION の回し者ではありませんが、
大チャンスだと思いますよ~♪
いつもありがとう
2015年08月23日
【迷惑かけるな・・・】 喜んでやってるよ!
2015.8.23
【迷惑かけるな・・・】 喜んでやってるよ!
毎週末は脳梗塞を患っている父の食事介助。
母から、
「最近また痩せちゃって弱っちゃって・・・
髪の毛も伸びたし・・・」
ということで、
本日はバリカン持って行ってきました。
右脳のほぼ全域が壊死していても、
左脳によって言語は操れるので、
調子のいい時には冗談ばかり飛び出します。
「お父さん、これでいいかなぁ?」
「OK OK OK牧場ぉ~♪」
母が心配しているほどではなく、
むしろ元気が良過ぎて一安心。
日によってムラがあるのかもしれません。
駐車場で散髪をして、
そのまま病院周辺を車椅子で散歩しました。
まず弱音は吐かない父。
車椅子を押していると、ため息とともに、
「はぁぁ、、、つまらんな。。。
迷惑かけて・・・」
「迷惑なんて思ったこと無いよ!
今まで僕達のためにしてきてくれたじゃん。
みんな喜んでやっているよ。
できて嬉しいよ」
「・・・・・」
涙が出て来る。
誰にも平等に時間は過ぎて、
人は死に向かっていくからね。

いつもありがとう
【迷惑かけるな・・・】 喜んでやってるよ!
毎週末は脳梗塞を患っている父の食事介助。
母から、
「最近また痩せちゃって弱っちゃって・・・
髪の毛も伸びたし・・・」
ということで、
本日はバリカン持って行ってきました。
右脳のほぼ全域が壊死していても、
左脳によって言語は操れるので、
調子のいい時には冗談ばかり飛び出します。
「お父さん、これでいいかなぁ?」
「OK OK OK牧場ぉ~♪」
母が心配しているほどではなく、
むしろ元気が良過ぎて一安心。
日によってムラがあるのかもしれません。
駐車場で散髪をして、
そのまま病院周辺を車椅子で散歩しました。
まず弱音は吐かない父。
車椅子を押していると、ため息とともに、
「はぁぁ、、、つまらんな。。。
迷惑かけて・・・」
「迷惑なんて思ったこと無いよ!
今まで僕達のためにしてきてくれたじゃん。
みんな喜んでやっているよ。
できて嬉しいよ」
「・・・・・」
涙が出て来る。
誰にも平等に時間は過ぎて、
人は死に向かっていくからね。
いつもありがとう
タグ :脳梗塞
2015年08月22日
【どうしてもどるんです?】 一生に一度の機会ですよ
2015.8.22
【どうしてもどるんです?】 一生に一度の機会ですよ
夕刊の文化面に「文学周遊」という
作品を紹介するコーナーがある。
今日は、
藤沢周平「海鳴り」だった。

時代設定は江戸。
会合で酒に酔ったおこうを新兵衛は介抱するのだが、
道ならぬ恋にのめり込んでいくというお話。
場所は柳橋や両国など。
即 Amazon へ飛んだのは言うまでもない(笑)




いつもありがとう
【どうしてもどるんです?】 一生に一度の機会ですよ
夕刊の文化面に「文学周遊」という
作品を紹介するコーナーがある。
今日は、
藤沢周平「海鳴り」だった。

時代設定は江戸。
会合で酒に酔ったおこうを新兵衛は介抱するのだが、
道ならぬ恋にのめり込んでいくというお話。
場所は柳橋や両国など。
即 Amazon へ飛んだのは言うまでもない(笑)
いつもありがとう
2015年08月21日
【そして】 駈込み訴え
2015.8.21
【そして】 駈込み訴え
昼休み、
薦められるままに読み進めた、
「駈込み訴え」

駈込み訴え
事前の学習はゼロ。
だから、
いったい誰が誰に何を訴えているのか?
読み始めは全く分からなかった。
ただ、
分かるのは、
愛する男への思いを
支離滅裂になりながら男が訴え続けていること。
その思いは、
ある意味病的で、狂信的な愛の形。
男は思いの丈を、
疾風の如く一気にまくし立てる。
こちらの気持ちも煽られて、
ざわつき始めて、
揺れてくる。
相手が男でも女でも、
愛の仕業とはまさにこのようなコトではないのか?
彼のような思いや行動は
自分の中のどこかにも「在る」ことだど、
途中で気付きさらにその世界へ入り込んでしまった。
感情を嵐のように揺さぶる刺激が
活字から溢れてくることに驚きを感じた。
こんなに刺激的な表現があるものかと。
疲労感とともに読み終えて感心。
新しい世界は刺激に満ちている。
いつもありがとう
【そして】 駈込み訴え
昼休み、
薦められるままに読み進めた、
「駈込み訴え」

駈込み訴え
事前の学習はゼロ。
だから、
いったい誰が誰に何を訴えているのか?
読み始めは全く分からなかった。
ただ、
分かるのは、
愛する男への思いを
支離滅裂になりながら男が訴え続けていること。
その思いは、
ある意味病的で、狂信的な愛の形。
男は思いの丈を、
疾風の如く一気にまくし立てる。
こちらの気持ちも煽られて、
ざわつき始めて、
揺れてくる。
相手が男でも女でも、
愛の仕業とはまさにこのようなコトではないのか?
彼のような思いや行動は
自分の中のどこかにも「在る」ことだど、
途中で気付きさらにその世界へ入り込んでしまった。
感情を嵐のように揺さぶる刺激が
活字から溢れてくることに驚きを感じた。
こんなに刺激的な表現があるものかと。
疲労感とともに読み終えて感心。
新しい世界は刺激に満ちている。
いつもありがとう
2015年08月20日
【今さらながら】 走れメロス
2015.8.20
【今さらながら】 走れメロス
なんだかね、
知ってて当然のことを知らないのよ!
自分。。。
だから、
ちょっと恥ずかしくてね。
今さらながら「走れメロス」を読んでみたよ。

ちょっとこれからは、
誰もが知っている作品を
ゆっくり読んでみようかな、と思う。
次は、コレです。

いつもありがとう
<おまけ>
「走れメロス」 は
Amazon の kindle版 なら タダ!
【今さらながら】 走れメロス
なんだかね、
知ってて当然のことを知らないのよ!
自分。。。
だから、
ちょっと恥ずかしくてね。
今さらながら「走れメロス」を読んでみたよ。

ちょっとこれからは、
誰もが知っている作品を
ゆっくり読んでみようかな、と思う。
次は、コレです。
いつもありがとう
<おまけ>
「走れメロス」 は
Amazon の kindle版 なら タダ!
2015年08月19日
【衰えなのか】 注意が足りないのか
2015.8.19
【衰えなのか】 注意が足りないのか
まだちょっと左手でモノを持つときに、
力が入らない・・・
実は。。。
8/14に出かけたふりくさ道探索で、
ちょっとしたアクシデントが。
どん臭く、足を滑らせて
1mほどの段差を落下してしまった。
岩の上は滑りやすい。
それは分かっていたのにだ!
とっさの反応も鈍かった。
だから、
しっかり落下して、
左後ろの肋骨にダメージを受けてしまった。。。
こんなんだったのか? 俺って。。。
歳のせいなのか?
衰えたような転び方に、
ちょっとがっかりした。
もっともっと慎重に。
あなたは思っているほど若くないのだから。

いつもありがとう
【衰えなのか】 注意が足りないのか
まだちょっと左手でモノを持つときに、
力が入らない・・・
実は。。。
8/14に出かけたふりくさ道探索で、
ちょっとしたアクシデントが。
どん臭く、足を滑らせて
1mほどの段差を落下してしまった。
岩の上は滑りやすい。
それは分かっていたのにだ!
とっさの反応も鈍かった。
だから、
しっかり落下して、
左後ろの肋骨にダメージを受けてしまった。。。
こんなんだったのか? 俺って。。。
歳のせいなのか?
衰えたような転び方に、
ちょっとがっかりした。
もっともっと慎重に。
あなたは思っているほど若くないのだから。
いつもありがとう
2015年08月18日
【普通・・・を知らない】 だったら今からやるか
2015.8.18
【普通・・・を知らない】 だったら今からやるか
小学生の頃、
母親はせっせと本を買い与えてくれた。
本棚は本でいっぱいになっても、
自分の頭には何も残らなかった。
読まなかったから・・・
活字より、
写真や絵画が好きだった。
地球や宇宙に興味があった。
だから図鑑は大好きだった。
もっともっと、
図鑑を買ってくれればなぁ・・・
こんな風に思っていたものだ。
ところが、今になって、
人が当たり前のように知っていることを、
何も知らないことに気付くことがある。
生きることに支障はないが、
生きる中で心休まるオアシスが足りない。
そんな心境になる。
だったら、
今から読むしかないな!
いつもありがとう
【普通・・・を知らない】 だったら今からやるか
小学生の頃、
母親はせっせと本を買い与えてくれた。
本棚は本でいっぱいになっても、
自分の頭には何も残らなかった。
読まなかったから・・・
活字より、
写真や絵画が好きだった。
地球や宇宙に興味があった。
だから図鑑は大好きだった。
もっともっと、
図鑑を買ってくれればなぁ・・・
こんな風に思っていたものだ。
ところが、今になって、
人が当たり前のように知っていることを、
何も知らないことに気付くことがある。
生きることに支障はないが、
生きる中で心休まるオアシスが足りない。
そんな心境になる。
だったら、
今から読むしかないな!
いつもありがとう
2015年08月17日
【高校最後の試合】 笑顔で終わる
2015.8.17
【高校最後の試合】 笑顔で終わる
大雨洪水警報が発令された横浜の朝。
本日はDさんの高校最後の試合、
全日本ジュニア体操競技選手権大会。
横浜文化体育館で彼を全力で応援してきました。
最大限の大声で!

「最後の最後までやりきろう!
そして絶対笑顔で終わる」
ミスはありました。
しかしそこでこと切れることなく
最後までやりきった演技でした。
有言実行!
成長が見て取れる内容でした。
もしかしたら、
本人の目標に届かなかったかもしれません。
しかし、
少しでも前進しようと
もがき苦しみ続けてきたからこそ、
成長した今があります。
成長する速度は決して高くはなく、
後退することもありました。
それでも一歩一歩、
決意と意志で進めてきたからこそです。
お疲れ様。
ゆっくり休んでと言いたいところですが、
今日は次のステージに向けたスタートの日!
ガンバ!
いつもありがとう
【高校最後の試合】 笑顔で終わる
大雨洪水警報が発令された横浜の朝。
本日はDさんの高校最後の試合、
全日本ジュニア体操競技選手権大会。
横浜文化体育館で彼を全力で応援してきました。
最大限の大声で!

「最後の最後までやりきろう!
そして絶対笑顔で終わる」
ミスはありました。
しかしそこでこと切れることなく
最後までやりきった演技でした。
有言実行!
成長が見て取れる内容でした。
もしかしたら、
本人の目標に届かなかったかもしれません。
しかし、
少しでも前進しようと
もがき苦しみ続けてきたからこそ、
成長した今があります。
成長する速度は決して高くはなく、
後退することもありました。
それでも一歩一歩、
決意と意志で進めてきたからこそです。
お疲れ様。
ゆっくり休んでと言いたいところですが、
今日は次のステージに向けたスタートの日!
ガンバ!
いつもありがとう
タグ :全日本ジュニア体操競技選手権大会
2015年08月16日
【二子玉界隈を】 学生用の物件探し
2015.8.16
【二子玉界隈を】 学生用の物件探し
学生に戻って、
こんな所で暮らしてみたい…

二子玉界隈は生活するに十分過ぎるし、
交通の便もいい。

電車に乗ったり、歩いたりしながら、
来春から生活するであろうDさんの
物件情報を収集してきた。
便利な反面、
生活するには高い場所。。。
どこで折り合いをつけるかは、
本人の希望も合わせて詰めていくしかない。
新横浜から我々を車に乗せて、
はたまた電車に乗せて、
生きた情報を提供して下さった
Aさんの友人に感謝!
何から何までお世話になってしまった。

いつもありがとう
【二子玉界隈を】 学生用の物件探し
学生に戻って、
こんな所で暮らしてみたい…

二子玉界隈は生活するに十分過ぎるし、
交通の便もいい。

電車に乗ったり、歩いたりしながら、
来春から生活するであろうDさんの
物件情報を収集してきた。
便利な反面、
生活するには高い場所。。。
どこで折り合いをつけるかは、
本人の希望も合わせて詰めていくしかない。
新横浜から我々を車に乗せて、
はたまた電車に乗せて、
生きた情報を提供して下さった
Aさんの友人に感謝!
何から何までお世話になってしまった。

いつもありがとう
2015年08月15日
【ビジネス・カジュアル】 両用トート
2015.8.15
【ビジネス・カジュアル】 両用トート
ちょっと大き目の、
ビジネス、カジュアル両用のトートを
探していました。
かれこれ半年くらい。。。笑
確か、、、
品川駅の商業施設で見かけたバッグの
質感やつくり、コスパがよかったので、
タグの名前を覚えておいて・・・
・・・ 名前、
すぐに忘れてしまいました。。。
名前よりも、
野球のグラブレザーを使用しているという
その特徴が印象的だったので、
ググッてみると。
「TRION」
http://www.trion-net.co.jp/index.html
シンプルで好印象なデザイン。
機会があれば有力候補と決めていました。
盆休み最終日は
家族の用事で横浜に泊まって、
次の日は東京のオフィスへ出社するのに、
バッグを新調する必要がありました。
プレゼンのために重くてかさ張るPC一式と、
配布資料やその他諸々の小道具と、
一泊分の荷物が入るトート。
ビジネスにもカジュアルにも・・・
そして、
一昨日届いたのがコレ!


十分な容量と、
PCが収まるパーテーション機能を持った
バッグ・イン・バッグ

そして、
意外に上品な外観と質感。
期待以上でした。
(Amazon↓)


高級ブランドにこだわらなければ、
品質と価格のバランスが最適なココのバッグは
買いだと思いますよ!
https://www.trion-store.jp/trion/
いつもありがとう
【ビジネス・カジュアル】 両用トート
ちょっと大き目の、
ビジネス、カジュアル両用のトートを
探していました。
かれこれ半年くらい。。。笑
確か、、、
品川駅の商業施設で見かけたバッグの
質感やつくり、コスパがよかったので、
タグの名前を覚えておいて・・・
・・・ 名前、
すぐに忘れてしまいました。。。
名前よりも、
野球のグラブレザーを使用しているという
その特徴が印象的だったので、
ググッてみると。
「TRION」
http://www.trion-net.co.jp/index.html
シンプルで好印象なデザイン。
機会があれば有力候補と決めていました。
盆休み最終日は
家族の用事で横浜に泊まって、
次の日は東京のオフィスへ出社するのに、
バッグを新調する必要がありました。
プレゼンのために重くてかさ張るPC一式と、
配布資料やその他諸々の小道具と、
一泊分の荷物が入るトート。
ビジネスにもカジュアルにも・・・
そして、
一昨日届いたのがコレ!
十分な容量と、
PCが収まるパーテーション機能を持った
バッグ・イン・バッグ
そして、
意外に上品な外観と質感。
期待以上でした。
(Amazon↓)
高級ブランドにこだわらなければ、
品質と価格のバランスが最適なココのバッグは
買いだと思いますよ!
https://www.trion-store.jp/trion/
いつもありがとう
2015年08月14日
【古の足跡を辿って】 ふりくさ道 仏坂峠
2015.8.14
【古の足跡を辿って】 ふりくさ道 仏坂峠
2015.7.20海の日に、
トレランコースを探索しようとして迷子になり、
偶然発見した古道、ふりくさ道。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e786367.html
いちばん心を動かされたのが、
看板に書かれた「石畳」の文字。
今は誰も通ることがなくなった古道に、
はたして石畳の跡が本当に残っているのだろうか?
そのことを思えば、思うほどに、
恋しさは増すばかり・・・
お盆休みを利用して、逢いに出かけました。
そして出逢った石畳や石垣の数々・・・













やっと運命の人に出逢えたような、
そんな感情がわきおこって、
暫し時間を忘れて
ぼぉ~~(笑)。

仏坂峠までの街道脇にある三十三体観音像や、
馬頭観音、行者様像、道祖神なども
往時の面影を残して
味わい深く。。。



















オッチャン、オバチャンのための
観光資源として整備したいなぁ・・・
街道や石仏の詳しい説明は、
看板や石碑写真から読み取っていただければと。
(クリックして拡大)



いつもありがとう
【古の足跡を辿って】 ふりくさ道 仏坂峠
2015.7.20海の日に、
トレランコースを探索しようとして迷子になり、
偶然発見した古道、ふりくさ道。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e786367.html
いちばん心を動かされたのが、
看板に書かれた「石畳」の文字。
今は誰も通ることがなくなった古道に、
はたして石畳の跡が本当に残っているのだろうか?
そのことを思えば、思うほどに、
恋しさは増すばかり・・・
お盆休みを利用して、逢いに出かけました。
そして出逢った石畳や石垣の数々・・・
やっと運命の人に出逢えたような、
そんな感情がわきおこって、
暫し時間を忘れて
ぼぉ~~(笑)。
仏坂峠までの街道脇にある三十三体観音像や、
馬頭観音、行者様像、道祖神なども
往時の面影を残して
味わい深く。。。
オッチャン、オバチャンのための
観光資源として整備したいなぁ・・・
街道や石仏の詳しい説明は、
看板や石碑写真から読み取っていただければと。
(クリックして拡大)
いつもありがとう
2015年08月13日
【迎え火で】 おかえりなさい
2015.8.13
【迎え火で】 おかえりなさい
帰ってこられるご先祖様を
迷わないように迎え火で導く。

松ヤニを多く含んだ松明は、
ゆらゆらと濃いイエローの炎をくねらす。

お祖父さん、お祖母さん、
見えますか?
おかえりなさい。
いつもありがとう
【迎え火で】 おかえりなさい
帰ってこられるご先祖様を
迷わないように迎え火で導く。

松ヤニを多く含んだ松明は、
ゆらゆらと濃いイエローの炎をくねらす。

お祖父さん、お祖母さん、
見えますか?
おかえりなさい。
いつもありがとう
タグ :迎え火