すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2011年12月
2011年12月31日
「超悪オヤジの会」(EMGさん命名 但し仮称)
12月30日、「超悪オヤジの会」(EMGさん命名 但し仮称)
今年最大の出来事は、癌が発見されて手術したこと。
では、2番目は? といえば、それは人とのご縁が広がったこと。
この「どすごいブログ」から広がったご縁。
そして「facebook」から広がったご縁。
これらのご縁が有機的につながり広がり出した2011年でした。
本日は、そんなご縁のつながりで「超悪オヤジの会」(EMGさん命名 但し仮称)が開催されました。
参加オヤジは、、、4名 特に悪い人間はおりません。
全員 どすごいブロガー で且つ facebook でつながっております。
悪いところといえば、ある行動を場所をわきまえないでしてしまうこと。。。
・EMG駅前ゴンダさん【保険販促委員会 Ver.どすごいブログ】 発起人
・大工のととさん【桃・栗3年、家100年】
・建築家Dikta☆はらださん【あれやこれやと建築日記】
・nmaruGT 本人
開催場所は、
1.越前そば 千曳 さん でランチ
2.メイシー・カフェ さん でお茶
いずれも発起人、EMG駅前ゴンダさんとのご縁が深ぁ~い場所!
1.越前そば 千曳 さん でランチ
発起人のEMG駅前ゴンダさん、約束の時間11時でしたが、ガッツリ遅れて登場。
どうやら、到着寸前に財布が無いことが発覚したらしい。
4名全員が ★「鴨せいろ」★を注文。これ、越前そば 千曳さんの こぶたママ ゆーちゃん おススメの一品。
しこしこのお蕎麦と

熱々で濃厚な鴨肉のお出汁

ブロガーの性でしょうか、オヤジ達は写真を撮る、撮る、撮る、笑う、食う、撮る、撮る、笑う、、、
完全に浮いた存在でした。



しかし、「鴨せいろ」。おススメの品だけあって絶品でした。
コシのあるお蕎麦を熱々のお出汁にくぐらせていただくと、濃厚な鴨肉の風味が口の中に広がり、するっと胃の中に吸い込まれていく、そんな感覚でした。
最後に蕎麦湯をいただき、いやぁ~、ホンっト 美味しかった。
では、次へ移動。。。
2.メイシー・カフェ さん でお茶
ここは有名な乙女が集う秘密の花園。
その花園を薄汚いオヤジ達4人が土足で踏み込んでしまいました。
先客は2名の可憐な乙女たち。
オヤジは気にせずズカズカとそしてバチバチと写真を撮るわ、写真を撮るわ、そして写真を撮るわで大騒ぎ!
更にオヤジ(失礼)のJINOさんが1名加わり、あらあらあら・・・
メイシーママ、先客の乙女たち、本当にごめんなさい。。。


乙女カフェだけあって、女子の好きそうな雑貨がいっぱい!


そして、スウィーツも可愛らしいし。

そんな乙女チックな雑貨の中で、私の目を引いたのがカーボンコンポジット素材のアクセサリーやステイショナリー。
カーボンコンポジットといえばレーシングカー素材などハードで男くさいイメージ。
ところが、ストーンとの絶妙な組み合わせと柔らかなデザインで上手にバランスをとっている!
かなり惹かれてしまいました。
ピアス

ブレスレットなど

ペンケース、これは真剣に悩みましたよ、0.5諭吉!

大騒ぎしたオヤジ達は、帰る段になるとそれぞれが思い思いの雑貨を手にしてニンマリしているではありませんか!
オヤジ心までも虜にする乙女カフェ、メイシー。
恐るべし・・・
結局私、ペアでカーボンコンポジットのアクセサリーを購入してしまったのでした。。。(汗)

今年最大の出来事は、癌が発見されて手術したこと。
では、2番目は? といえば、それは人とのご縁が広がったこと。
この「どすごいブログ」から広がったご縁。
そして「facebook」から広がったご縁。
これらのご縁が有機的につながり広がり出した2011年でした。
本日は、そんなご縁のつながりで「超悪オヤジの会」(EMGさん命名 但し仮称)が開催されました。
参加オヤジは、、、4名 特に悪い人間はおりません。
全員 どすごいブロガー で且つ facebook でつながっております。
悪いところといえば、ある行動を場所をわきまえないでしてしまうこと。。。
・EMG駅前ゴンダさん【保険販促委員会 Ver.どすごいブログ】 発起人
・大工のととさん【桃・栗3年、家100年】
・建築家Dikta☆はらださん【あれやこれやと建築日記】
・nmaruGT 本人
開催場所は、
1.越前そば 千曳 さん でランチ
2.メイシー・カフェ さん でお茶
いずれも発起人、EMG駅前ゴンダさんとのご縁が深ぁ~い場所!
1.越前そば 千曳 さん でランチ
発起人のEMG駅前ゴンダさん、約束の時間11時でしたが、ガッツリ遅れて登場。
どうやら、到着寸前に財布が無いことが発覚したらしい。
4名全員が ★「鴨せいろ」★を注文。これ、越前そば 千曳さんの こぶたママ ゆーちゃん おススメの一品。
しこしこのお蕎麦と
熱々で濃厚な鴨肉のお出汁
ブロガーの性でしょうか、オヤジ達は写真を撮る、撮る、撮る、笑う、食う、撮る、撮る、笑う、、、
完全に浮いた存在でした。
しかし、「鴨せいろ」。おススメの品だけあって絶品でした。
コシのあるお蕎麦を熱々のお出汁にくぐらせていただくと、濃厚な鴨肉の風味が口の中に広がり、するっと胃の中に吸い込まれていく、そんな感覚でした。
最後に蕎麦湯をいただき、いやぁ~、ホンっト 美味しかった。
では、次へ移動。。。
2.メイシー・カフェ さん でお茶
ここは有名な乙女が集う秘密の花園。
その花園を薄汚いオヤジ達4人が土足で踏み込んでしまいました。
先客は2名の可憐な乙女たち。
オヤジは気にせずズカズカとそしてバチバチと写真を撮るわ、写真を撮るわ、そして写真を撮るわで大騒ぎ!
更にオヤジ(失礼)のJINOさんが1名加わり、あらあらあら・・・
メイシーママ、先客の乙女たち、本当にごめんなさい。。。
乙女カフェだけあって、女子の好きそうな雑貨がいっぱい!
そして、スウィーツも可愛らしいし。
そんな乙女チックな雑貨の中で、私の目を引いたのがカーボンコンポジット素材のアクセサリーやステイショナリー。
カーボンコンポジットといえばレーシングカー素材などハードで男くさいイメージ。
ところが、ストーンとの絶妙な組み合わせと柔らかなデザインで上手にバランスをとっている!
かなり惹かれてしまいました。
ピアス
ブレスレットなど
ペンケース、これは真剣に悩みましたよ、0.5諭吉!
大騒ぎしたオヤジ達は、帰る段になるとそれぞれが思い思いの雑貨を手にしてニンマリしているではありませんか!
オヤジ心までも虜にする乙女カフェ、メイシー。
恐るべし・・・
結局私、ペアでカーボンコンポジットのアクセサリーを購入してしまったのでした。。。(汗)
2011年12月19日
病変画像(※注意:グロ)
12月19日、病変画像(※注意:グロ)
昨晩のフェースブックパーティーで少し飲みすぎたのか、お腹ユル目の朝をむかえました。
手術後初のユル目体験は、結構きついなという感想です。
やはり、溜めておく場所(直腸)が無いから待った無しとなります。
今朝の出勤は時間を遅らせました。。。
お酒も少しづつ慣らしていくべきですね。
さて、ガン関連の記事もこれでしばらくお休みにしたいと思います。
ここでは、手術直後の病変画像を紹介します。
手術が終了すると、切り取られた病変とともにその説明が医師から家族へなされます。
その頃、私は手術室でまだ深い眠りから覚めようとしているところ。
医師からの説明の際に、妻は病変をキッチリとカメラへおさめてくれました。
参考になれば幸いです。
右下に見える赤い部分が病変です。
病変は肛門側で、S状結腸を含めて15センチほど切除しました。

冷静な妻は自分の指と病変を比較!
内視鏡の画像はこちらになります→★

折角大きくお腹を切り開いた(約20センチ)ので、将来の虫垂炎予防として切除された虫垂。

これら病変は、その後の病理診断の結果、早期のステージ0と診断されました。
ガンは早めの診断と切除術により根治されたのです。
私は、家族や友人、仕事で関係する方々など、多くの方に支えられて生かされています。
今回の手術で、この大切なことに気付きました。
これからの人生は、感謝の気持ちを忘れないように生きていきたいと思います。
昨晩のフェースブックパーティーで少し飲みすぎたのか、お腹ユル目の朝をむかえました。
手術後初のユル目体験は、結構きついなという感想です。
やはり、溜めておく場所(直腸)が無いから待った無しとなります。
今朝の出勤は時間を遅らせました。。。
お酒も少しづつ慣らしていくべきですね。
さて、ガン関連の記事もこれでしばらくお休みにしたいと思います。
ここでは、手術直後の病変画像を紹介します。
手術が終了すると、切り取られた病変とともにその説明が医師から家族へなされます。
その頃、私は手術室でまだ深い眠りから覚めようとしているところ。
医師からの説明の際に、妻は病変をキッチリとカメラへおさめてくれました。
参考になれば幸いです。
右下に見える赤い部分が病変です。
病変は肛門側で、S状結腸を含めて15センチほど切除しました。
冷静な妻は自分の指と病変を比較!
内視鏡の画像はこちらになります→★
折角大きくお腹を切り開いた(約20センチ)ので、将来の虫垂炎予防として切除された虫垂。
これら病変は、その後の病理診断の結果、早期のステージ0と診断されました。
ガンは早めの診断と切除術により根治されたのです。
私は、家族や友人、仕事で関係する方々など、多くの方に支えられて生かされています。
今回の手術で、この大切なことに気付きました。
これからの人生は、感謝の気持ちを忘れないように生きていきたいと思います。
2011年12月11日
ボンドカー
12月10日、ボンドカー
腹ごしらえした後、名駅へ行こうと決めた。
私、恥ずかしながら名古屋高島屋へ足を踏み入れたことが無く、これは用も無かったからではあるが、東急ハンズが入っていることさえ知らなかった。。。
名古屋駅周辺は混んでいた、と言うよりごった返していた。
ちょうど家路を急ぐ人々の時間帯か、夜の街へ繰り出す時間帯か に入り込んだらしい。
高島屋の中も同じだった。
メンズフロアへ行ってみた。
高額なブランド商品の店舗はどこも忙しそうで、景気がいいのかな? とも思ってしまう。
自分が買える2-3倍以上の価格がスーツの最低ラインだから、とても手は出ようがない。
店の中を通ってサッと値段を確かめながら、声がかかる前にそそくさと退散することを繰り返してみる。
JOHN LOBB に足を入れる日を作るのも自分の行動次第だな、、、なんて前向きに考えたいものだ。
香水の香りの中を通り抜けて外へ出ると、イルミネーションが輝いていた。
ミッドランドスクエアへ行ってみるか。

トヨタのブースへ真っ先に入ってみた。
IS F のクラブ・レーサー 400ps超のモンスターマシンだ。
カーボンウィングに繊維模様でFの文字。 手が込んでいる。
指で弾くと、甲高い音が響いた。


特別展示のボンドカー TOYOTA2000GTの存在感、官能的なフォルム!



JOHN LOBBを履いて、こんな感じのに乗る日も近い、と思ってみたい。
よぉー歩いたで、帰ろっ^^
腹ごしらえした後、名駅へ行こうと決めた。
私、恥ずかしながら名古屋高島屋へ足を踏み入れたことが無く、これは用も無かったからではあるが、東急ハンズが入っていることさえ知らなかった。。。
名古屋駅周辺は混んでいた、と言うよりごった返していた。
ちょうど家路を急ぐ人々の時間帯か、夜の街へ繰り出す時間帯か に入り込んだらしい。
高島屋の中も同じだった。
メンズフロアへ行ってみた。
高額なブランド商品の店舗はどこも忙しそうで、景気がいいのかな? とも思ってしまう。
自分が買える2-3倍以上の価格がスーツの最低ラインだから、とても手は出ようがない。
店の中を通ってサッと値段を確かめながら、声がかかる前にそそくさと退散することを繰り返してみる。
JOHN LOBB に足を入れる日を作るのも自分の行動次第だな、、、なんて前向きに考えたいものだ。
香水の香りの中を通り抜けて外へ出ると、イルミネーションが輝いていた。
ミッドランドスクエアへ行ってみるか。
トヨタのブースへ真っ先に入ってみた。
IS F のクラブ・レーサー 400ps超のモンスターマシンだ。
カーボンウィングに繊維模様でFの文字。 手が込んでいる。
指で弾くと、甲高い音が響いた。
特別展示のボンドカー TOYOTA2000GTの存在感、官能的なフォルム!
JOHN LOBBを履いて、こんな感じのに乗る日も近い、と思ってみたい。
よぉー歩いたで、帰ろっ^^
2011年12月11日
桃巌寺 参詣
12月10日、桃巌寺へ参詣
名古屋へは
車で出かけるのが常ですが、
駐車場を探す時間や
その料金はバカになりません。
そこで私は、
郊外の地下鉄駅周辺にある駐車場へ入れて
地下鉄で市内へ出かけます。
いわゆる、パーク・アンド・ライドです。
地下鉄は土日エコきっぷを使えば、
600円で乗り放題。
郊外なら土日でも駐車場代が
終日1000円以下で済み、節約になります。
この日は原駅を選びました。
さて、
目的のお店でしこたま悩んで
商品をゲットした後、既に14時近く。
昼食は海を見ながら、、、
と思い地下鉄に乗りました。
しばらくすると、どうも駅名が合わない。
そう、環状線を回っていたのです!
仕方なく、
昔の華やいだイメージがある
本山で下車したのでした。
遅いランチを取ろうと
山手通りを歩くのですが、
人通りも少なく寂れた印象。。
遠い昔のDCブランドの頃に
思いを馳せながら歩いていると、
通り沿いに
当時は全く気付かなかったお寺を発見しました。
桃巌寺
境内の紅葉は既に終盤でしたが、
見ごたえのある風景に
空腹も忘れ癒されたのでした。






名古屋大仏、
私にとっては大発見! でした。
肝心のランチは、、
16時ごろに激安の なか卯 で^^;
帰る前に名駅へ寄って行こう。
名古屋へは
車で出かけるのが常ですが、
駐車場を探す時間や
その料金はバカになりません。
そこで私は、
郊外の地下鉄駅周辺にある駐車場へ入れて
地下鉄で市内へ出かけます。
いわゆる、パーク・アンド・ライドです。
地下鉄は土日エコきっぷを使えば、
600円で乗り放題。
郊外なら土日でも駐車場代が
終日1000円以下で済み、節約になります。
この日は原駅を選びました。
さて、
目的のお店でしこたま悩んで
商品をゲットした後、既に14時近く。
昼食は海を見ながら、、、
と思い地下鉄に乗りました。
しばらくすると、どうも駅名が合わない。
そう、環状線を回っていたのです!
仕方なく、
昔の華やいだイメージがある
本山で下車したのでした。
遅いランチを取ろうと
山手通りを歩くのですが、
人通りも少なく寂れた印象。。
遠い昔のDCブランドの頃に
思いを馳せながら歩いていると、
通り沿いに
当時は全く気付かなかったお寺を発見しました。
桃巌寺
境内の紅葉は既に終盤でしたが、
見ごたえのある風景に
空腹も忘れ癒されたのでした。
名古屋大仏、
私にとっては大発見! でした。
肝心のランチは、、
16時ごろに激安の なか卯 で^^;
帰る前に名駅へ寄って行こう。
2011年12月03日
イオンでお買い物
12月3日、イオンでお買い物
本日は時折嵐のような雨。。。
朝、息子を岡崎の体操教室へ届けた後、
イオン岡崎ショッピングセンターへ。
クリスマスも近いし、何か良い物を発見できる予感!
ある目的を持って物色開始。

まずは、GAP
フムふむ、、、お安くなっているな。
やはり、ダウンベストは何かと重宝するし、
何よりシルエットがきれいだな、GAPは。。
「すみませーん、サイズを確かめたいのですが、、」
・・・
・・
「それでしたら、同じ背格好のスタッフに尋ねてみますね。」
・・・・
・・
「XSがいいかと、、」
「では、これを。。。 値段を切って入れてください。」
目的を達成(^^)

さて、 フェースブックのパーティーも近いし、
ポケットチーフとかジャケットとかどうしようかな。。。
うぅ~ん、いまいち。
眼鏡を買っちゃおうかぁ、、
JINS あまり良いの置いてないな。
バーゲン品無いし。。
無印を見てみよう。
おっ、季節はずれのお買い得コーナーに良さげなシャツがあるじゃん。
試着しよっ。
Sがぴったりだな。
定価の1/3だから、季節外れてもとりあえず買っとくか。

おっ! こっ、これは、、、
牛革のブーツか。。
30%OFF、、本皮だし、ちょっと履いてみよう。
無印の靴は品質いいのかな?
しばらく、両足に試着して歩いてみるか。
うん、悪くない。
悩むなぁ~ まっ、買っとくか。

なかなか良い物買えたと思うよ。
本日は時折嵐のような雨。。。
朝、息子を岡崎の体操教室へ届けた後、
イオン岡崎ショッピングセンターへ。
クリスマスも近いし、何か良い物を発見できる予感!
ある目的を持って物色開始。
まずは、GAP
フムふむ、、、お安くなっているな。
やはり、ダウンベストは何かと重宝するし、
何よりシルエットがきれいだな、GAPは。。
「すみませーん、サイズを確かめたいのですが、、」
・・・
・・
「それでしたら、同じ背格好のスタッフに尋ねてみますね。」
・・・・
・・
「XSがいいかと、、」
「では、これを。。。 値段を切って入れてください。」
目的を達成(^^)
さて、 フェースブックのパーティーも近いし、
ポケットチーフとかジャケットとかどうしようかな。。。
うぅ~ん、いまいち。
眼鏡を買っちゃおうかぁ、、
JINS あまり良いの置いてないな。
バーゲン品無いし。。
無印を見てみよう。
おっ、季節はずれのお買い得コーナーに良さげなシャツがあるじゃん。
試着しよっ。
Sがぴったりだな。
定価の1/3だから、季節外れてもとりあえず買っとくか。
おっ! こっ、これは、、、
牛革のブーツか。。
30%OFF、、本皮だし、ちょっと履いてみよう。
無印の靴は品質いいのかな?
しばらく、両足に試着して歩いてみるか。
うん、悪くない。
悩むなぁ~ まっ、買っとくか。
なかなか良い物買えたと思うよ。