すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2021年06月
2021年06月30日
【移動中と移動後の】~楽しみ~
2021.6.30
【移動中と移動後の】~楽しみ~
本日は夕刻から八王子へ移動の日。
一番の楽しみだったのが、
新横浜の「舎鈴」
ここのつけ麺は、
濃く深いのに飽きない絶妙な出汁。
満足感に満たされて八王子へ。
部屋に到着してからのお楽しみは、
「部屋呑み」笑

移動の疲れをいやしつつ、
寝落ち。。。
いつもありがとう
【移動中と移動後の】~楽しみ~
本日は夕刻から八王子へ移動の日。
一番の楽しみだったのが、
新横浜の「舎鈴」
ここのつけ麺は、
濃く深いのに飽きない絶妙な出汁。
満足感に満たされて八王子へ。
部屋に到着してからのお楽しみは、
「部屋呑み」笑

移動の疲れをいやしつつ、
寝落ち。。。
いつもありがとう
2021年06月29日
【最新の車は】~感動的で感情を沸き立たせる!~
2021.6.29
【最新の車は】~感動的で感情を沸き立たせる!~
実物は、
感動的で感情を沸き立たせる!
外観や内装は美しく、
それでいて動力源は力強い。
素敵な車を、
一時的にお借りしました。




いつもありがとう
【最新の車は】~感動的で感情を沸き立たせる!~
実物は、
感動的で感情を沸き立たせる!
外観や内装は美しく、
それでいて動力源は力強い。
素敵な車を、
一時的にお借りしました。




いつもありがとう
2021年06月28日
【未来を託せる】~人を選ぶ~
2021.6.28
【未来を託せる】~人を選ぶ~
魅力あふれる人物は、
自分語りが得意である。
決して自慢ではない。
体験談で感動を拡散できる。
感動は共感を呼ぶ。
だから人がついてくる。
そんな、
未来を託せる人を選んだ一日の終り。
いつもありがとう
【未来を託せる】~人を選ぶ~
魅力あふれる人物は、
自分語りが得意である。
決して自慢ではない。
体験談で感動を拡散できる。
感動は共感を呼ぶ。
だから人がついてくる。
そんな、
未来を託せる人を選んだ一日の終り。
いつもありがとう
2021年06月28日
【体が動かない時は】~休む・止める~
2021.6.26
【体が動かない時は】~休む・止める~
草取りをしようと、
向かった「四谷の千枚田」
三島より早朝から来られて、
草取りをされた痕跡に、
感謝。
途中で、
雨が降り出したとき、
どうしても進められる気分にならなくて、
草取り中止。
気持ちに素直になることが、
健やかに生きるコツ。
いつもありがとう
【体が動かない時は】~休む・止める~
草取りをしようと、
向かった「四谷の千枚田」
三島より早朝から来られて、
草取りをされた痕跡に、
感謝。
途中で、
雨が降り出したとき、
どうしても進められる気分にならなくて、
草取り中止。
気持ちに素直になることが、
健やかに生きるコツ。
いつもありがとう
2021年06月27日
【草取り】~めいっぱい楽しむ~
2021.6.27
【草取り】~めいっぱい楽しむ~
これから一気に稲が育つ季節。
幾つかの田んぼの雑草を処理しないと、
収穫減が全体へ影響すると判断して、
雑草で埋もれた2枚の田んぼへハッタンをかけました。

今回は、
前回とは直交する短手方向なので、
何度も何度も方向転換。
これが、
体幹を鍛える筋トレになって、
ありがたい。
ホタルイやウリカワ(白い花を付ける)が、
稲と稲の間にビッシリ!!なのです。

ハッタンをかけ終えた田んぼに浮かぶ、
ホタルイやウリカワを集めたら、
畔が雑草で山盛りに!!

昼休憩を忘れて、
夕方まで熱中してしまいました。
(曇り空でよかった・・・)
奇麗になって、
収穫が減ることは、なんとか防げそうです。


いつもありがとう
【草取り】~めいっぱい楽しむ~
これから一気に稲が育つ季節。
幾つかの田んぼの雑草を処理しないと、
収穫減が全体へ影響すると判断して、
雑草で埋もれた2枚の田んぼへハッタンをかけました。

今回は、
前回とは直交する短手方向なので、
何度も何度も方向転換。
これが、
体幹を鍛える筋トレになって、
ありがたい。
ホタルイやウリカワ(白い花を付ける)が、
稲と稲の間にビッシリ!!なのです。

ハッタンをかけ終えた田んぼに浮かぶ、
ホタルイやウリカワを集めたら、
畔が雑草で山盛りに!!

昼休憩を忘れて、
夕方まで熱中してしまいました。
(曇り空でよかった・・・)
奇麗になって、
収穫が減ることは、なんとか防げそうです。


いつもありがとう
2021年06月25日
【iroiro】~たくさん進んでいる~
2021.6.25
【iroiro】~たくさん進んでいる~
様々なことに関わる方々が、
自立的に自主的に動き出して、
より良い方向へ向かっている。
そのために、
対話を繰り返して、
コツコツと意思を束ねていく。
いつもありがとう
【iroiro】~たくさん進んでいる~
様々なことに関わる方々が、
自立的に自主的に動き出して、
より良い方向へ向かっている。
そのために、
対話を繰り返して、
コツコツと意思を束ねていく。
いつもありがとう
2021年06月24日
【JDS10期 Day2】~ミッションを見極める~
2021.6.24
【JDS10期 Day2】~ミッションを見極める~
【JDS10期 Day2】では、
ミッションを見極めるワークを
実施しました。
ミッションは
『最高の価値観』を満たすための
北極星
人生のミッションとは、
あなたがこの世に生を受けて生まれてきた意味、
この世で担っていく役割
ミッションの定義は、
1)『最高の価値観』に合致し、
かつ、
2)あなた独自の天才性を発揮するもの
だから、
ミッションは
『最高の価値観』を満たすための
北極星
いつもありがとう
【JDS10期 Day2】~ミッションを見極める~
【JDS10期 Day2】では、
ミッションを見極めるワークを
実施しました。
ミッションは
『最高の価値観』を満たすための
北極星
人生のミッションとは、
あなたがこの世に生を受けて生まれてきた意味、
この世で担っていく役割
ミッションの定義は、
1)『最高の価値観』に合致し、
かつ、
2)あなた独自の天才性を発揮するもの
だから、
ミッションは
『最高の価値観』を満たすための
北極星
いつもありがとう
2021年06月23日
【父の日ギフトは】~今の自分のど真ん中~
2021.6.23
【父の日ギフトは】~今の自分のど真ん中~
昨晩、
出張から帰宅すると、
父の日ギフトが届いていました。
今の私を、
しっかり捉えた品物に喜ぶ。

いつもありがとう
【父の日ギフトは】~今の自分のど真ん中~
昨晩、
出張から帰宅すると、
父の日ギフトが届いていました。
今の私を、
しっかり捉えた品物に喜ぶ。

いつもありがとう
2021年06月22日
【マルチ会はいつもの】~つばめグリル~
2021.6.22
【マルチ会はいつもの】~つばめグリル~
出張帰りの楽しみは、
マルチ会
新横の「つばめグリル」が、
いつもの会場。
ここは美味しくてお気に入り。
緊急事態宣言が緩和されて、
やっとお酒が提供されたのだけれど、
酷な20時閉店・・・
それでも、
お酒とともに、
楽しく情報交換が出来ました。


おまけの小さなビール缶が、
何とも愛らしくて笑える。

「いつもありがとうございます♡」
また来たくなる一言は、
本当にうれしい。
閉店後も、
近くのベンチでアレコレ交換して、
楽しい一日を締めくくりました。
この幸せは、
実は奇跡でありがたいコト。
そんな日常の奇跡に感謝♡
いつもありがとう
【マルチ会はいつもの】~つばめグリル~
出張帰りの楽しみは、
マルチ会
新横の「つばめグリル」が、
いつもの会場。
ここは美味しくてお気に入り。
緊急事態宣言が緩和されて、
やっとお酒が提供されたのだけれど、
酷な20時閉店・・・
それでも、
お酒とともに、
楽しく情報交換が出来ました。


おまけの小さなビール缶が、
何とも愛らしくて笑える。

「いつもありがとうございます♡」
また来たくなる一言は、
本当にうれしい。
閉店後も、
近くのベンチでアレコレ交換して、
楽しい一日を締めくくりました。
この幸せは、
実は奇跡でありがたいコト。
そんな日常の奇跡に感謝♡
いつもありがとう
2021年06月21日
【1 on 1】~ついつい忘れがちな傾聴~
2021.6.21
【1 on 1】~ついつい忘れがちな傾聴~
1 on 1 は相手の時間。
いろいろなお話をしてくれる中で、
ついつい無意識にアドバイスを考えてしまう。
そして言ってしまう。。。
アドバイスは、響かない。
答えはその人の中にあるのだから。
修行します。
いつもありがとう
【1 on 1】~ついつい忘れがちな傾聴~
1 on 1 は相手の時間。
いろいろなお話をしてくれる中で、
ついつい無意識にアドバイスを考えてしまう。
そして言ってしまう。。。
アドバイスは、響かない。
答えはその人の中にあるのだから。
修行します。
いつもありがとう
2021年06月20日
【梅取りイベント】~その後は田んぼの草取り~
2021.6.20
【梅取りイベント】~その後は草取り~
昨日の大雨とは打って変わった晴天!
梅取りイベントが盛大に行われました。
山村部の過疎化、高齢化によって、
これまで出来ていたことが、
高齢化による健康上の理由で、
出来なくなっている現実があります。
これは、大きな社会問題。
足を悪くした梅農家さんが、
取ることが出来なくなった梅を、
開放していただけるということで、
梅の里「川売(カオレ)」にて、
梅取りイベントを開催しました。








そして午後からは、
「四谷の千枚田」の草取り作業。
zero酒チームは、
配給量を確保するための田んぼ2枚を、
7人でローラー作戦(写真なし・・・)



KMチームは、
先週の取り残しを、
2家族で除草。



みなさまのおかげで、
お米の収穫量が確保できそうです!
いつもありがとう
【梅取りイベント】~その後は草取り~
昨日の大雨とは打って変わった晴天!
梅取りイベントが盛大に行われました。
山村部の過疎化、高齢化によって、
これまで出来ていたことが、
高齢化による健康上の理由で、
出来なくなっている現実があります。
これは、大きな社会問題。
足を悪くした梅農家さんが、
取ることが出来なくなった梅を、
開放していただけるということで、
梅の里「川売(カオレ)」にて、
梅取りイベントを開催しました。








そして午後からは、
「四谷の千枚田」の草取り作業。
zero酒チームは、
配給量を確保するための田んぼ2枚を、
7人でローラー作戦(写真なし・・・)



KMチームは、
先週の取り残しを、
2家族で除草。
みなさまのおかげで、
お米の収穫量が確保できそうです!
いつもありがとう
2021年06月19日
【雨も中の草取り】~ずぶ濡れを楽しむ~
2021.6.19
【雨も中の草取り】~ずぶ濡れを楽しむ~
予想以上に激しい雨で、
計画していた梅狩りイベントはキャンセル。。。
ところが、
雨が降ろうが、風が吹こうが、
田んぼの草は成長をキャンセルしない。。。
ならば、
黙々と雨に打たれて、
草取り作業を行うしかない。

少しでも、
作業が進むと、
進んだ分だけ心が晴れる。

ずぶ濡れでも、
心が晴れる現象は面白い。
いつもありがとう
【雨も中の草取り】~ずぶ濡れを楽しむ~
予想以上に激しい雨で、
計画していた梅狩りイベントはキャンセル。。。
ところが、
雨が降ろうが、風が吹こうが、
田んぼの草は成長をキャンセルしない。。。
ならば、
黙々と雨に打たれて、
草取り作業を行うしかない。

少しでも、
作業が進むと、
進んだ分だけ心が晴れる。

ずぶ濡れでも、
心が晴れる現象は面白い。
いつもありがとう
2021年06月18日
【女性活躍という言葉を】~男性が言うちぐはぐさ~
2021.6.18
【女性活躍という言葉を】~男性が言うちぐはぐさ~
例にもれず、
我社も女性の管理職や役員の割合が、
極めて低い状況です。
多様性が叫ばれている中で、
当然に不自然な状況であることは確かです。
このような状況を打破しようと、
様々な施策が打たれているのですが、
その施策を中心で考えて実行しているのは、
男性。。。
当然に、
違和感を禁じ得ない状況なのです。
特に女性にとって。
やはり、
D&I を高める施策をするのであれば、
その主役が課題を定義し、
施策案を企画して、
実行していかなければ、
違和感しかないのです。
真のD&I で、
より力を付けていくためには、
主役が主役のために施策を打つことが、
大切だと考えます。
もちろん、
そのための準備を、
進めています。
いつもありがとう
【女性活躍という言葉を】~男性が言うちぐはぐさ~
例にもれず、
我社も女性の管理職や役員の割合が、
極めて低い状況です。
多様性が叫ばれている中で、
当然に不自然な状況であることは確かです。
このような状況を打破しようと、
様々な施策が打たれているのですが、
その施策を中心で考えて実行しているのは、
男性。。。
当然に、
違和感を禁じ得ない状況なのです。
特に女性にとって。
やはり、
D&I を高める施策をするのであれば、
その主役が課題を定義し、
施策案を企画して、
実行していかなければ、
違和感しかないのです。
真のD&I で、
より力を付けていくためには、
主役が主役のために施策を打つことが、
大切だと考えます。
もちろん、
そのための準備を、
進めています。
いつもありがとう
2021年06月17日
【将来を背負っていく】~原石を発見すること~
2021.6.17
【将来を背負っていく】~原石を発見すること~
ボツワナで、
最大級のダイヤモンドの原石が発見され、
話題になっています。
(世界で3番目の大きさ)
我々の会社では、
将来を背負っていく、
ダイヤの原石を探すプロジェクトが
進行中です。
50名近い原石の中から、
ダイヤの原石を見出す作業は、
本人にとっても、
選定する側にとっても、
刺激的です。
まさにコレ!
そんな風に思わせてくれる原石に、
出会うことは少ないのですが、
本日はその日でした。
将来のために、
本人も周りも、研きをかけていきたい。
いつもありがとう
【将来を背負っていく】~原石を発見すること~
ボツワナで、
最大級のダイヤモンドの原石が発見され、
話題になっています。
(世界で3番目の大きさ)
我々の会社では、
将来を背負っていく、
ダイヤの原石を探すプロジェクトが
進行中です。
50名近い原石の中から、
ダイヤの原石を見出す作業は、
本人にとっても、
選定する側にとっても、
刺激的です。
まさにコレ!
そんな風に思わせてくれる原石に、
出会うことは少ないのですが、
本日はその日でした。
将来のために、
本人も周りも、研きをかけていきたい。
いつもありがとう
2021年06月16日
【日本酒を味わう】~固定観念からの脱却?~
2021.6.16
【日本酒を味わう】~固定観念からの脱却?~
zero酒プロジェクト↓を始めてから、
https://sites.google.com/view/zerosakeproject/
日本酒を味わうことに力を入れています。
(近所のスーパーで購入レベルですが・・・)
なんとなく棚に並んでいる、
気になる四合瓶を中心に、
値段も視野に入れて連れ帰っていました。
「ガラス瓶のお酒はおいしいはず」
このような固定観念があるからです。
さらに、
「紙パックのお酒はおいしくない」
このような偏見もありました。
紙パックのお酒は総じて安く、
紙の臭いがするのでは?とも思われ、
門前払いしていました。
さらにさらに、
「日本酒のメジャーブランドは不味い」
このような根も葉もない思い込みもありました。
地酒がうまいに決まっていると。。。
ところが、
Instagram に流れてきた
日本酒愛好家の投稿に( ゚Д゚)!
菊正宗の「しぼりたて」ギンパック
紙パック酒が【うまい!】と言っているのです。
「うそでしょ・・・」
このように思いながらも、
気にしていました。
本日、
スーパーで、
紙パックの、
菊正宗の「しぼりたて」ギンパック購入。

恐る恐る呑んでみると、、、
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)!
固定観念から脱却しました!!
お試しあれ! Amazon↓↓↓


いつもありがとう
【日本酒を味わう】~固定観念からの脱却?~
zero酒プロジェクト↓を始めてから、
https://sites.google.com/view/zerosakeproject/
日本酒を味わうことに力を入れています。
(近所のスーパーで購入レベルですが・・・)
なんとなく棚に並んでいる、
気になる四合瓶を中心に、
値段も視野に入れて連れ帰っていました。
「ガラス瓶のお酒はおいしいはず」
このような固定観念があるからです。
さらに、
「紙パックのお酒はおいしくない」
このような偏見もありました。
紙パックのお酒は総じて安く、
紙の臭いがするのでは?とも思われ、
門前払いしていました。
さらにさらに、
「日本酒のメジャーブランドは不味い」
このような根も葉もない思い込みもありました。
地酒がうまいに決まっていると。。。
ところが、
Instagram に流れてきた
日本酒愛好家の投稿に( ゚Д゚)!
菊正宗の「しぼりたて」ギンパック
紙パック酒が【うまい!】と言っているのです。
「うそでしょ・・・」
このように思いながらも、
気にしていました。
本日、
スーパーで、
紙パックの、
菊正宗の「しぼりたて」ギンパック購入。

恐る恐る呑んでみると、、、
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)!
固定観念から脱却しました!!
お試しあれ! Amazon↓↓↓
いつもありがとう
2021年06月15日
【怒りの感情】~湧き上がる理由は?~
2021.6.15
【怒りの感情】~湧き上がる理由は?~
「上から言われたから、
~のようにします」
その内容は、
まるで「小間使い」の役割。
わざわざ分けなくてもいいところで、
雑用的な役割を切り出して、
はたして効率的に進むのか?
効率的に進めようとしているのか?
なぜわざわざ遅くさせる?
進まないようにする?
たぶん本人は分かっていないと思う。
役割分担のその案は、
キッパリとお断りしました。
我々のメンバーが、
あまりにもぞんざいに扱われることを、
阻止できたことに感謝。
その場で、
この状況に理解を示していただいた
仲間に感謝。
いつもありがとう
【怒りの感情】~湧き上がる理由は?~
「上から言われたから、
~のようにします」
その内容は、
まるで「小間使い」の役割。
わざわざ分けなくてもいいところで、
雑用的な役割を切り出して、
はたして効率的に進むのか?
効率的に進めようとしているのか?
なぜわざわざ遅くさせる?
進まないようにする?
たぶん本人は分かっていないと思う。
役割分担のその案は、
キッパリとお断りしました。
我々のメンバーが、
あまりにもぞんざいに扱われることを、
阻止できたことに感謝。
その場で、
この状況に理解を示していただいた
仲間に感謝。
いつもありがとう
2021年06月14日
【対話すること】~発想を助ける~
2021.6.14
【対話すること】~発想を助ける~
3種の案件に対して、
チームで対話をする機会を持ちました。
感じたり、考えたり、
想いを素直に対話することは、
新しい発想につながる!
改めて実感した1日でした。
創造性を高めるためには、
「対話」すること。
重要ですね。
いつもありがとう
【対話すること】~発想を助ける~
3種の案件に対して、
チームで対話をする機会を持ちました。
感じたり、考えたり、
想いを素直に対話することは、
新しい発想につながる!
改めて実感した1日でした。
創造性を高めるためには、
「対話」すること。
重要ですね。
いつもありがとう
2021年06月13日
【草取りと】~ホタル観賞②~
2021.6.13
【草取りと】~ホタル観賞②~
雑草の成長は早すぎて、
毎週末は、兎にも角にも除草の日々です。
そして、
ホタルが舞う時期でもあります。
「KMI」チームは午前中に
草取りとトウモロコシランチ!


草取り前

草取り後
「zero酒」チームは、
ホタル観賞に合わせて、
夕方から草取りでした。
そして私は、
ひたすらハッタンで雑草をやっつける。

ハッタン前

ハッタン後
ホタルが舞い立つまで、
東屋でお疲れさまのzero酒(ノンアル)タイム!

20時近くになると、
棚田に流れる沢からホタルが舞い立ち、
幻想的な風景に一転!
(またもや写真無し・・・)
しっとりと湿った棚田と、
幻想的なホタルの光に酔いしれました。
(ノンアルでしたが・・・)
みなさま、
お疲れさまでした~
いつもありがとう
【草取りと】~ホタル観賞②~
雑草の成長は早すぎて、
毎週末は、兎にも角にも除草の日々です。
そして、
ホタルが舞う時期でもあります。
「KMI」チームは午前中に
草取りとトウモロコシランチ!
草取り前
草取り後
「zero酒」チームは、
ホタル観賞に合わせて、
夕方から草取りでした。
そして私は、
ひたすらハッタンで雑草をやっつける。

ハッタン前

ハッタン後
ホタルが舞い立つまで、
東屋でお疲れさまのzero酒(ノンアル)タイム!

20時近くになると、
棚田に流れる沢からホタルが舞い立ち、
幻想的な風景に一転!
(またもや写真無し・・・)
しっとりと湿った棚田と、
幻想的なホタルの光に酔いしれました。
(ノンアルでしたが・・・)
みなさま、
お疲れさまでした~
いつもありがとう
2021年06月12日
【草取りと】~ホタル観賞①~
2021.6.12
【草取りと】~ホタル観賞①~
雑草の成長は早すぎて、
毎週末は、兎にも角にも除草の日々です。
そして、
ホタルが舞う時期でもあります。
「zero酒」チームと「お結び」チームは、
ホタル観賞に合わせて、
夕方から草取りでした。
※1名は午前の草取りありがとうございました


そして私は、
ひたすらハッタンで雑草をやっつける。

20時近くになると、
棚田に流れる沢からホタルが舞い立ち、
幻想的な風景に一転!
(写真無し・・・)
しっとりと静かな棚田の夜に、
歓声が響き渡りました。
みなさま、
お疲れさまでした~
いつもありがとう
【草取りと】~ホタル観賞①~
雑草の成長は早すぎて、
毎週末は、兎にも角にも除草の日々です。
そして、
ホタルが舞う時期でもあります。
「zero酒」チームと「お結び」チームは、
ホタル観賞に合わせて、
夕方から草取りでした。
※1名は午前の草取りありがとうございました


そして私は、
ひたすらハッタンで雑草をやっつける。

20時近くになると、
棚田に流れる沢からホタルが舞い立ち、
幻想的な風景に一転!
(写真無し・・・)
しっとりと静かな棚田の夜に、
歓声が響き渡りました。
みなさま、
お疲れさまでした~
いつもありがとう
2021年06月11日
【思考を助ける】~対話の重要性~
2021.6.11
【思考を助ける】~対話の重要性~
本日は、
ふたつの研修を実施した日。
特にふたつ目の研修は、
対話で思考を刺激する建付けで、
参加された方々は活発に対話して、
それぞれを刺激し合っていました。
議論ではなく、
対話の重要性をあらためて気づかされた一日。
いつもありがとう
【思考を助ける】~対話の重要性~
本日は、
ふたつの研修を実施した日。
特にふたつ目の研修は、
対話で思考を刺激する建付けで、
参加された方々は活発に対話して、
それぞれを刺激し合っていました。
議論ではなく、
対話の重要性をあらためて気づかされた一日。
いつもありがとう