すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年08月
2014年08月31日
【すっかり秋色】 稲穂と栗
2014/8/31
【すっかり秋色】 稲穂と栗
作った衣装を9月の半ばに
田園風景の中で撮影したい!
Cさん達の要望に叶う場所を探しに
旧東海道、御油、赤坂近辺を
うろうろと朝ランしました。
街道沿いの田んぼは
実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・
籾ははちきれんばかり!

街道から山の中へ入っていくと
既に一面黄金色が広がっていました。


この辺りの米は早稲の品種で
例年は盆過ぎに刈り取るそう。
今年は天候不順のため
やっと刈り取りができるとのこと。
そういえば
Cさんは稲穂の中で撮影したいと
言ってたなぁ~
他に良い田園風景は無いかと
入ったことの無い集落へ足を伸ばして
きょろきょろとランニング。
ちょっと街道を外れて足を踏み入れると
長閑な風景があるものだと
感心しながら走っていると、
「もう栗のイガが落ちてるな~」
道端に転がるイガに近付くと
中には茶色に光る大きな栗の実が!

そして周囲を見渡すと
ゴロゴロとぴかぴかの栗が落ちている!
車に潰されても勿体無いしなぁ~
気が付くと短パンのポケットは
パンパンになっていました(笑)

帰宅して早速ゆでていただきました。

しっとりホクホクで甘ぁ~くて
いきなり秋を満喫する一日となりました。
さて、
肝心の撮影ポイントは
ピンッとくるスポットが無く
Cさんへは残念メールを送信。
9月の半ばに撮影スポットとして
おススメの田園風景があれば
何方か教えてくだされぇぇ。。。
走行距離:15.64キロ
正味時間:01:22:56
いつもありがとう
【すっかり秋色】 稲穂と栗
作った衣装を9月の半ばに
田園風景の中で撮影したい!
Cさん達の要望に叶う場所を探しに
旧東海道、御油、赤坂近辺を
うろうろと朝ランしました。
街道沿いの田んぼは
実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・
籾ははちきれんばかり!
街道から山の中へ入っていくと
既に一面黄金色が広がっていました。
この辺りの米は早稲の品種で
例年は盆過ぎに刈り取るそう。
今年は天候不順のため
やっと刈り取りができるとのこと。
そういえば
Cさんは稲穂の中で撮影したいと
言ってたなぁ~
他に良い田園風景は無いかと
入ったことの無い集落へ足を伸ばして
きょろきょろとランニング。
ちょっと街道を外れて足を踏み入れると
長閑な風景があるものだと
感心しながら走っていると、
「もう栗のイガが落ちてるな~」
道端に転がるイガに近付くと
中には茶色に光る大きな栗の実が!
そして周囲を見渡すと
ゴロゴロとぴかぴかの栗が落ちている!
車に潰されても勿体無いしなぁ~
気が付くと短パンのポケットは
パンパンになっていました(笑)
帰宅して早速ゆでていただきました。

しっとりホクホクで甘ぁ~くて
いきなり秋を満喫する一日となりました。
さて、
肝心の撮影ポイントは
ピンッとくるスポットが無く
Cさんへは残念メールを送信。
9月の半ばに撮影スポットとして
おススメの田園風景があれば
何方か教えてくだされぇぇ。。。
走行距離:15.64キロ
正味時間:01:22:56
いつもありがとう
2014年08月30日
【こう見えて血液ドロドロ?】 やっと薬を入手
2014/8/30
【こう見えて血液ドロドロ?】 やっと薬を入手
8月13日のブログで
うら若き女医さんから
LDL(悪玉)コレステロールの
数値に関して、
「50代でこの値は
この先心筋梗塞や脳梗塞のリスクが
高くなります。
発症してから、
あの時飲んでいれば・・ということに
ならないようにしたいですね♡」
とやんわり脅された。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e672153.html
そして、
「うちでは薬を出せないから
外へお行きっ♡」
大病院では
高脂血症とか脂質異常症だけで
通院する事はまかりならん!
とのこと。。
本日やっと時間がとれたので、
自宅近くの医院で
処方箋を出していただいた。
出来るだけ長期間処方して欲しかった。
粘ったが、5週間分がやっとだった。
もし医師がうら若き女医さんだったら、
1週間分でもなんら問題なかったはずだ。
自分より一回りオッサンに
頻繁に会う理由はあまり無いと思う。

クレストール錠2.5mg
この薬にジェネリックは無い。
だから少し高めだが仕方ない。
保険が適用されるだけありがたく、
皆様に感謝するばかり・・・
いつもありがとう
【こう見えて血液ドロドロ?】 やっと薬を入手
8月13日のブログで
うら若き女医さんから
LDL(悪玉)コレステロールの
数値に関して、
「50代でこの値は
この先心筋梗塞や脳梗塞のリスクが
高くなります。
発症してから、
あの時飲んでいれば・・ということに
ならないようにしたいですね♡」
とやんわり脅された。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e672153.html
そして、
「うちでは薬を出せないから
外へお行きっ♡」
大病院では
高脂血症とか脂質異常症だけで
通院する事はまかりならん!
とのこと。。
本日やっと時間がとれたので、
自宅近くの医院で
処方箋を出していただいた。
出来るだけ長期間処方して欲しかった。
粘ったが、5週間分がやっとだった。
もし医師がうら若き女医さんだったら、
1週間分でもなんら問題なかったはずだ。
自分より一回りオッサンに
頻繁に会う理由はあまり無いと思う。
クレストール錠2.5mg
この薬にジェネリックは無い。
だから少し高めだが仕方ない。
保険が適用されるだけありがたく、
皆様に感謝するばかり・・・
いつもありがとう
2014年08月29日
【美味いラーメンは】 身になり易い?
2014/8/29
【美味いラーメンは】 身になり易い?
先日の札幌出張の楽しみとして
あるラーメン屋への訪問がありました。
その店は私の従弟が
学生時代に週2日は通った店らしい。
SNSへ投稿されたその情報で
どーしてもその味を確かめたくなり
そこへ行く決心をしました。
1日目の夕食
「はしまや」

昭和な雰囲気満点!
しょうゆ味のチャーシューメン

ラーメンのことはよく知りませんが、
正統派の中華そばのようでいて
ちょっと濁りがあってしっかりコクのあるスープ。
上手く表現できませんが、
癖になる美味いラーメン
一杯一杯、鍋を火にかけて
熱っつ熱のスープがたまりません。
おかげ様で、口の中は大火傷・・・(笑)
熱くなければラーメンではない!
2日目の昼食
「けやき」 のみそラーメン

空港内にラーメン横丁があって、
どの店にしようか迷いました。
前知識は全く無しだったので
迷った挙句
みそラーメン専門という潔い言葉に惹かれて
カウンターに座りました。
そして、
シンプルなみそラーメンをオーダー
ココも一杯一杯、鍋で温めるスタイル。
こってり油が表面に膜を張った
熱っつ熱のスープ!
たまりません。
みそラーメンといえば
サッポロ一番みそラーメン。
そんな味を予想して
スープをすすってみると・・・
魚介の出汁?でとったスープに
甘めのみそが絶妙のバランス。
こんなみそラーメンがあったのか!
という驚きと感動が有りました。
「けやき」を選んで大正解!
満足したお腹で、
機上の人となりました。

ところで、美味いラーメンって
確実に身になりませんか?
体重が実に1キロ以上増えました。
30キロの朝ランをしても、です。
美味いラーメンは危険ですね!
身になります(笑)
いつもありがとう
【美味いラーメンは】 身になり易い?
先日の札幌出張の楽しみとして
あるラーメン屋への訪問がありました。
その店は私の従弟が
学生時代に週2日は通った店らしい。
SNSへ投稿されたその情報で
どーしてもその味を確かめたくなり
そこへ行く決心をしました。
1日目の夕食
「はしまや」
昭和な雰囲気満点!
しょうゆ味のチャーシューメン
ラーメンのことはよく知りませんが、
正統派の中華そばのようでいて
ちょっと濁りがあってしっかりコクのあるスープ。
上手く表現できませんが、
癖になる美味いラーメン
一杯一杯、鍋を火にかけて
熱っつ熱のスープがたまりません。
おかげ様で、口の中は大火傷・・・(笑)
熱くなければラーメンではない!
2日目の昼食
「けやき」 のみそラーメン
空港内にラーメン横丁があって、
どの店にしようか迷いました。
前知識は全く無しだったので
迷った挙句
みそラーメン専門という潔い言葉に惹かれて
カウンターに座りました。
そして、
シンプルなみそラーメンをオーダー
ココも一杯一杯、鍋で温めるスタイル。
こってり油が表面に膜を張った
熱っつ熱のスープ!
たまりません。
みそラーメンといえば
サッポロ一番みそラーメン。
そんな味を予想して
スープをすすってみると・・・
魚介の出汁?でとったスープに
甘めのみそが絶妙のバランス。
こんなみそラーメンがあったのか!
という驚きと感動が有りました。
「けやき」を選んで大正解!
満足したお腹で、
機上の人となりました。
ところで、美味いラーメンって
確実に身になりませんか?
体重が実に1キロ以上増えました。
30キロの朝ランをしても、です。
美味いラーメンは危険ですね!
身になります(笑)
いつもありがとう
2014年08月28日
【外国語というツール】 モノよりコトでは?
2014/8/28
【外国語というツール】 モノよりコトでは?
ある方が個人的見解と断って
興味深い投稿をSNSにしていました。
*******************
子どもが大人になる頃には
言語の壁をテクノロジーが越えている!
そうなった時、
外国語が話せる価値が無くなるかも。
だから子どもには
外国語というツールを覚える時間より
夢中になれるコトに時間を使って欲しい。
なんて思いながらも、
妻が英会話に行かせたいと言ったら、
二つ返事でOKするんだろうな。。。
(オリジナルから少し変えてます)
*******************
この投稿に
大きく共感するところがありました。
まず、
テクノロジーが言語の壁を越える点。
これは有りだと思いました。
的確に物事を伝える道具として
上記はありえると思いました。
しかし、
言語に感情や情景を込めて伝えるコトは
更に時間がかかると思いますし
難しいかもしれません。
次に、
外国語はツールだという点。
それを使ってどんなコトがしたいか。
それの方が重要ではないのか。
ツール=モノを覚えても、
そのモノを使って
どんなコトをするかが重要だから
夢中になれるコトに
時間をかけるべきではないか。
これには大いに共感できる。
子どもが何に夢中になっているのか。
どんなコトが好きなのか。
それを見抜いて
そこにどれだけ支援できるか、
投資できるかが親の使命かもしれない。
その子が持っている才能を
如何に伸ばしてあげられるか。
親としては周りのその他大勢と
同じであれば安心なのかもしれない。
自分のコンプレックス克服を
子どもで実現させたいのかもしれない。
モノよりコト。
親が子どもに投資するときの
重要な視点だと思いました。
いつもありがとう

モエレ沼公園 テトラマウント
彫刻というモノには表現したいコトが詰まっている!
【外国語というツール】 モノよりコトでは?
ある方が個人的見解と断って
興味深い投稿をSNSにしていました。
*******************
子どもが大人になる頃には
言語の壁をテクノロジーが越えている!
そうなった時、
外国語が話せる価値が無くなるかも。
だから子どもには
外国語というツールを覚える時間より
夢中になれるコトに時間を使って欲しい。
なんて思いながらも、
妻が英会話に行かせたいと言ったら、
二つ返事でOKするんだろうな。。。
(オリジナルから少し変えてます)
*******************
この投稿に
大きく共感するところがありました。
まず、
テクノロジーが言語の壁を越える点。
これは有りだと思いました。
的確に物事を伝える道具として
上記はありえると思いました。
しかし、
言語に感情や情景を込めて伝えるコトは
更に時間がかかると思いますし
難しいかもしれません。
次に、
外国語はツールだという点。
それを使ってどんなコトがしたいか。
それの方が重要ではないのか。
ツール=モノを覚えても、
そのモノを使って
どんなコトをするかが重要だから
夢中になれるコトに
時間をかけるべきではないか。
これには大いに共感できる。
子どもが何に夢中になっているのか。
どんなコトが好きなのか。
それを見抜いて
そこにどれだけ支援できるか、
投資できるかが親の使命かもしれない。
その子が持っている才能を
如何に伸ばしてあげられるか。
親としては周りのその他大勢と
同じであれば安心なのかもしれない。
自分のコンプレックス克服を
子どもで実現させたいのかもしれない。
モノよりコト。
親が子どもに投資するときの
重要な視点だと思いました。
いつもありがとう
モエレ沼公園 テトラマウント
彫刻というモノには表現したいコトが詰まっている!
タグ :モノよりコト
2014年08月27日
【朝ラン旅ラン】 モエレ沼公園 北海道大学
2014/8/27
【朝ラン旅ラン】 モエレ沼公園 北海道大学
出張先での楽しみの一つは
早朝を利用した朝ランです。
本日は札幌出張の帰宅移動日。
移動開始10時(ホテル到着9時)までの
いろいろな朝ランプランを考えました。
情報収集の結果、
目的地を「モエレ沼公園」と
「北海道大学」としました。
事前のコース確認では約30キロの道程。
スタートは4時29分、生憎の曇り空。
肌寒い夜明け前スタートとなりました。
日の出の時刻を過ぎると
厚い雲はどんどんと晴れて
爽やかな秋晴れとなりました。
「モエレ沼公園」は
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/
彫刻家 イサム・ノグチ(1904-1988)が
マスタープランを立てた
「公園全体がひとつの彫刻作品」
朝日に包まれた作品は
それはそれは素敵でした。
テトラマウント

モエレ沼

ガラスのピラミッド

公園外周

モエレ山

モエレ山 山頂からのプレイマウンテン

モエレ山

公園全体

そして「北海道大学」
http://www.hokudai.ac.jp/
ポプラ並木

旧札幌農学校昆虫学及養蚕学教室

構内中央道路

クラーク像

(笑)

中央ローン

走行距離:29.62キロ
正味時間:2:39:21
いつもありがとう
【朝ラン旅ラン】 モエレ沼公園 北海道大学
出張先での楽しみの一つは
早朝を利用した朝ランです。
本日は札幌出張の帰宅移動日。
移動開始10時(ホテル到着9時)までの
いろいろな朝ランプランを考えました。
情報収集の結果、
目的地を「モエレ沼公園」と
「北海道大学」としました。
事前のコース確認では約30キロの道程。
スタートは4時29分、生憎の曇り空。
肌寒い夜明け前スタートとなりました。
日の出の時刻を過ぎると
厚い雲はどんどんと晴れて
爽やかな秋晴れとなりました。
「モエレ沼公園」は
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/
彫刻家 イサム・ノグチ(1904-1988)が
マスタープランを立てた
「公園全体がひとつの彫刻作品」
朝日に包まれた作品は
それはそれは素敵でした。
テトラマウント
モエレ沼
ガラスのピラミッド
公園外周
モエレ山
モエレ山 山頂からのプレイマウンテン
モエレ山
公園全体

そして「北海道大学」
http://www.hokudai.ac.jp/
ポプラ並木
旧札幌農学校昆虫学及養蚕学教室
構内中央道路
クラーク像
(笑)
中央ローン
走行距離:29.62キロ
正味時間:2:39:21
いつもありがとう
2014年08月26日
【ブランドイメージ】 最終的には…
2014/8/26
【ブランドイメージ】 最終的には…
お客様を訪問して
いろいろお話を伺ってきました。
商品の良し悪しや
機能の多少は
売り上げに影響するけれど
最終的にはブランドイメージ!
コレを確立するには時間がかかります。
しかしコレの効果は絶大とのこと。
たいへん勉強になりました!

いつもありがとう
【ブランドイメージ】 最終的には…
お客様を訪問して
いろいろお話を伺ってきました。
商品の良し悪しや
機能の多少は
売り上げに影響するけれど
最終的にはブランドイメージ!
コレを確立するには時間がかかります。
しかしコレの効果は絶大とのこと。
たいへん勉強になりました!

いつもありがとう
タグ :ブランドイメージ
2014年08月25日
【エロいアレが届いた!】 ほぼ初めてのリピート
2014.8.25
【エロいアレが届いた!】
ほぼ初めてのリピート
そろそろ切れそうだったので、
昨日注文したエロいアレ。
帰宅するとそれが届いていた。

リピートするのは
中国のホテルに忘れてしまって
仕方なく買った黒いやつ以来だ。


自分は甘い中に
スパイスがきいたのが好みのようだ。
エロいのは甘さの中に
爽やかさがあって落ち着く。


おススメです!
いつもありがとう
【エロいアレが届いた!】
ほぼ初めてのリピート
そろそろ切れそうだったので、
昨日注文したエロいアレ。
帰宅するとそれが届いていた。
リピートするのは
中国のホテルに忘れてしまって
仕方なく買った黒いやつ以来だ。
自分は甘い中に
スパイスがきいたのが好みのようだ。
エロいのは甘さの中に
爽やかさがあって落ち着く。
おススメです!
いつもありがとう
2014年08月24日
【50代ってこんな感じ?】 まさかの往復大失敗・・・
2014.8.24
【50代ってこんな感じ?】
まさかの往復大失敗・・・
本日はCさんの下宿へ
先日購入した素敵なミシン達を
インストールしてきました。
Cさんの下宿は名古屋市瑞穂区。
豊川からは、
ほぼ高速道路だけで到着します。
但し、
分岐を間違えなければ・・・
私は何度か
往復したことが有りますし、
問題なく到着できると信じていました。
ところが、、、
名古屋高速への分岐看板を
見ながら通り過ぎるという大失態。
助手席のAさんの温度が上がっている(汗)
なんだろう。。
反応の悪さなのか記憶力の低下か?
ま、こんなこともあるだろうと
気を取り直して目的地へ到着。
そしてまさかの復路。
いまだによく分からないのです。
名古屋高速から伊勢湾岸への
ジャンクションを通り過ぎてから
「どうして高速道路の上に
高架が延々と続くのだろう・・・」
などと思っていると
そこは23号線バイパスだった。
気が付くと
高速道路から降りている自分??
こうなってくると、
なんとなく自信というものが
少し揺らいでいることに気付かされる。
大丈夫か?「俺」
50代ってこんなもんなん?
まさかそんなことは無いのでは。
いったいどうしちゃったんだろう??
ため息が出るわ!(てか、笑うしかない)
さて、
ミシン達のインストールは
全く心配無用でした。
箱から出して
試し縫いを完了させるまでに、
Cさんはほんの数分!
直線ミシンもロックミシンも
Cさんはアッという間に使いこなして
正直なところビックリ!

JUKI SL-300EX

BABY LOCK BL57EXS 衣縫人
ついこの間まで
ヨチヨチ歩きのドン臭い娘だったのに。
サクサクとミシンを使いこなす姿を見て
ちょっとトーサン感激した!
最近仕上げた作品の出来栄えも、
この子がココまで出来るようになった!!

驚きと喜びが入り混じり、
今回買い与えたミシンも
与え甲斐があったと自己満足(笑)
子どもの成長がこんなに嬉しいコトだと
実感した次第です。
それより、
自分を心配しなければ・・・
いつもありがとう
【50代ってこんな感じ?】
まさかの往復大失敗・・・
本日はCさんの下宿へ
先日購入した素敵なミシン達を
インストールしてきました。
Cさんの下宿は名古屋市瑞穂区。
豊川からは、
ほぼ高速道路だけで到着します。
但し、
分岐を間違えなければ・・・
私は何度か
往復したことが有りますし、
問題なく到着できると信じていました。
ところが、、、
名古屋高速への分岐看板を
見ながら通り過ぎるという大失態。
助手席のAさんの温度が上がっている(汗)
なんだろう。。
反応の悪さなのか記憶力の低下か?
ま、こんなこともあるだろうと
気を取り直して目的地へ到着。
そしてまさかの復路。
いまだによく分からないのです。
名古屋高速から伊勢湾岸への
ジャンクションを通り過ぎてから
「どうして高速道路の上に
高架が延々と続くのだろう・・・」
などと思っていると
そこは23号線バイパスだった。
気が付くと
高速道路から降りている自分??
こうなってくると、
なんとなく自信というものが
少し揺らいでいることに気付かされる。
大丈夫か?「俺」
50代ってこんなもんなん?
まさかそんなことは無いのでは。
いったいどうしちゃったんだろう??
ため息が出るわ!(てか、笑うしかない)
さて、
ミシン達のインストールは
全く心配無用でした。
箱から出して
試し縫いを完了させるまでに、
Cさんはほんの数分!
直線ミシンもロックミシンも
Cさんはアッという間に使いこなして
正直なところビックリ!

JUKI SL-300EX

BABY LOCK BL57EXS 衣縫人
ついこの間まで
ヨチヨチ歩きのドン臭い娘だったのに。
サクサクとミシンを使いこなす姿を見て
ちょっとトーサン感激した!
最近仕上げた作品の出来栄えも、
この子がココまで出来るようになった!!

驚きと喜びが入り混じり、
今回買い与えたミシンも
与え甲斐があったと自己満足(笑)
子どもの成長がこんなに嬉しいコトだと
実感した次第です。
それより、
自分を心配しなければ・・・
いつもありがとう
2014年08月23日
【介護療養と入院療養】 患者のメリットは何ですか?
2014.8.23
【介護療養と入院療養】
患者のメリットは何ですか?
父が入院する病院で
介護保険に関して説明を受けた。
(父は重い脳梗塞で左半身が麻痺)
病院には病床が87あり
その内の介護療養する病床が35
慢性期疾患で入院療養する病床が52
今回、
介護療養する病床が一つ空いたので
父を入院療養から介護療養へ変更したいと
病院から申し出があった。
病院内で病床が分かれているので
今までと変わらない看護や医療が
受けられるとのこと。
かかる費用を確認しても
父の場合は殆ど変わらない。

ただ、
病院が入院療養から介護療養へ
変えたい理由がいまひとつしっくりしない。
これは病院にとって
確実に点数に差があって、
報酬が違ってくることが伝わってきた。
病院の都合が優先されていると感じ
質問してみた。
「変更は病院の都合の様に聞こえるが
我々のメリットは何ですか?」
「そちらのメリット・・・・
メリットですかぁ・・・」
なんだかなぁ~
メリットがなければ
変更に承諾する理由は無いのだけれど。
いつもありがとう
【介護療養と入院療養】
患者のメリットは何ですか?
父が入院する病院で
介護保険に関して説明を受けた。
(父は重い脳梗塞で左半身が麻痺)
病院には病床が87あり
その内の介護療養する病床が35
慢性期疾患で入院療養する病床が52
今回、
介護療養する病床が一つ空いたので
父を入院療養から介護療養へ変更したいと
病院から申し出があった。
病院内で病床が分かれているので
今までと変わらない看護や医療が
受けられるとのこと。
かかる費用を確認しても
父の場合は殆ど変わらない。
ただ、
病院が入院療養から介護療養へ
変えたい理由がいまひとつしっくりしない。
これは病院にとって
確実に点数に差があって、
報酬が違ってくることが伝わってきた。
病院の都合が優先されていると感じ
質問してみた。
「変更は病院の都合の様に聞こえるが
我々のメリットは何ですか?」
「そちらのメリット・・・・
メリットですかぁ・・・」
なんだかなぁ~
メリットがなければ
変更に承諾する理由は無いのだけれど。
いつもありがとう
2014年08月22日
【残暑で体調崩し易い】 冷やしすぎにご注意を!
2014.8.22
【残暑で体調崩し易い】
冷やしすぎにご注意を!
7月の終わりに
ツクツクボウシが鳴くのを聞いて
「今年の夏は早く終わるのか・・・」
お盆休みは雨がちで
「やっぱり秋が早いんだ」
と、
思っていたのに・・・
このところ、残暑がこの上なく厳しく
秋の気配がなかなかやって来ない。
ギンギラムンムンの屋外で
汗をいっぱいかいた体のままで
屋内の冷房に当たるとどうなるか。
汗が体温を急激に奪って
冷えすぎますよね、体が!
私、油断してまして、
コレにしっかりやられてしまいました。
体が冷え切って
クシャミが止まらず頭痛や悪寒まで。。。
こんな時は、
暑い屋外が心地いいのですが
仕事は全て屋内なので冷えるばかり。
完全に体調を崩しました。
皆様もお気をつけ下さい。
帰宅して、冷房から逃れて
体を温めたらやっと元気になりました。
残暑で体調を崩し易い時期です。
特に冷やしすぎにご注意を!
いつもありがとう
朝ランでもしっかり汗で人型(笑)


【残暑で体調崩し易い】
冷やしすぎにご注意を!
7月の終わりに
ツクツクボウシが鳴くのを聞いて
「今年の夏は早く終わるのか・・・」
お盆休みは雨がちで
「やっぱり秋が早いんだ」
と、
思っていたのに・・・
このところ、残暑がこの上なく厳しく
秋の気配がなかなかやって来ない。
ギンギラムンムンの屋外で
汗をいっぱいかいた体のままで
屋内の冷房に当たるとどうなるか。
汗が体温を急激に奪って
冷えすぎますよね、体が!
私、油断してまして、
コレにしっかりやられてしまいました。
体が冷え切って
クシャミが止まらず頭痛や悪寒まで。。。
こんな時は、
暑い屋外が心地いいのですが
仕事は全て屋内なので冷えるばかり。
完全に体調を崩しました。
皆様もお気をつけ下さい。
帰宅して、冷房から逃れて
体を温めたらやっと元気になりました。
残暑で体調を崩し易い時期です。
特に冷やしすぎにご注意を!
いつもありがとう
朝ランでもしっかり汗で人型(笑)
2014年08月21日
【もっと広いキャンバスがあるでしょ#】 俺もミシンで手芸したい!
2014.8.21
【もっと広いキャンバスがあるでしょ#】
俺もミシンで手芸したい!
昨日のブログで紹介したミシンが
「ミシンショップつるや」から
http://www.misin117.jp/
もう届いていた。
欠品が無いか確認しながら
とにかく驚いたのはロックミシン!
その出来る範囲が凄まじい。
機能満載なのだ。
そして、
私の気持ちがざわついてきた。。。
自分の中に、ミシンが欲しい衝動が
猛烈に湧いてきてしまった。
自慢では無いが (自慢だが、笑)
モノづくりは好きだし手先もそれなり・・
娘のCさんがヨチヨチ歩きをする前に
自宅のフェンスやパーゴラや
レンガの花壇やら
とにかく全て自分で造った。
ウェスタンレッドシダーを
材料に選んだから、20年近く経っても
写真ではこの通り!

しかし、細部は所々朽ちてきていて、
たぶん、余命1年と思われる。。。
Aさんに
「俺もミシンを買って
手芸を始めようと思うんだけど・・」
「#はぁあ?
そんなちまちまするんじゃなくて
あんたにはもっと広い
キャンバスがあるでしょ!
外にっ#」
確かにデカイ台風が直撃したら、
近所に迷惑をかけてしまうだろうな・・・
でも正直なところ、
解体して一から造るのを想像すると、
若かった頃と比べて
やる力が全く出てこない。。。
孫でも出来たら別だが・・・(笑)
「好きな電動工具を買ってもいいのよ♡」
と、
Aさんは甘い言葉で釣ってきたが・・・
はぁぁぁ、、、
いつもありがとう

【もっと広いキャンバスがあるでしょ#】
俺もミシンで手芸したい!
昨日のブログで紹介したミシンが
「ミシンショップつるや」から
http://www.misin117.jp/
もう届いていた。
欠品が無いか確認しながら
とにかく驚いたのはロックミシン!
その出来る範囲が凄まじい。
機能満載なのだ。
そして、
私の気持ちがざわついてきた。。。
自分の中に、ミシンが欲しい衝動が
猛烈に湧いてきてしまった。
自慢では無いが (自慢だが、笑)
モノづくりは好きだし手先もそれなり・・
娘のCさんがヨチヨチ歩きをする前に
自宅のフェンスやパーゴラや
レンガの花壇やら
とにかく全て自分で造った。
ウェスタンレッドシダーを
材料に選んだから、20年近く経っても
写真ではこの通り!
しかし、細部は所々朽ちてきていて、
たぶん、余命1年と思われる。。。
Aさんに
「俺もミシンを買って
手芸を始めようと思うんだけど・・」
「#はぁあ?
そんなちまちまするんじゃなくて
あんたにはもっと広い
キャンバスがあるでしょ!
外にっ#」
確かにデカイ台風が直撃したら、
近所に迷惑をかけてしまうだろうな・・・
でも正直なところ、
解体して一から造るのを想像すると、
若かった頃と比べて
やる力が全く出てこない。。。
孫でも出来たら別だが・・・(笑)
「好きな電動工具を買ってもいいのよ♡」
と、
Aさんは甘い言葉で釣ってきたが・・・
はぁぁぁ、、、
いつもありがとう
2014年08月20日
【Cさんに甘い】 最高のミシンを注文!
2014.8.20
【Cさんに甘い】
最高のミシンを注文!
デザイナーの卵 Cさんは
Aさんの大切なミシンを
下宿へ持って行ったきり・・・
「早く買いなさいよ#」
と、さんざんAさんから言われて
やっとその気になったのがココ最近。
「JUKIのコレでいいんじゃないかなぁ」
その言葉に
それが良いモノなのかどうなのか。
お買い得かどうかを
徹底的に調べ上げるのが私の仕事・・・
細かく見ていくと
僅かな仕様の違いや、
ネットで買えるものとそうでないもの、
いろいろあることがわかった。
特に気を付けた方がいいのは、
アフターサービスがどうかということ。
ある意味、精密機械なので、
故障や調整は専門的な知識や技術が要る。
だから、通販でも
ミシン屋さんで購入した方がいい。
そして、最終的に見つけたのが
「ミシンショップつるや」
http://www.misin117.jp/

おススメNo.1の職業用ミシン
SL-300EX と
No.1のロックミシン
衣縫人 BL57EXS と
ボタン穴かがり器B-6
以上を本日注文した。
明日の午後にはもう届くらしい!
早っ!!
かなり豪華な組み合わせなのに
合計は十数万円!!
このお店は、かなりお勧めです。
「ミシンショップつるや」
http://www.misin117.jp/
いつもありがとう
【Cさんに甘い】
最高のミシンを注文!
デザイナーの卵 Cさんは
Aさんの大切なミシンを
下宿へ持って行ったきり・・・
「早く買いなさいよ#」
と、さんざんAさんから言われて
やっとその気になったのがココ最近。
「JUKIのコレでいいんじゃないかなぁ」
その言葉に
それが良いモノなのかどうなのか。
お買い得かどうかを
徹底的に調べ上げるのが私の仕事・・・
細かく見ていくと
僅かな仕様の違いや、
ネットで買えるものとそうでないもの、
いろいろあることがわかった。
特に気を付けた方がいいのは、
アフターサービスがどうかということ。
ある意味、精密機械なので、
故障や調整は専門的な知識や技術が要る。
だから、通販でも
ミシン屋さんで購入した方がいい。
そして、最終的に見つけたのが
「ミシンショップつるや」
http://www.misin117.jp/

おススメNo.1の職業用ミシン
SL-300EX と
No.1のロックミシン
衣縫人 BL57EXS と
ボタン穴かがり器B-6
以上を本日注文した。
明日の午後にはもう届くらしい!
早っ!!
かなり豪華な組み合わせなのに
合計は十数万円!!
このお店は、かなりお勧めです。
「ミシンショップつるや」
http://www.misin117.jp/
いつもありがとう
2014年08月19日
【人のいい所を見る】 そして素直な心でやってみる
2014.8.19
【人のいい所を見る】
そして素直な心でやってみる
昨晩から我が家の体操男子
Dさんが帰省している。
申請したパスポートは
本人しか受け取れないからだ。

冬にオーストラリアで
体操の交流をするらしい。
今日は古巣の体操教室で
ミッチリ汗を流したそうだ。
洛南高校は365日練習だから、
一日も休むわけにはいかない。
明朝は練習前に
京都へ戻る予定になっている。
そんなDさんに
どうしても伝えたいことがあったので
彼が就寝する前に話をした。
彼は今回のインターハイで
大きな気付きがあった。
そして、残された時間が
僅かであることにも気が付いた。
だから、
毎日を毎時を、毎分毎秒も
無駄には出来ない状況を痛感したはずだ。
しかし、
そのことに気付いても
使い方を誤れば、時間は無駄に流れる。
時間を有効に使うコツを
是非知っておいて欲しかった。
彼に先輩後輩一人ひとりについて
思うところを聞いてみた。
一人ひとりの話を聞けば、
誰が良くて誰に良くない思いがあるか
分かる。
ただ、どの人にも
いい面とそうでない面がある。
良くない面は見ようとしなくても
どんどん入ってくる。
そして心がざわついて、
イライラしたり怒ったりと
無駄な時間を費やすことになる。
イライラや怒りが続く間は
通常何も手に付かないものだ。
良い面は見ようとしなければ
なかなか分からないし見えてこない。
しかし、そこに宝が眠っている。
人の良いところは
自分には無いから良いと思うからだ。
そこにフォーカスして
教えを請うことで効率よく成長できる。
だから、人の良いところに
フォーカスする時間の使い方が肝要だ。
もう無駄な時間は一秒も無い。
良いトコだけにフォーカスするのだ。
そして、教えられたことを
素直に実践するのだ。
頭で考えてそれがいいのかどうなのか
考えている時間が無駄だ。
まずやってみて判断する。
やらなければ、行動しなければ
正しいかどうかは判断出来ない。
良いところにフォーカスして
素直な心でやってみる。
お前には時間が無いのだから。
いつもありがとう
【人のいい所を見る】
そして素直な心でやってみる
昨晩から我が家の体操男子
Dさんが帰省している。
申請したパスポートは
本人しか受け取れないからだ。
冬にオーストラリアで
体操の交流をするらしい。
今日は古巣の体操教室で
ミッチリ汗を流したそうだ。
洛南高校は365日練習だから、
一日も休むわけにはいかない。
明朝は練習前に
京都へ戻る予定になっている。
そんなDさんに
どうしても伝えたいことがあったので
彼が就寝する前に話をした。
彼は今回のインターハイで
大きな気付きがあった。
そして、残された時間が
僅かであることにも気が付いた。
だから、
毎日を毎時を、毎分毎秒も
無駄には出来ない状況を痛感したはずだ。
しかし、
そのことに気付いても
使い方を誤れば、時間は無駄に流れる。
時間を有効に使うコツを
是非知っておいて欲しかった。
彼に先輩後輩一人ひとりについて
思うところを聞いてみた。
一人ひとりの話を聞けば、
誰が良くて誰に良くない思いがあるか
分かる。
ただ、どの人にも
いい面とそうでない面がある。
良くない面は見ようとしなくても
どんどん入ってくる。
そして心がざわついて、
イライラしたり怒ったりと
無駄な時間を費やすことになる。
イライラや怒りが続く間は
通常何も手に付かないものだ。
良い面は見ようとしなければ
なかなか分からないし見えてこない。
しかし、そこに宝が眠っている。
人の良いところは
自分には無いから良いと思うからだ。
そこにフォーカスして
教えを請うことで効率よく成長できる。
だから、人の良いところに
フォーカスする時間の使い方が肝要だ。
もう無駄な時間は一秒も無い。
良いトコだけにフォーカスするのだ。
そして、教えられたことを
素直に実践するのだ。
頭で考えてそれがいいのかどうなのか
考えている時間が無駄だ。
まずやってみて判断する。
やらなければ、行動しなければ
正しいかどうかは判断出来ない。
良いところにフォーカスして
素直な心でやってみる。
お前には時間が無いのだから。
いつもありがとう
2014年08月18日
【新しいランニングシューズ】 調子いいのでご紹介!
2014.8.18
【新しいランニングシューズ】
調子いいのでご紹介!
盆休み中に入手したランシュー
これがかなり調子いい!
ネットで購入したので、
どうかな? と思ってました。
履いてみると、
地面を捉える足裏感覚があるし、
指先周辺に締め付け感は無いし、
踵のクッション性はいいし、
それでいて【半額】だし!
かなりいいお買い物でしたので
紹介します。
【おススメ】
UNDER ARMOUR UAチャージRC2
レース、スピードトレーニング兼用モデル


構造は前側と後ろ側が独立して
それぞれが機能的に足を包んでいます。
今までの靴は長距離練習用だったので
ソールが厚くボテボテした感じでした。
【参考】今までの靴
UNDER ARMOUR UAスパイン バイスJ
ロングライド向けのステートメントモデル。


靴が軽くて自然になったためか
速度が少し速くなった感覚です。
今日の朝ランは体は重く感じるのに
速度はいつもより高めでした。
1キロの平均ペースが 4分40秒で
10秒以上縮んだように思います。
注意点は、靴の前側と後ろ側が
独立した構成なので、
つなぎ目の縫い目が土踏まずに
強く当たること。
若干偏平足の私の土踏まずには
一回目で豆が出来ました・・・

但し、2回目以降は
豆とは無縁となり、ほっとしています。
今ならほぼ半額で手に入るので
検討してみてはいかがでしょうか?
【おススメ】
UNDER ARMOUR UAチャージRC2
レース、スピードトレーニング兼用モデル


いつもありがとう
【新しいランニングシューズ】
調子いいのでご紹介!
盆休み中に入手したランシュー
これがかなり調子いい!
ネットで購入したので、
どうかな? と思ってました。
履いてみると、
地面を捉える足裏感覚があるし、
指先周辺に締め付け感は無いし、
踵のクッション性はいいし、
それでいて【半額】だし!
かなりいいお買い物でしたので
紹介します。
【おススメ】
UNDER ARMOUR UAチャージRC2
レース、スピードトレーニング兼用モデル
構造は前側と後ろ側が独立して
それぞれが機能的に足を包んでいます。
今までの靴は長距離練習用だったので
ソールが厚くボテボテした感じでした。
【参考】今までの靴
UNDER ARMOUR UAスパイン バイスJ
ロングライド向けのステートメントモデル。
靴が軽くて自然になったためか
速度が少し速くなった感覚です。
今日の朝ランは体は重く感じるのに
速度はいつもより高めでした。
1キロの平均ペースが 4分40秒で
10秒以上縮んだように思います。
注意点は、靴の前側と後ろ側が
独立した構成なので、
つなぎ目の縫い目が土踏まずに
強く当たること。
若干偏平足の私の土踏まずには
一回目で豆が出来ました・・・
但し、2回目以降は
豆とは無縁となり、ほっとしています。
今ならほぼ半額で手に入るので
検討してみてはいかがでしょうか?
【おススメ】
UNDER ARMOUR UAチャージRC2
レース、スピードトレーニング兼用モデル
いつもありがとう
2014年08月17日
【失敗の原因は?】 チャレンジ無ければ成長も無い
2014.8.17
【失敗の原因は?】
チャレンジ無ければ成長も無い
昨日は体操男子Dさんの応援に
横浜へ行って参りました。

全日本ジュニア体操競技選手権大会です。
代々木で行われたインターハイから2週間。
内心、点数の上積みを期待していました。
ところが
厳しい現実が待っていました。
大きく点数を下げるばかりか、
手痛いミスが連発しました。
幸い、補欠という立場で
チームの成績には影響ありませんでしたが、
本人や応援する我々への影響は大でした。
応援が足りなかったのだろうか?
モヤモヤした気持ちのままでは
Dさんへ言葉をかけられないと思い、
試合が終了してすぐに体育館を後にしました。
新幹線の中でもモヤモヤは晴れず、
帰宅してからやっと彼にメールが打てました。
*********************
俺の応援が足りなかったのか…
次回は
もっともっと応援するのでヨロシク!
残された時間は少ないから、
しっかり計画を作ってやったらいい。
お前の身体はまだまだ成長途中だから、
これからどんどん上手くなるぞ!
常に前向きで
わざと明るく振る舞えるようになれれば、
空気に流されない。
お前はまだまだ伸びるから
可能性を信じて
前向きに計画的に進めばいい。
応援団長より
ありがとう
応援は届いてた。
単に俺の力不足。
来年インターハイで
絶対感動させるし待っててな!
おう、その気持ち、
しっかり受け取ったで!
*********************
実は、
彼はインターハイから2週間の中で、
新しい技を演技に盛り込んでいました。
試合の中にかなりのチャレンジを
盛り込んでの結果でした。
安全策をとって危なげなく行くか。
挑戦をして結果から学ぶか。
私は後者を選び
結果的には失敗してしまったDさんに
強い欲求や思いを感じることができました。
彼はインターハイから明確に変わった。
私は彼の強い気持ちや言葉を
しっかり受け止めました。
離れた地からですが、
全力で応援し、見守っていきます。
いつもありがとう
【失敗の原因は?】
チャレンジ無ければ成長も無い
昨日は体操男子Dさんの応援に
横浜へ行って参りました。
全日本ジュニア体操競技選手権大会です。
代々木で行われたインターハイから2週間。
内心、点数の上積みを期待していました。
ところが
厳しい現実が待っていました。
大きく点数を下げるばかりか、
手痛いミスが連発しました。
幸い、補欠という立場で
チームの成績には影響ありませんでしたが、
本人や応援する我々への影響は大でした。
応援が足りなかったのだろうか?
モヤモヤした気持ちのままでは
Dさんへ言葉をかけられないと思い、
試合が終了してすぐに体育館を後にしました。
新幹線の中でもモヤモヤは晴れず、
帰宅してからやっと彼にメールが打てました。
*********************
俺の応援が足りなかったのか…
次回は
もっともっと応援するのでヨロシク!
残された時間は少ないから、
しっかり計画を作ってやったらいい。
お前の身体はまだまだ成長途中だから、
これからどんどん上手くなるぞ!
常に前向きで
わざと明るく振る舞えるようになれれば、
空気に流されない。
お前はまだまだ伸びるから
可能性を信じて
前向きに計画的に進めばいい。
応援団長より
ありがとう
応援は届いてた。
単に俺の力不足。
来年インターハイで
絶対感動させるし待っててな!
おう、その気持ち、
しっかり受け取ったで!
*********************
実は、
彼はインターハイから2週間の中で、
新しい技を演技に盛り込んでいました。
試合の中にかなりのチャレンジを
盛り込んでの結果でした。
安全策をとって危なげなく行くか。
挑戦をして結果から学ぶか。
私は後者を選び
結果的には失敗してしまったDさんに
強い欲求や思いを感じることができました。
彼はインターハイから明確に変わった。
私は彼の強い気持ちや言葉を
しっかり受け止めました。
離れた地からですが、
全力で応援し、見守っていきます。
いつもありがとう
タグ :全日本ジュニア体操競技選手権大会
2014年08月16日
【踊ろうとしなかった母】 踊り好きの母・・・
2014.8.16
【踊ろうとしなかった母】
踊り好きの母・・・
一昨日の念仏踊り「はねこみ」には
一般の方も踊りに加わることが出来る
「手踊り」があります。
当日は小雨がぱらつく生憎の天気でした。
そんな中でも、
浴衣を着た若い娘さんや
子ども達で賑わっていました。
姪っ子や甥っ子も
飽きもせず最後まで踊って
手踊りの場を盛り上げてくれました。

そんな孫達に目を細めて
軒下の隅から母は見守っていました。
母は盆踊りの「手踊り」が大好きで
いつもなら我先に輪に加わって
ハツラツと踊っているのに・・・
私は母を輪の中に誘いましたが、
ただただ首を横に振るのみ。
二度、三度と、
時間を分けて誘ってみました。
しかし最後まで
輪に加わることはありませんでした。
父は盆踊りが大好きでした。
もちろん若い頃は
若い衆として「はねこみ」を舞い、
手踊りでは夫婦で輪に入って
踊りを楽しんでいました。
脳梗塞で左半身が麻痺した父を
思ってのことなのか。
真相は分かりません。
孫達の手踊りを追いかける目が
かすかに潤んでいたように見えました。
いつもありがとう
【踊ろうとしなかった母】
踊り好きの母・・・
一昨日の念仏踊り「はねこみ」には
一般の方も踊りに加わることが出来る
「手踊り」があります。
当日は小雨がぱらつく生憎の天気でした。
そんな中でも、
浴衣を着た若い娘さんや
子ども達で賑わっていました。
姪っ子や甥っ子も
飽きもせず最後まで踊って
手踊りの場を盛り上げてくれました。
そんな孫達に目を細めて
軒下の隅から母は見守っていました。
母は盆踊りの「手踊り」が大好きで
いつもなら我先に輪に加わって
ハツラツと踊っているのに・・・
私は母を輪の中に誘いましたが、
ただただ首を横に振るのみ。
二度、三度と、
時間を分けて誘ってみました。
しかし最後まで
輪に加わることはありませんでした。
父は盆踊りが大好きでした。
もちろん若い頃は
若い衆として「はねこみ」を舞い、
手踊りでは夫婦で輪に入って
踊りを楽しんでいました。
脳梗塞で左半身が麻痺した父を
思ってのことなのか。
真相は分かりません。
孫達の手踊りを追いかける目が
かすかに潤んでいたように見えました。
いつもありがとう
2014年08月15日
【95回目の誕生日】 おばあちゃんの笑顔に癒される♪
2014.8.15
【95回目の誕生日】
おばあちゃんの笑顔に癒される♪
今日はおばあちゃんの
95回目の誕生日。
お昼過ぎに入院している病院へ
お祝いを持って訪ねました。
お祝いは、
ケーキの代わりに
生クリームいっぱいのプリン!
(歯が無いので・・・)
突然の訪問に
たいそうビックリした様子で、
「お誕生日おめでとう」
の言葉に
返してくれた笑顔が最高でした。

おいしそうにプリンを平らげると、
昨日の初盆や「はねこみ」の話。
そして次から次へと昔の話が。
うんうんと聴きながら、
明晰な頭の中にある記憶や知識を
全て聴きだして
全部保存できたらなぁ。。。
おばあちゃんの頭の中は
宝物であふれている。
いつもありがとう
【95回目の誕生日】
おばあちゃんの笑顔に癒される♪
今日はおばあちゃんの
95回目の誕生日。
お昼過ぎに入院している病院へ
お祝いを持って訪ねました。
お祝いは、
ケーキの代わりに
生クリームいっぱいのプリン!
(歯が無いので・・・)
突然の訪問に
たいそうビックリした様子で、
「お誕生日おめでとう」
の言葉に
返してくれた笑顔が最高でした。
おいしそうにプリンを平らげると、
昨日の初盆や「はねこみ」の話。
そして次から次へと昔の話が。
うんうんと聴きながら、
明晰な頭の中にある記憶や知識を
全て聴きだして
全部保存できたらなぁ。。。
おばあちゃんの頭の中は
宝物であふれている。
いつもありがとう
2014年08月14日
【念仏踊り「はねこみ」】 ギリギリの状態で辛うじて成立・・・
2014.8.14
【念仏踊り「はねこみ」】
ギリギリの状態で辛うじて成立・・・
本日は実家周辺の伝統芸能
念仏踊り「はねこみ」の日。
2軒の初盆のお宅で
念仏踊りを無事に終了できました。
人数的には
やっと開催できる状況でした。
私のような50代が、
「若い衆」と呼ばれて
現役で頑張らなければならない。
そんなギリギリ状況でも
無事に2軒の初盆のお宅で
念仏踊り「はねこみ」が実施できました。
感謝
ありがとう。
伝統的な文化は
風前の灯のような状況にあります。
うれしいこともありました。
弟や妹の息子たちが
来年は「やってみたい」と
言ってくれていることです。
地元に住んでいなとか、
そんなことは言ってられない。
若い世代に
何とかこの素晴らしい
伝統芸能を引き継いでいけたらいい。
このように思っています。

いつもありがとう
【念仏踊り「はねこみ」】
ギリギリの状態で辛うじて成立・・・
本日は実家周辺の伝統芸能
念仏踊り「はねこみ」の日。
2軒の初盆のお宅で
念仏踊りを無事に終了できました。
人数的には
やっと開催できる状況でした。
私のような50代が、
「若い衆」と呼ばれて
現役で頑張らなければならない。
そんなギリギリ状況でも
無事に2軒の初盆のお宅で
念仏踊り「はねこみ」が実施できました。
感謝
ありがとう。
伝統的な文化は
風前の灯のような状況にあります。
うれしいこともありました。
弟や妹の息子たちが
来年は「やってみたい」と
言ってくれていることです。
地元に住んでいなとか、
そんなことは言ってられない。
若い世代に
何とかこの素晴らしい
伝統芸能を引き継いでいけたらいい。
このように思っています。
いつもありがとう
2014年08月13日
【こう見えて血液ドロドロ?】 素敵なお手紙を持って病院へ~♪
2014.8.13
【こう見えて血液ドロドロ?】
素敵なお手紙を持って病院へ~♪
ランニングを始めて
7月末でちょうど2年が過ぎました。
無理して何度か入院(持病)しましたが、
おかげ様で心身ともに絶好調です。
体重も9キロ近く落ちて
体脂肪率は6%前後。
一見、健康そうな感じです。
ところが、
春の健康診断の結果、
素敵な紹介状を一通頂いていました。

どうも、血中の脂質に
異常が認められるとのこと。
生まれてこの方コレステロール値が
正常だった例がありません。
確実に高い値を示していました。
「あぁ~またか・・・」
最近会社は紹介状の処理に対して
厳しい態度で追跡するようになり、
昨年は苦労しました。
「ちょうど平日の休みだし、
行ってくるか・・・」
詳しく早く見解を聞くために
大病院を受診して正解だったのか・・・
待つこと3時間!
クスリの服用を強目に勧められました。
「50代でこの値は
この先心筋梗塞や脳梗塞のリスクが
高くなります。
発症してから、
あの時飲んでいれば・・ということに
ならないようにしたいですね♡」
と、うら若き女医さんに
脅された感満載・・・(汗)
高脂血症とか脂質異常症とか言われる。
父は心臓病(弁膜症)で
人工弁に交換しているし、
心房細動が原因ではありますが
脳梗塞で倒れて入院中である。。。
そんな自分を想像したくない!
ストライクゾーンギリギリに
彼女はボールをゆっくり投げ込んできて、
打つか打たまいか・・・
などと悩むことなく
打つ(飲む)ことに決めた。
実のところ、
1年ほど前まではコレステロールを
抑える薬を飲んでいました。
しかし、
クスリを一生飲み続けることに
疑問を感じて勝手に止めてました。
今回は、うら若き女医さんから
手取り足取りの懇切丁寧な説明を受けて
95%は理解して納得しました。
家族のため、自分のため。
でもあと、5%は、
クスリを飲み続けることへの
抵抗感がやはり有りますね。。。
さて、
私の血液検査で注目されたのが、
LDLコレステロール。
所謂、悪玉コレステロール。
本日の結果は、164mg/dL
120以下が望ましいとのこと。




いつもありがとう
【こう見えて血液ドロドロ?】
素敵なお手紙を持って病院へ~♪
ランニングを始めて
7月末でちょうど2年が過ぎました。
無理して何度か入院(持病)しましたが、
おかげ様で心身ともに絶好調です。
体重も9キロ近く落ちて
体脂肪率は6%前後。
一見、健康そうな感じです。
ところが、
春の健康診断の結果、
素敵な紹介状を一通頂いていました。
どうも、血中の脂質に
異常が認められるとのこと。
生まれてこの方コレステロール値が
正常だった例がありません。
確実に高い値を示していました。
「あぁ~またか・・・」
最近会社は紹介状の処理に対して
厳しい態度で追跡するようになり、
昨年は苦労しました。
「ちょうど平日の休みだし、
行ってくるか・・・」
詳しく早く見解を聞くために
大病院を受診して正解だったのか・・・
待つこと3時間!
クスリの服用を強目に勧められました。
「50代でこの値は
この先心筋梗塞や脳梗塞のリスクが
高くなります。
発症してから、
あの時飲んでいれば・・ということに
ならないようにしたいですね♡」
と、うら若き女医さんに
脅された感満載・・・(汗)
高脂血症とか脂質異常症とか言われる。
父は心臓病(弁膜症)で
人工弁に交換しているし、
心房細動が原因ではありますが
脳梗塞で倒れて入院中である。。。
そんな自分を想像したくない!
ストライクゾーンギリギリに
彼女はボールをゆっくり投げ込んできて、
打つか打たまいか・・・
などと悩むことなく
打つ(飲む)ことに決めた。
実のところ、
1年ほど前まではコレステロールを
抑える薬を飲んでいました。
しかし、
クスリを一生飲み続けることに
疑問を感じて勝手に止めてました。
今回は、うら若き女医さんから
手取り足取りの懇切丁寧な説明を受けて
95%は理解して納得しました。
家族のため、自分のため。
でもあと、5%は、
クスリを飲み続けることへの
抵抗感がやはり有りますね。。。
さて、
私の血液検査で注目されたのが、
LDLコレステロール。
所謂、悪玉コレステロール。
本日の結果は、164mg/dL
120以下が望ましいとのこと。
いつもありがとう
2014年08月12日
【明日から盆休み~】 久しぶりに弾けてみようか(笑)
2014.8.12
【明日から盆休み~】
久しぶりに弾けてみようか(笑)
昨日のブログで紹介した
実家周辺の盆踊り「はねこみ」
実はここ数年、事情が重なり
参加できずにいました。
14日が本番となります。
少しワクワク
天気予報によると
下り坂ではありますが、
なんとかもっていただきたい!
踊り明かした次の日は
グッタリ昼まで爆睡したい~♪
あぁ、楽しみ^^



いつもありがとう
【明日から盆休み~】
久しぶりに弾けてみようか(笑)
昨日のブログで紹介した
実家周辺の盆踊り「はねこみ」
実はここ数年、事情が重なり
参加できずにいました。
14日が本番となります。
少しワクワク
天気予報によると
下り坂ではありますが、
なんとかもっていただきたい!
踊り明かした次の日は
グッタリ昼まで爆睡したい~♪
あぁ、楽しみ^^
いつもありがとう