すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年08月14日
2014年08月14日
【念仏踊り「はねこみ」】 ギリギリの状態で辛うじて成立・・・
2014.8.14
【念仏踊り「はねこみ」】
ギリギリの状態で辛うじて成立・・・
本日は実家周辺の伝統芸能
念仏踊り「はねこみ」の日。
2軒の初盆のお宅で
念仏踊りを無事に終了できました。
人数的には
やっと開催できる状況でした。
私のような50代が、
「若い衆」と呼ばれて
現役で頑張らなければならない。
そんなギリギリ状況でも
無事に2軒の初盆のお宅で
念仏踊り「はねこみ」が実施できました。
感謝
ありがとう。
伝統的な文化は
風前の灯のような状況にあります。
うれしいこともありました。
弟や妹の息子たちが
来年は「やってみたい」と
言ってくれていることです。
地元に住んでいなとか、
そんなことは言ってられない。
若い世代に
何とかこの素晴らしい
伝統芸能を引き継いでいけたらいい。
このように思っています。

いつもありがとう
【念仏踊り「はねこみ」】
ギリギリの状態で辛うじて成立・・・
本日は実家周辺の伝統芸能
念仏踊り「はねこみ」の日。
2軒の初盆のお宅で
念仏踊りを無事に終了できました。
人数的には
やっと開催できる状況でした。
私のような50代が、
「若い衆」と呼ばれて
現役で頑張らなければならない。
そんなギリギリ状況でも
無事に2軒の初盆のお宅で
念仏踊り「はねこみ」が実施できました。
感謝
ありがとう。
伝統的な文化は
風前の灯のような状況にあります。
うれしいこともありました。
弟や妹の息子たちが
来年は「やってみたい」と
言ってくれていることです。
地元に住んでいなとか、
そんなことは言ってられない。
若い世代に
何とかこの素晴らしい
伝統芸能を引き継いでいけたらいい。
このように思っています。
いつもありがとう