すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2020年06月
2020年06月30日
【自分の感覚に従って】~行動せよ!~
2020.6.30
【自分の感覚に従って】~行動せよ!~
違和感を感じたことに、
感じなかったと蓋をしてては、
何も変わらない。
【自分の感覚に従って】~行動せよ!~
いつもありがとう
【自分の感覚に従って】~行動せよ!~
違和感を感じたことに、
感じなかったと蓋をしてては、
何も変わらない。
【自分の感覚に従って】~行動せよ!~
いつもありがとう
2020年06月29日
【一枚の除草に】~まるっと二日!~
2020.6.29
【一枚の除草に】~まるっと二日!~
田んぼを
ほっといてはいけません。
あっと言う間に雑草が生えて、
手遅れ状態に・・・
土曜の半日と、
日曜の半日。
月曜の一日を使って、
一枚(三畝)の除草をようやく終えました。
新兵器の、
柄付き忍者熊手をもってしても、
まるっと二日です。(ひとりで)

雑草が思いのほか激しく、
放置しておいたツケです。
気付いたときに、
コツコツやらねばですね。
何事も、
後回しはいけません。
スッキリしましたが、
手を付けてない田んぼがあと4枚も!!
増産した新兵器(柄付き忍者熊手)と、
パディーキーパーの力添え無くして
対処できません。
楽しい除草作業に、
ご協力をお願いいたします。
久しぶりに、
単車で田んぼへ出勤しました!

いつもありがとう
【一枚の除草に】~まるっと二日!~
田んぼを
ほっといてはいけません。
あっと言う間に雑草が生えて、
手遅れ状態に・・・
土曜の半日と、
日曜の半日。
月曜の一日を使って、
一枚(三畝)の除草をようやく終えました。
新兵器の、
柄付き忍者熊手をもってしても、
まるっと二日です。(ひとりで)

雑草が思いのほか激しく、
放置しておいたツケです。
気付いたときに、
コツコツやらねばですね。
何事も、
後回しはいけません。
スッキリしましたが、
手を付けてない田んぼがあと4枚も!!
増産した新兵器(柄付き忍者熊手)と、
パディーキーパーの力添え無くして
対処できません。
楽しい除草作業に、
ご協力をお願いいたします。
久しぶりに、
単車で田んぼへ出勤しました!

いつもありがとう
2020年06月28日
【忍者熊手に】~柄を付けてみた~
2020.6.28
【忍者熊手に】~柄を付けてみた~
忍者熊手は
除草を楽しくする最高の道具なのですが。。。
除草の姿勢は常に前かがみで、
長時間は耐えられません。
そうか!
柄を付けよう。
朝は土砂降りだったので、
除草作業はやめてホームセンターへ。
当初は、
ステンレスパイプかアルミ管にしようと
物色していたのですが・・・
熊手の柄がすっぽりパイプに収まって、
120センチの長さが欲しいのですが、
金属のパイプは長さが中途半端で高価。
塩ビパイプは強度が低くてしなりすぎる。
いろいろ物色していて目に留まったのが、
木製の「杭」
ちょうど120センチで、
先端を尖らすために施された斜めの切り口に、
熊手の柄を接合できるかも!
実験用に杭を購入して、
早速接合してみました。


先端の角度は、
柄が長いことで寝てしまう熊手の角度を
補うようにしてみました。

そして現場で実験してみると・・・


体への負荷は格段に低下しました。
その分、持続して作業ができること、
遠くまで手が伸びること、
いいことずくめでした!
作業を終えて、
再度ホームセンターへ出向き、
杭を追加購入しました。
パディーキーパーの皆さんへ貸し出す為に、
柄付き熊手を追加で5本作製し、
合計6本の柄付きとしました。


これで除草作業が更に楽しくなります!
いつもありがとう
【忍者熊手に】~柄を付けてみた~
忍者熊手は
除草を楽しくする最高の道具なのですが。。。
除草の姿勢は常に前かがみで、
長時間は耐えられません。
そうか!
柄を付けよう。
朝は土砂降りだったので、
除草作業はやめてホームセンターへ。
当初は、
ステンレスパイプかアルミ管にしようと
物色していたのですが・・・
熊手の柄がすっぽりパイプに収まって、
120センチの長さが欲しいのですが、
金属のパイプは長さが中途半端で高価。
塩ビパイプは強度が低くてしなりすぎる。
いろいろ物色していて目に留まったのが、
木製の「杭」
ちょうど120センチで、
先端を尖らすために施された斜めの切り口に、
熊手の柄を接合できるかも!
実験用に杭を購入して、
早速接合してみました。
先端の角度は、
柄が長いことで寝てしまう熊手の角度を
補うようにしてみました。
そして現場で実験してみると・・・
体への負荷は格段に低下しました。
その分、持続して作業ができること、
遠くまで手が伸びること、
いいことずくめでした!
作業を終えて、
再度ホームセンターへ出向き、
杭を追加購入しました。
パディーキーパーの皆さんへ貸し出す為に、
柄付き熊手を追加で5本作製し、
合計6本の柄付きとしました。
これで除草作業が更に楽しくなります!
いつもありがとう
2020年06月27日
【除草作業】~ありがとう~
2020.6.27
【除草作業】~ありがとう~
本日は、
多くのパディーキーパーのパーティーが、
除草のために自主的に集まってくれました。





除草された田んぼはピッカピカ!


来場できないパディーキーパーの田んぼも、
余力を使ってきれいにしてくれました!

終わったころに現れた代表者。。。


忍者熊手の威力を見せるも、
パディーキーパー用に注文した熊手は届かず。。。
帰宅すると、
欲しかった熊手が届いていました。

これで、除草効率が上がりますね!!
いつもありがとう
【除草作業】~ありがとう~
本日は、
多くのパディーキーパーのパーティーが、
除草のために自主的に集まってくれました。



除草された田んぼはピッカピカ!

来場できないパディーキーパーの田んぼも、
余力を使ってきれいにしてくれました!

終わったころに現れた代表者。。。

忍者熊手の威力を見せるも、
パディーキーパー用に注文した熊手は届かず。。。
帰宅すると、
欲しかった熊手が届いていました。
これで、除草効率が上がりますね!!
いつもありがとう
タグ :忍者熊手
2020年06月26日
【リモートワークで】~着る服の購買意欲は減退~
2020.6.26
【リモートワークで】~着る服の購買意欲は減退~
リモートワークをはじめて、
ほぼ3か月が経過しました。
当初は、
チノパンやスラックスに、
襟付きシャツを着て、
仕事感を出していました。
が、
3か月の間に季節も変わり、
蒸し暑い梅雨の真っただ中になりました。
そしていつしか、
WebCamでは相手から死角になる下半身は、
ステテコが常になり、
時に上半身はTシャツ姿で楽しています。
このような格好で、
会社に出社することは、
まずもってありえないことです。

家の中だけに居ると、
着るものに無頓着になりますね。
だから、
季節の変わり目に新しい服が欲しい!
などという購買意欲は、
すっかり薄れてしまいました。
このように思うリモートワークの方は、
少なからず沢山いると予想されます。
よって、
たぶん服飾産業の売り上げは、
かなりの影響を受けていると予想しています。
このように、
人の心配をしていますが、
自身の会社の売り上げも、
リモートによってかなりの影響があると予想され、
たぶん〇×△◇なことになるのではないか?
そんな予感がするのです。
一方で、
リモートならではの課題も顕在化して、
そちらの方面では商機が膨らんでいます。
【リモートワークで】~着る服の購買意欲は減退~
してはいますが、
確実にチャンスも到来しているわけで、
ここを逃さないように、
攻めていきたいところです!
いつもありがとう
【リモートワークで】~着る服の購買意欲は減退~
リモートワークをはじめて、
ほぼ3か月が経過しました。
当初は、
チノパンやスラックスに、
襟付きシャツを着て、
仕事感を出していました。
が、
3か月の間に季節も変わり、
蒸し暑い梅雨の真っただ中になりました。
そしていつしか、
WebCamでは相手から死角になる下半身は、
ステテコが常になり、
時に上半身はTシャツ姿で楽しています。
このような格好で、
会社に出社することは、
まずもってありえないことです。

家の中だけに居ると、
着るものに無頓着になりますね。
だから、
季節の変わり目に新しい服が欲しい!
などという購買意欲は、
すっかり薄れてしまいました。
このように思うリモートワークの方は、
少なからず沢山いると予想されます。
よって、
たぶん服飾産業の売り上げは、
かなりの影響を受けていると予想しています。
このように、
人の心配をしていますが、
自身の会社の売り上げも、
リモートによってかなりの影響があると予想され、
たぶん〇×△◇なことになるのではないか?
そんな予感がするのです。
一方で、
リモートならではの課題も顕在化して、
そちらの方面では商機が膨らんでいます。
【リモートワークで】~着る服の購買意欲は減退~
してはいますが、
確実にチャンスも到来しているわけで、
ここを逃さないように、
攻めていきたいところです!
いつもありがとう
2020年06月25日
【古レール】~駅の構造材~
2020.6.25
【古レール】~駅の構造材~
先週末、
関東方面からの帰り道、
乗り換え駅で、
ふと目にとまって気付きました。
建物の構造材に、
古レールが使われているではありませんか!


普段は気にせず通り過ぎていましたが、
まじまじと見ると、
味わい深いものでした。
通常の構造材は、H形鋼を用いますが、
わざわざ加工が困難で重いレールを使うには、
建設当時の物資の不足など、
それなりの理由があったのだと思います。
しかしながら、
今まで如何にボーっと生きてきたことか。。。
チコちゃんに叱られそうです。
いつもありがとう
【古レール】~駅の構造材~
先週末、
関東方面からの帰り道、
乗り換え駅で、
ふと目にとまって気付きました。
建物の構造材に、
古レールが使われているではありませんか!


普段は気にせず通り過ぎていましたが、
まじまじと見ると、
味わい深いものでした。
通常の構造材は、H形鋼を用いますが、
わざわざ加工が困難で重いレールを使うには、
建設当時の物資の不足など、
それなりの理由があったのだと思います。
しかしながら、
今まで如何にボーっと生きてきたことか。。。
チコちゃんに叱られそうです。
いつもありがとう
2020年06月24日
【忍者熊手】~除草に最適!~
2020.6.24
【忍者熊手】~除草に最適!~
平日に、
田んぼへ出かける機会を得て、
除草作業を進めてきました。
雑草が生い茂っていました。。。
ピンチです。
除草の道具はいろいろありますが、
これは最近のヒットです。

【忍者熊手】
まず、
名前が素敵です♡
熊手の幅と、
爪の間隔、
爪の太さと鋭さ、
爪の曲線などが絶妙です。
株間の雑草を掻き出し、
根っこに絡んだ泥を
水で洗い流せる形状なので、
抜いた雑草を水に浮かせて回収が簡単!
本当に優れものです。
是非、
マイ【忍者熊手】を用意して、
田んぼへお越しください。
楽しい除草体験が待ってますよ~♪
現在の田んぼははこんな感じで、
雑草の緊急事態は継続中です。。。

いつもありがとう
【忍者熊手】~除草に最適!~
平日に、
田んぼへ出かける機会を得て、
除草作業を進めてきました。
雑草が生い茂っていました。。。
ピンチです。
除草の道具はいろいろありますが、
これは最近のヒットです。

【忍者熊手】
まず、
名前が素敵です♡
熊手の幅と、
爪の間隔、
爪の太さと鋭さ、
爪の曲線などが絶妙です。
株間の雑草を掻き出し、
根っこに絡んだ泥を
水で洗い流せる形状なので、
抜いた雑草を水に浮かせて回収が簡単!
本当に優れものです。
是非、
マイ【忍者熊手】を用意して、
田んぼへお越しください。
楽しい除草体験が待ってますよ~♪
現在の田んぼははこんな感じで、
雑草の緊急事態は継続中です。。。

いつもありがとう
2020年06月23日
【生身の人から】~インサイトを引き出す~
2020.6.23
【生身の人から】~インサイトを引き出す~
実際に人に触れて、
その言葉や、
その言葉を発する表情や、
語気や息づかいや、
しぐさや間合いから、
感情の機微に触れる。
感情の波を捉える。
逃さず。
そこから見えてくる感覚は、
その人自身も、
引き出すこちらも、
想定していない新しい発見。
想定していない新しい発見が、
インサイト。
机上では分からない。
もちろんWeb上にも、
紙面にも表れない。
生身の人の奥底に潜んでいるもの。
インサイトこそ「新しい価値」
だから、
【生身の人から】~インサイトを引き出す~
人間中心の活動が重要になる。
いつもありがとう
【生身の人から】~インサイトを引き出す~
実際に人に触れて、
その言葉や、
その言葉を発する表情や、
語気や息づかいや、
しぐさや間合いから、
感情の機微に触れる。
感情の波を捉える。
逃さず。
そこから見えてくる感覚は、
その人自身も、
引き出すこちらも、
想定していない新しい発見。
想定していない新しい発見が、
インサイト。
机上では分からない。
もちろんWeb上にも、
紙面にも表れない。
生身の人の奥底に潜んでいるもの。
インサイトこそ「新しい価値」
だから、
【生身の人から】~インサイトを引き出す~
人間中心の活動が重要になる。
いつもありがとう
タグ :インサイト
2020年06月22日
【ありがとう】~パディーキーパー~
2020.6.22
【ありがとう】~パディーキーパー~
所用で不在にしていた週末に、
KMチーム
WeeDuckチームの
パディーキーパーのみなさんが、
除草作業をしてくれました。
感謝!
WeeDuckチーム

Before

After
KMチーム

Before/After
いつもありがとう
【ありがとう】~パディーキーパー~
所用で不在にしていた週末に、
KMチーム
WeeDuckチームの
パディーキーパーのみなさんが、
除草作業をしてくれました。
感謝!
WeeDuckチーム

Before

After
KMチーム

Before/After
いつもありがとう
2020年06月21日
【2日目は】~Dさん家へ~
2020.6.21
【2日目は】~Dさん家へ~
引っ越し2日目は、
息子、Dさんが住む都心の街へ!
娘、Cさんと、
息子、Dさんの住まいは、
同じ沿線上なので、
非常に便利!
まずは住まい至近駅近くにある、
フランスの片田舎を思わせるお洒落なフレンチで、
最高のブランチで腹ごしらえ。


その後、
彼のお部屋を初訪問し、
近くの公園を散策して、
おいしいアップルパイを頬張って、
楽しい家族との時間を満喫!
彼・彼女らの、
挑戦の日々を見守る楽しみが増えて、
自らも負けずに挑戦する動機が、
高まった二日間でした。
いつもありがとう
【2日目は】~Dさん家へ~
引っ越し2日目は、
息子、Dさんが住む都心の街へ!
娘、Cさんと、
息子、Dさんの住まいは、
同じ沿線上なので、
非常に便利!
まずは住まい至近駅近くにある、
フランスの片田舎を思わせるお洒落なフレンチで、
最高のブランチで腹ごしらえ。


その後、
彼のお部屋を初訪問し、
近くの公園を散策して、
おいしいアップルパイを頬張って、
楽しい家族との時間を満喫!
彼・彼女らの、
挑戦の日々を見守る楽しみが増えて、
自らも負けずに挑戦する動機が、
高まった二日間でした。
いつもありがとう
2020年06月20日
【Cさん引っ越し】~新たな挑戦の一歩~
2020.6.20
【Cさん引っ越し】~新たな挑戦の一歩~
本日は、
娘、Cさんが新たな一歩を踏み出した、
引っ越しの日。
家族総出で、
早朝から新居へ集合して、
引っ越しを完了させました。
都心へ向かうには、
たいへん便利で閑静な住宅街を選択。
駅にも至近で、
暮らしやすい環境を、
いつもお世話になっている不動産屋さんに、
用意していただきました。
感謝!
女子がひとりでやっていくのに、
最大限のセキュリティと、
最低限の空間と家賃。。。
そこに運び込まれた荷物を見たとき、
「こんなにたくさん配置できるのか??」



事前に、
1/100の平面図上に、
厚紙でこしらえた家具を、
あーでもないこーでもないと配置して、
模擬実験を繰り返してきたので、
当日の配置がすんなり決まりました。


事前に準備した、
DIY家具も問題なく設置できて、
午前中に引っ越しはほぼ完了!
新しい生活を開始できました。
夜は、
家族4人で
駅前の居酒屋にて、
おいしいお酒と料理を堪能し、
二次会で極上のそばをほおばり、
新居で川の字になって寝る!
久しぶりの家族旅行のような、
引っ越しの一日目でした。
いつもありがとう
【Cさん引っ越し】~新たな挑戦の一歩~
本日は、
娘、Cさんが新たな一歩を踏み出した、
引っ越しの日。
家族総出で、
早朝から新居へ集合して、
引っ越しを完了させました。
都心へ向かうには、
たいへん便利で閑静な住宅街を選択。
駅にも至近で、
暮らしやすい環境を、
いつもお世話になっている不動産屋さんに、
用意していただきました。
感謝!
女子がひとりでやっていくのに、
最大限のセキュリティと、
最低限の空間と家賃。。。
そこに運び込まれた荷物を見たとき、
「こんなにたくさん配置できるのか??」



事前に、
1/100の平面図上に、
厚紙でこしらえた家具を、
あーでもないこーでもないと配置して、
模擬実験を繰り返してきたので、
当日の配置がすんなり決まりました。


事前に準備した、
DIY家具も問題なく設置できて、
午前中に引っ越しはほぼ完了!
新しい生活を開始できました。
夜は、
家族4人で
駅前の居酒屋にて、
おいしいお酒と料理を堪能し、
二次会で極上のそばをほおばり、
新居で川の字になって寝る!
久しぶりの家族旅行のような、
引っ越しの一日目でした。
いつもありがとう
2020年06月19日
【間違った目標は】~組織の問題を引き起こす!~
2020.6.19
【間違った目標は】~組織の問題を引き起こす!~
ある講演を聴講する機会に恵まれました。
「なるほどな・・・」
このように思ったのが、
【間違った目標は】~組織の問題を引き起こす!~
という要旨。
何か、
組織全体が、
熱病にうなされたように、
同じような目標を掲げていた時を、
思い出していました。
例えば、
コストを従来から3割減で、
それを5か月後に達成する。
ただし機能や品質を犠牲にしない。
この目標が、
誰のどんな価値を高めるかということに、
焦点を当てることより、
目の前の収益向上に向かわせてしまうと、
組織はおかしな方向へ進んでしまいます。
数値目標を、
機能単位へ振り分けた組織へ分担させて、
達成させる動きを強めます。
やっていることは至極当然で、
効率の良い組織運営なのですが、
大きな問題を生んでしまうのです。
それは、
目の前の仕事に集中力を発揮する、
閉じられた世界の専門家集団の形成です。
コモディティ化された製品を、
更に安価に仕上げる力は付くのですが、
新しい価値を創造する力は失われていきます。
新しい価値とは、
お客様自身も知りえない、
けれどもあると大きな便益が得られるコト。
そんな価値が備わった、
製品やサービスはお客様にしっかりと
寄り添わないと実現できません。
つまり、
開発する現場が、
価値を享受する現場のお客様を、
肌感覚で感じていなければ、
実現できないのです。
目の前の目標に向かわせて、
効率よく製品やサービスをつくるのは、
重要なことなのです。
しかし、
それを強化して続けると、
お客様が見えない組織をつくり上げてしまいます。
いざ、
お客様の価値を!
このように叫んでも、
組織を構成するひとりひとりの意識から、
お客様が消えてしまっていては、
単なるむなしい叫びになってしまうのです。
【間違った目標は】~組織の問題を引き起こす!~
目標の設定の仕方が、
価値創出には、
重要。
そのことを、
改めて気付かせてくれた、
講演でした。
いつもありがとう
【間違った目標は】~組織の問題を引き起こす!~
ある講演を聴講する機会に恵まれました。
「なるほどな・・・」
このように思ったのが、
【間違った目標は】~組織の問題を引き起こす!~
という要旨。
何か、
組織全体が、
熱病にうなされたように、
同じような目標を掲げていた時を、
思い出していました。
例えば、
コストを従来から3割減で、
それを5か月後に達成する。
ただし機能や品質を犠牲にしない。
この目標が、
誰のどんな価値を高めるかということに、
焦点を当てることより、
目の前の収益向上に向かわせてしまうと、
組織はおかしな方向へ進んでしまいます。
数値目標を、
機能単位へ振り分けた組織へ分担させて、
達成させる動きを強めます。
やっていることは至極当然で、
効率の良い組織運営なのですが、
大きな問題を生んでしまうのです。
それは、
目の前の仕事に集中力を発揮する、
閉じられた世界の専門家集団の形成です。
コモディティ化された製品を、
更に安価に仕上げる力は付くのですが、
新しい価値を創造する力は失われていきます。
新しい価値とは、
お客様自身も知りえない、
けれどもあると大きな便益が得られるコト。
そんな価値が備わった、
製品やサービスはお客様にしっかりと
寄り添わないと実現できません。
つまり、
開発する現場が、
価値を享受する現場のお客様を、
肌感覚で感じていなければ、
実現できないのです。
目の前の目標に向かわせて、
効率よく製品やサービスをつくるのは、
重要なことなのです。
しかし、
それを強化して続けると、
お客様が見えない組織をつくり上げてしまいます。
いざ、
お客様の価値を!
このように叫んでも、
組織を構成するひとりひとりの意識から、
お客様が消えてしまっていては、
単なるむなしい叫びになってしまうのです。
【間違った目標は】~組織の問題を引き起こす!~
目標の設定の仕方が、
価値創出には、
重要。
そのことを、
改めて気付かせてくれた、
講演でした。
いつもありがとう
2020年06月18日
【呼応してくれて】~ありがとう!~
2020.6.18
【呼応してくれて】~ありがとう!~
COVID19の影響で、
なかなか外出できず、
四谷の千枚田にも足が運びにくかった
パディーキーパーのみなさま。
雑草にまみれた田んぼの状況を知って、
早速行動に移してくれる
パディーキーパーのみなさま。
ありがとう。
農作業は、
「チームスポーツ」
それは昔も今も変わりません。
「パディーキーパー」というチームが、
小さな山村から
大きな社会課題までも解決に導いていく!
信じています。
呼びかけに、
【呼応してくれて】~ありがとう!~

(写真は昨シーズン)
いつもありがとう
【呼応してくれて】~ありがとう!~
COVID19の影響で、
なかなか外出できず、
四谷の千枚田にも足が運びにくかった
パディーキーパーのみなさま。
雑草にまみれた田んぼの状況を知って、
早速行動に移してくれる
パディーキーパーのみなさま。
ありがとう。
農作業は、
「チームスポーツ」
それは昔も今も変わりません。
「パディーキーパー」というチームが、
小さな山村から
大きな社会課題までも解決に導いていく!
信じています。
呼びかけに、
【呼応してくれて】~ありがとう!~
(写真は昨シーズン)
いつもありがとう
2020年06月17日
【勘違いのレベルで】~夢を見ること~
2020.6.17
【勘違いのレベルで】~夢を見ること~
ある方の講演を聴く機会に恵まれました。
その社長はまだ幼い2児の母!
非常にポジティブで
エネルギッシュな内容でした。
その方が、
特に伝えたかったこと。
それは、
「勘違いのレベルで夢を見ること」
「とりあえずやってみること」
なんとなく、
同じような人種を感じたけれど、
圧倒的に
「とりあえずやってみること」の
レベルが大きな差を作っているのでは?
このように思うと、
今の自分は
「なにもやってない」レベルだと。。。
【勘違いのレベルで】~夢を見ること~
これは妄想癖のなせる業!
「とりあえずやってみること」で、
経験と学習を積むことが如何に大切か!
それを痛感した講演会でした。
https://cinnamon.is/
いつもありがとう
【勘違いのレベルで】~夢を見ること~
ある方の講演を聴く機会に恵まれました。
その社長はまだ幼い2児の母!
非常にポジティブで
エネルギッシュな内容でした。
その方が、
特に伝えたかったこと。
それは、
「勘違いのレベルで夢を見ること」
「とりあえずやってみること」
なんとなく、
同じような人種を感じたけれど、
圧倒的に
「とりあえずやってみること」の
レベルが大きな差を作っているのでは?
このように思うと、
今の自分は
「なにもやってない」レベルだと。。。
【勘違いのレベルで】~夢を見ること~
これは妄想癖のなせる業!
「とりあえずやってみること」で、
経験と学習を積むことが如何に大切か!
それを痛感した講演会でした。
https://cinnamon.is/
いつもありがとう
2020年06月16日
【稲が育てば】~草も育つ~
2020.6.16
【稲が育てば】~草も育つ~
平日ですが、
田んぼへ行く時間を作って、
農作業をしてきました。
梅雨の晴れ間は、
爽やかな風が吹いて
気持ちのいい作業日和でした。
かねてから気になっていた、
水源周辺の草刈りと、
田んぼの草取り。
ひとりでは作業量に限界があるため、
水源周辺の草刈りで貴重な一日が終了。。。
ふと田んぼに目を落とすと、
稲は分けつして、
株が太くなってきました!
しかし、
雑草もしっかり成長していました。
除草機をかけた方向には草がありませんが、
かけられない方向には草がびっしり!


田植機は植える方向の間隔は揃うので、
エンジン付き除草機をかけられるのですが、
田植機で植える垂直方向は
間隔がそろわないので、手作業になってしまいます。
除草機をかけた方向から見ると、
草は無いように見えますね。

これら雑草が、
稲の生育を邪魔して、
秋の実りを減少させてしまうばかりか、
雑草の種をばらまかれてしまいます。
今、
雑草を抜く人手が必要なのです!
棚田の農作業を効率よくこなすには、
人の数しかありません。
人海戦術、これ以外無いのです。
パディーキーパーのみなさま、
誰かが時間を見つけて来て、
少しづつでも雑草を抜くだけで、
結果は大きく変わってきます。
是非、オーナー田を気にかけていただき、
オーナー田はもちろんのこと、
他チームの田んぼも
積極的に助けてあげてほしい。。。
【稲が育てば】~草も育つ~
草取りは相互扶助の精神でいきましょーっ!!
いつもありがとう
【稲が育てば】~草も育つ~
平日ですが、
田んぼへ行く時間を作って、
農作業をしてきました。
梅雨の晴れ間は、
爽やかな風が吹いて
気持ちのいい作業日和でした。
かねてから気になっていた、
水源周辺の草刈りと、
田んぼの草取り。
ひとりでは作業量に限界があるため、
水源周辺の草刈りで貴重な一日が終了。。。
ふと田んぼに目を落とすと、
稲は分けつして、
株が太くなってきました!
しかし、
雑草もしっかり成長していました。
除草機をかけた方向には草がありませんが、
かけられない方向には草がびっしり!


田植機は植える方向の間隔は揃うので、
エンジン付き除草機をかけられるのですが、
田植機で植える垂直方向は
間隔がそろわないので、手作業になってしまいます。
除草機をかけた方向から見ると、
草は無いように見えますね。

これら雑草が、
稲の生育を邪魔して、
秋の実りを減少させてしまうばかりか、
雑草の種をばらまかれてしまいます。
今、
雑草を抜く人手が必要なのです!
棚田の農作業を効率よくこなすには、
人の数しかありません。
人海戦術、これ以外無いのです。
パディーキーパーのみなさま、
誰かが時間を見つけて来て、
少しづつでも雑草を抜くだけで、
結果は大きく変わってきます。
是非、オーナー田を気にかけていただき、
オーナー田はもちろんのこと、
他チームの田んぼも
積極的に助けてあげてほしい。。。
【稲が育てば】~草も育つ~
草取りは相互扶助の精神でいきましょーっ!!
いつもありがとう
2020年06月15日
【今の状況を】~つくり出しているのは自分~
2020.6.15
【今の状況を】~つくり出しているのは自分~
様々な人財育成施策に関わる中で、
主催者側からよく出る言葉が、
「基準を上回る受講生が少ない・・・」
「課題設定の視座が低い・・・」
「そもそも理解してない・・・」
主催者も、
受講生と同じ組織に属している、
上位者という立場。
この状況をつくってきた人は誰???
受講生ではなく、
その上位者であるあなた方なのです。
この事実に気付かず、
もしくは棚に上げて、
現状を嘆いても何も変化しません。
どうする?
自分たちが変わる一歩を踏み出すことです。
現状を創り上げた原因を自分の中に探して、
変化していくしかないのです。
もちろん私も。。。
いつもありがとう
【今の状況を】~つくり出しているのは自分~
様々な人財育成施策に関わる中で、
主催者側からよく出る言葉が、
「基準を上回る受講生が少ない・・・」
「課題設定の視座が低い・・・」
「そもそも理解してない・・・」
主催者も、
受講生と同じ組織に属している、
上位者という立場。
この状況をつくってきた人は誰???
受講生ではなく、
その上位者であるあなた方なのです。
この事実に気付かず、
もしくは棚に上げて、
現状を嘆いても何も変化しません。
どうする?
自分たちが変わる一歩を踏み出すことです。
現状を創り上げた原因を自分の中に探して、
変化していくしかないのです。
もちろん私も。。。
いつもありがとう
2020年06月14日
【パディーキーパーの】~看板製作~
2020.6.14
【パディーキーパーの】~看板製作~
ハッピーランドプロジェクトは、
パディーキーパーそれぞれの
看板製作サービスをしています。
今シーズンから参加されたチームの名前は
「米米CLUB」
どこかで聞いたことがある名前・・・
どんな看板にしようか・・・
結局、
有名な「米米CLUB」の
CDジャケットを参考に、
看板を制作しました。


文字はトリマーで削り込むことで、
屋外でも半永久的に残ります。
【パディーキーパーの】~看板製作~
DIYは、かなり楽しい!
いつもありがとう
【パディーキーパーの】~看板製作~
ハッピーランドプロジェクトは、
パディーキーパーそれぞれの
看板製作サービスをしています。
今シーズンから参加されたチームの名前は
「米米CLUB」
どこかで聞いたことがある名前・・・
どんな看板にしようか・・・
結局、
有名な「米米CLUB」の
CDジャケットを参考に、
看板を制作しました。


文字はトリマーで削り込むことで、
屋外でも半永久的に残ります。
【パディーキーパーの】~看板製作~
DIYは、かなり楽しい!
いつもありがとう
2020年06月13日
【モリアオガエルの】~産卵期~
2020.6.13
【モリアオガエルの】~産卵期~
今、
四谷の千枚田では、
モリアオガエルの出産ラッシュ!!
いたるところで、
モリアオガエルの卵塊に出会えます。


何と、
母の田んぼには、
一枚に20数個の卵塊が!!


思わず、
自然博物館へ電話をしたらしいです。
【モリアオガエルの】~産卵期~
まさに出産ラッシュですね~♪
いつもありがとう
【モリアオガエルの】~産卵期~
今、
四谷の千枚田では、
モリアオガエルの出産ラッシュ!!
いたるところで、
モリアオガエルの卵塊に出会えます。


何と、
母の田んぼには、
一枚に20数個の卵塊が!!


思わず、
自然博物館へ電話をしたらしいです。
【モリアオガエルの】~産卵期~
まさに出産ラッシュですね~♪
いつもありがとう
2020年06月12日
【家具をDIY】~娘の引っ越し準備~
2020.6.12
【家具をDIY】~娘の引っ越し準備~
新型コロナで外出自粛が叫ばれている中、
娘は何を血迷ったのか転職活動を行い、
コロナが危険な都心の職場へ、
転職を成功させてしまいました!
7月1日の出社に向けて、
住居も順調に確保し、
引っ越しの準備に余念がありません。
以前、
彼女のアパート用にDIYした、
壁面家具があります↓

この家具の真ん中を抜いて、
バラバラでお使いになられるとのこと。
新しい部屋は天井の高さが変わるので、
柱を継ぎ足したり、
強度を高める部材を追加したり。。。


DIY
かなり好きな方なので、
つい没頭してしまいます。
部屋の入口に、
目隠しのカーテンと、
玉暖簾をひっかけるために、
2×4で強度の高い突っ張り棒も作成。

【家具をDIY】~娘の引っ越し準備~
自分がかなり楽しんでいる!
いつもありがとう
【家具をDIY】~娘の引っ越し準備~
新型コロナで外出自粛が叫ばれている中、
娘は何を血迷ったのか転職活動を行い、
コロナが危険な都心の職場へ、
転職を成功させてしまいました!
7月1日の出社に向けて、
住居も順調に確保し、
引っ越しの準備に余念がありません。
以前、
彼女のアパート用にDIYした、
壁面家具があります↓

この家具の真ん中を抜いて、
バラバラでお使いになられるとのこと。
新しい部屋は天井の高さが変わるので、
柱を継ぎ足したり、
強度を高める部材を追加したり。。。


DIY
かなり好きな方なので、
つい没頭してしまいます。
部屋の入口に、
目隠しのカーテンと、
玉暖簾をひっかけるために、
2×4で強度の高い突っ張り棒も作成。

【家具をDIY】~娘の引っ越し準備~
自分がかなり楽しんでいる!
いつもありがとう
2020年06月11日
【リモートワーク】~簡単ランチ5月7日から6月11日まで~
2020.6.11
【リモートワーク】~簡単ランチ5月7日から6月11日まで~
新型コロナウィルスの
感染拡大を抑え込むために、
リモートワークを継続しています。
毎日のランチルーティーンは、
水を張ったボウルに野菜とコンソメを入れて
チン!するだけの野菜単品スープと玄米ご飯。
撮りためたランチ画像を
ただ残すための、どうでもいいブログ記事。





















いつもありがとう
【リモートワーク】~簡単ランチ5月7日から6月11日まで~
新型コロナウィルスの
感染拡大を抑え込むために、
リモートワークを継続しています。
毎日のランチルーティーンは、
水を張ったボウルに野菜とコンソメを入れて
チン!するだけの野菜単品スープと玄米ご飯。
撮りためたランチ画像を
ただ残すための、どうでもいいブログ記事。





















いつもありがとう