プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2020年06月20日

【Cさん引っ越し】~新たな挑戦の一歩~

2020.6.20
【Cさん引っ越し】~新たな挑戦の一歩~


本日は、

娘、Cさんが新たな一歩を踏み出した、

引っ越しの日。



家族総出で、

早朝から新居へ集合して、

引っ越しを完了させました。



都心へ向かうには、

たいへん便利で閑静な住宅街を選択。



駅にも至近で、

暮らしやすい環境を、

いつもお世話になっている不動産屋さんに、

用意していただきました。

感謝!



女子がひとりでやっていくのに、

最大限のセキュリティと、

最低限の空間と家賃。。。



そこに運び込まれた荷物を見たとき、

「こんなにたくさん配置できるのか??」











事前に、

1/100の平面図上に、

厚紙でこしらえた家具を、

あーでもないこーでもないと配置して、

模擬実験を繰り返してきたので、

当日の配置がすんなり決まりました。









事前に準備した、

DIY家具も問題なく設置できて、

午前中に引っ越しはほぼ完了!

新しい生活を開始できました。



夜は、

家族4人で

駅前の居酒屋にて、

おいしいお酒と料理を堪能し、

二次会で極上のそばをほおばり、

新居で川の字になって寝る!



久しぶりの家族旅行のような、

引っ越しの一日目でした。









いつもありがとう