すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2011年12月31日
2011年12月31日
「超悪オヤジの会」(EMGさん命名 但し仮称)
12月30日、「超悪オヤジの会」(EMGさん命名 但し仮称)
今年最大の出来事は、癌が発見されて手術したこと。
では、2番目は? といえば、それは人とのご縁が広がったこと。
この「どすごいブログ」から広がったご縁。
そして「facebook」から広がったご縁。
これらのご縁が有機的につながり広がり出した2011年でした。
本日は、そんなご縁のつながりで「超悪オヤジの会」(EMGさん命名 但し仮称)が開催されました。
参加オヤジは、、、4名 特に悪い人間はおりません。
全員 どすごいブロガー で且つ facebook でつながっております。
悪いところといえば、ある行動を場所をわきまえないでしてしまうこと。。。
・EMG駅前ゴンダさん【保険販促委員会 Ver.どすごいブログ】 発起人
・大工のととさん【桃・栗3年、家100年】
・建築家Dikta☆はらださん【あれやこれやと建築日記】
・nmaruGT 本人
開催場所は、
1.越前そば 千曳 さん でランチ
2.メイシー・カフェ さん でお茶
いずれも発起人、EMG駅前ゴンダさんとのご縁が深ぁ~い場所!
1.越前そば 千曳 さん でランチ
発起人のEMG駅前ゴンダさん、約束の時間11時でしたが、ガッツリ遅れて登場。
どうやら、到着寸前に財布が無いことが発覚したらしい。
4名全員が ★「鴨せいろ」★を注文。これ、越前そば 千曳さんの こぶたママ ゆーちゃん おススメの一品。
しこしこのお蕎麦と

熱々で濃厚な鴨肉のお出汁

ブロガーの性でしょうか、オヤジ達は写真を撮る、撮る、撮る、笑う、食う、撮る、撮る、笑う、、、
完全に浮いた存在でした。



しかし、「鴨せいろ」。おススメの品だけあって絶品でした。
コシのあるお蕎麦を熱々のお出汁にくぐらせていただくと、濃厚な鴨肉の風味が口の中に広がり、するっと胃の中に吸い込まれていく、そんな感覚でした。
最後に蕎麦湯をいただき、いやぁ~、ホンっト 美味しかった。
では、次へ移動。。。
2.メイシー・カフェ さん でお茶
ここは有名な乙女が集う秘密の花園。
その花園を薄汚いオヤジ達4人が土足で踏み込んでしまいました。
先客は2名の可憐な乙女たち。
オヤジは気にせずズカズカとそしてバチバチと写真を撮るわ、写真を撮るわ、そして写真を撮るわで大騒ぎ!
更にオヤジ(失礼)のJINOさんが1名加わり、あらあらあら・・・
メイシーママ、先客の乙女たち、本当にごめんなさい。。。


乙女カフェだけあって、女子の好きそうな雑貨がいっぱい!


そして、スウィーツも可愛らしいし。

そんな乙女チックな雑貨の中で、私の目を引いたのがカーボンコンポジット素材のアクセサリーやステイショナリー。
カーボンコンポジットといえばレーシングカー素材などハードで男くさいイメージ。
ところが、ストーンとの絶妙な組み合わせと柔らかなデザインで上手にバランスをとっている!
かなり惹かれてしまいました。
ピアス

ブレスレットなど

ペンケース、これは真剣に悩みましたよ、0.5諭吉!

大騒ぎしたオヤジ達は、帰る段になるとそれぞれが思い思いの雑貨を手にしてニンマリしているではありませんか!
オヤジ心までも虜にする乙女カフェ、メイシー。
恐るべし・・・
結局私、ペアでカーボンコンポジットのアクセサリーを購入してしまったのでした。。。(汗)

今年最大の出来事は、癌が発見されて手術したこと。
では、2番目は? といえば、それは人とのご縁が広がったこと。
この「どすごいブログ」から広がったご縁。
そして「facebook」から広がったご縁。
これらのご縁が有機的につながり広がり出した2011年でした。
本日は、そんなご縁のつながりで「超悪オヤジの会」(EMGさん命名 但し仮称)が開催されました。
参加オヤジは、、、4名 特に悪い人間はおりません。
全員 どすごいブロガー で且つ facebook でつながっております。
悪いところといえば、ある行動を場所をわきまえないでしてしまうこと。。。
・EMG駅前ゴンダさん【保険販促委員会 Ver.どすごいブログ】 発起人
・大工のととさん【桃・栗3年、家100年】
・建築家Dikta☆はらださん【あれやこれやと建築日記】
・nmaruGT 本人
開催場所は、
1.越前そば 千曳 さん でランチ
2.メイシー・カフェ さん でお茶
いずれも発起人、EMG駅前ゴンダさんとのご縁が深ぁ~い場所!
1.越前そば 千曳 さん でランチ
発起人のEMG駅前ゴンダさん、約束の時間11時でしたが、ガッツリ遅れて登場。
どうやら、到着寸前に財布が無いことが発覚したらしい。
4名全員が ★「鴨せいろ」★を注文。これ、越前そば 千曳さんの こぶたママ ゆーちゃん おススメの一品。
しこしこのお蕎麦と
熱々で濃厚な鴨肉のお出汁
ブロガーの性でしょうか、オヤジ達は写真を撮る、撮る、撮る、笑う、食う、撮る、撮る、笑う、、、
完全に浮いた存在でした。
しかし、「鴨せいろ」。おススメの品だけあって絶品でした。
コシのあるお蕎麦を熱々のお出汁にくぐらせていただくと、濃厚な鴨肉の風味が口の中に広がり、するっと胃の中に吸い込まれていく、そんな感覚でした。
最後に蕎麦湯をいただき、いやぁ~、ホンっト 美味しかった。
では、次へ移動。。。
2.メイシー・カフェ さん でお茶
ここは有名な乙女が集う秘密の花園。
その花園を薄汚いオヤジ達4人が土足で踏み込んでしまいました。
先客は2名の可憐な乙女たち。
オヤジは気にせずズカズカとそしてバチバチと写真を撮るわ、写真を撮るわ、そして写真を撮るわで大騒ぎ!
更にオヤジ(失礼)のJINOさんが1名加わり、あらあらあら・・・
メイシーママ、先客の乙女たち、本当にごめんなさい。。。
乙女カフェだけあって、女子の好きそうな雑貨がいっぱい!
そして、スウィーツも可愛らしいし。
そんな乙女チックな雑貨の中で、私の目を引いたのがカーボンコンポジット素材のアクセサリーやステイショナリー。
カーボンコンポジットといえばレーシングカー素材などハードで男くさいイメージ。
ところが、ストーンとの絶妙な組み合わせと柔らかなデザインで上手にバランスをとっている!
かなり惹かれてしまいました。
ピアス
ブレスレットなど
ペンケース、これは真剣に悩みましたよ、0.5諭吉!
大騒ぎしたオヤジ達は、帰る段になるとそれぞれが思い思いの雑貨を手にしてニンマリしているではありませんか!
オヤジ心までも虜にする乙女カフェ、メイシー。
恐るべし・・・
結局私、ペアでカーボンコンポジットのアクセサリーを購入してしまったのでした。。。(汗)