すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2011年12月11日
2011年12月11日
ボンドカー
12月10日、ボンドカー
腹ごしらえした後、名駅へ行こうと決めた。
私、恥ずかしながら名古屋高島屋へ足を踏み入れたことが無く、これは用も無かったからではあるが、東急ハンズが入っていることさえ知らなかった。。。
名古屋駅周辺は混んでいた、と言うよりごった返していた。
ちょうど家路を急ぐ人々の時間帯か、夜の街へ繰り出す時間帯か に入り込んだらしい。
高島屋の中も同じだった。
メンズフロアへ行ってみた。
高額なブランド商品の店舗はどこも忙しそうで、景気がいいのかな? とも思ってしまう。
自分が買える2-3倍以上の価格がスーツの最低ラインだから、とても手は出ようがない。
店の中を通ってサッと値段を確かめながら、声がかかる前にそそくさと退散することを繰り返してみる。
JOHN LOBB に足を入れる日を作るのも自分の行動次第だな、、、なんて前向きに考えたいものだ。
香水の香りの中を通り抜けて外へ出ると、イルミネーションが輝いていた。
ミッドランドスクエアへ行ってみるか。

トヨタのブースへ真っ先に入ってみた。
IS F のクラブ・レーサー 400ps超のモンスターマシンだ。
カーボンウィングに繊維模様でFの文字。 手が込んでいる。
指で弾くと、甲高い音が響いた。


特別展示のボンドカー TOYOTA2000GTの存在感、官能的なフォルム!



JOHN LOBBを履いて、こんな感じのに乗る日も近い、と思ってみたい。
よぉー歩いたで、帰ろっ^^
腹ごしらえした後、名駅へ行こうと決めた。
私、恥ずかしながら名古屋高島屋へ足を踏み入れたことが無く、これは用も無かったからではあるが、東急ハンズが入っていることさえ知らなかった。。。
名古屋駅周辺は混んでいた、と言うよりごった返していた。
ちょうど家路を急ぐ人々の時間帯か、夜の街へ繰り出す時間帯か に入り込んだらしい。
高島屋の中も同じだった。
メンズフロアへ行ってみた。
高額なブランド商品の店舗はどこも忙しそうで、景気がいいのかな? とも思ってしまう。
自分が買える2-3倍以上の価格がスーツの最低ラインだから、とても手は出ようがない。
店の中を通ってサッと値段を確かめながら、声がかかる前にそそくさと退散することを繰り返してみる。
JOHN LOBB に足を入れる日を作るのも自分の行動次第だな、、、なんて前向きに考えたいものだ。
香水の香りの中を通り抜けて外へ出ると、イルミネーションが輝いていた。
ミッドランドスクエアへ行ってみるか。
トヨタのブースへ真っ先に入ってみた。
IS F のクラブ・レーサー 400ps超のモンスターマシンだ。
カーボンウィングに繊維模様でFの文字。 手が込んでいる。
指で弾くと、甲高い音が響いた。
特別展示のボンドカー TOYOTA2000GTの存在感、官能的なフォルム!
JOHN LOBBを履いて、こんな感じのに乗る日も近い、と思ってみたい。
よぉー歩いたで、帰ろっ^^
2011年12月11日
桃巌寺 参詣
12月10日、桃巌寺へ参詣
名古屋へは
車で出かけるのが常ですが、
駐車場を探す時間や
その料金はバカになりません。
そこで私は、
郊外の地下鉄駅周辺にある駐車場へ入れて
地下鉄で市内へ出かけます。
いわゆる、パーク・アンド・ライドです。
地下鉄は土日エコきっぷを使えば、
600円で乗り放題。
郊外なら土日でも駐車場代が
終日1000円以下で済み、節約になります。
この日は原駅を選びました。
さて、
目的のお店でしこたま悩んで
商品をゲットした後、既に14時近く。
昼食は海を見ながら、、、
と思い地下鉄に乗りました。
しばらくすると、どうも駅名が合わない。
そう、環状線を回っていたのです!
仕方なく、
昔の華やいだイメージがある
本山で下車したのでした。
遅いランチを取ろうと
山手通りを歩くのですが、
人通りも少なく寂れた印象。。
遠い昔のDCブランドの頃に
思いを馳せながら歩いていると、
通り沿いに
当時は全く気付かなかったお寺を発見しました。
桃巌寺
境内の紅葉は既に終盤でしたが、
見ごたえのある風景に
空腹も忘れ癒されたのでした。






名古屋大仏、
私にとっては大発見! でした。
肝心のランチは、、
16時ごろに激安の なか卯 で^^;
帰る前に名駅へ寄って行こう。
名古屋へは
車で出かけるのが常ですが、
駐車場を探す時間や
その料金はバカになりません。
そこで私は、
郊外の地下鉄駅周辺にある駐車場へ入れて
地下鉄で市内へ出かけます。
いわゆる、パーク・アンド・ライドです。
地下鉄は土日エコきっぷを使えば、
600円で乗り放題。
郊外なら土日でも駐車場代が
終日1000円以下で済み、節約になります。
この日は原駅を選びました。
さて、
目的のお店でしこたま悩んで
商品をゲットした後、既に14時近く。
昼食は海を見ながら、、、
と思い地下鉄に乗りました。
しばらくすると、どうも駅名が合わない。
そう、環状線を回っていたのです!
仕方なく、
昔の華やいだイメージがある
本山で下車したのでした。
遅いランチを取ろうと
山手通りを歩くのですが、
人通りも少なく寂れた印象。。
遠い昔のDCブランドの頃に
思いを馳せながら歩いていると、
通り沿いに
当時は全く気付かなかったお寺を発見しました。
桃巌寺
境内の紅葉は既に終盤でしたが、
見ごたえのある風景に
空腹も忘れ癒されたのでした。
名古屋大仏、
私にとっては大発見! でした。
肝心のランチは、、
16時ごろに激安の なか卯 で^^;
帰る前に名駅へ寄って行こう。