プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2018年07月30日

【草取り合宿】 STANDSチーム

2018.7.30
【草取り合宿】 STANDSチーム


7月29日から30日にかけて、

パディーキーパーのSTANDSチームが

四谷の千枚田に来田されました。



「STANDS」は次世代型個別塾

https://www.facebook.com/stands.okazaki/

机の前の勉強だけにとらわれない、

総合的な学習体験を提供する

ちょっと気になる塾!



今回の来田は

草取りのためだけではありません。

「勉強のため」でもあるのです!





<一日目>


前夜の台風12号の通過によって

天気がはっきりしない中、

午後から雨間を縫って、

オーナー田の草取りをしました。



【草取り合宿】 STANDSチーム




はっきり言って、大騒ぎ!(笑)



そして、

本気の草取りで疲れ、

「眞當菴」で昼寝・・・ZZZzzz



【草取り合宿】 STANDSチーム




さらに、

無くてはならない「眞當菴」での

カーキモBBQ♪



【草取り合宿】 STANDSチーム




お片付けもしっかりやります。



【草取り合宿】 STANDSチーム




さあ、

「連谷区ふれあい交流館」へ移動しよう!



ここでも、本気の水鉄砲大会!



【草取り合宿】 STANDSチーム




【草取り合宿】 STANDSチーム




近くの温泉、湯谷温泉の

「鳳来ゆ~ゆ~ありいな」で、ひとっ風呂~♪

http://www.sanyurin.jp/yuyu/



【草取り合宿】 STANDSチーム




そして、まさかの

本気の勉強! 読書感想文は完成!!



【草取り合宿】 STANDSチーム




【草取り合宿】 STANDSチーム




【草取り合宿】 STANDSチーム




<二日目>


起床

そして帰宅!



農作業、遊び、勉強、

全て本気でやり尽くした

STANDSチームの【草取り合宿】



お疲れさまでした~

また来てね♡








いつもありがとう

タグ :STANDS草取り



同じカテゴリー(【ハッピーランドプロジェクト】)の記事画像
【zero酒プロジェクト】~6BY 方針決定~
【枯らした稗を焼く】~曇りのち雨は焼き日和~
【棚DX】~二年目始動~
【返礼品へ入れる】~チラシ完成~
【zero酒プロジェクト】~サポート会員募集中~
【地域の方々と】~獣害防止柵を設置~
【留添え仕込み】~からの大宴会~
【zero酒サポート会員】 ~募集チラシを制作~
【古民家カフェへ】 ~チラシを依頼~
【脱穀を開始したが・・・】 ~顧問の提案~
【秋上がり試飲会は】 ~大盛況!~
【勉強のために】 ~東京駅へ~
【謎が解けた!】 ~ちょっとめんどくさいけれど・・・~
【稗取り】 ~朝と夕方ダブルで②~
【稗取り】 ~朝と夕方ダブルで①~
同じカテゴリー(【ハッピーランドプロジェクト】)の記事
 【棚DX】~二年目突入~ (2024-04-08 23:59)
 【zero酒プロジェクト】~6BY 方針決定~ (2024-03-31 23:59)
 【中山間地域等直接支払制度】~分配金~ (2024-03-23 23:59)
 【枯らした稗を焼く】~曇りのち雨は焼き日和~ (2024-03-17 23:59)
 【春の田おこし】~開始!~ (2024-03-03 23:59)
 【棚DX】~二年目始動~ (2024-03-02 23:59)
 【返礼品へ入れる】~チラシ完成~ (2024-02-24 23:59)
 【ガシガシ作業】~藁刻みとススキ刈り~ (2024-02-18 23:59)
 【zero酒プロジェクト】~サポート会員募集中~ (2024-02-16 23:59)
 【農作業の日】~柵運搬と溝掘りと~ (2024-02-11 23:59)
 【地域の方々と】~獣害防止柵を設置~ (2024-02-10 23:59)
 【借りた古民家は】~立派でした!~ (2024-01-28 23:59)
 【柵運びは】~まさに筋トレ~ (2024-01-27 23:59)
 【鹿の食害から】~棚田を守るために~ (2024-01-21 23:59)
 【温泉の朝風呂最高】~朝ごはんが美味しいのはなぜか?~ (2024-01-14 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。