すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 【ハッピーランドプロジェクト】 › 【無肥料無農薬自然栽培天日干し】 ってスゴイ??
2018年11月08日
【無肥料無農薬自然栽培天日干し】 ってスゴイ??
2018.11.8
【無肥料無農薬自然栽培天日干し】 ってスゴイ??
「ハッピーランドプロジェクトって
ほんとすごいことやってるんですね...」
こんなうれしい言葉をいただきました。
なかなかうまく伝わっていなかったようです。
ハッピーランドプロジェクトが
「四谷の千枚田」 の最上部にて、
パディーキーパーと共に作るお米は、
「化学肥料無使用」 で
「農薬無使用」 の
「自然栽培」 といわれる手法で栽培した、
幻の米「みねあさひ」という希少品種です。
刈り取った稲穂は、
稲架にかけてじっくりと約1か月間
天日干ししました。
鞍掛山から湧き出る清らかな湧水には、
生活排水は一切入っていません。
自然のミネラル成分いっぱいで
稲は育ちました。
中山間部は朝夕の寒暖差があります。
これにより、
お米は一層おいしくなると言われています。
更に、
西の斜面に沿って開けた棚田地形によって、
強烈な西日の恵みを受けます。
お米の生育にも、
天日干しにも、
西日は効果的に作用します。
食べた人なら分かります。
おいしさがまるで違います。
このお米を手にすることができるのは、
パディーキーパーだけ。
(今シーズンは一般販売がありません)
この価値を、
多くの人に感じて欲しい。
そう思っています。





いつもありがとう
【無肥料無農薬自然栽培天日干し】 ってスゴイ??
「ハッピーランドプロジェクトって
ほんとすごいことやってるんですね...」
こんなうれしい言葉をいただきました。
なかなかうまく伝わっていなかったようです。
ハッピーランドプロジェクトが
「四谷の千枚田」 の最上部にて、
パディーキーパーと共に作るお米は、
「化学肥料無使用」 で
「農薬無使用」 の
「自然栽培」 といわれる手法で栽培した、
幻の米「みねあさひ」という希少品種です。
刈り取った稲穂は、
稲架にかけてじっくりと約1か月間
天日干ししました。
鞍掛山から湧き出る清らかな湧水には、
生活排水は一切入っていません。
自然のミネラル成分いっぱいで
稲は育ちました。
中山間部は朝夕の寒暖差があります。
これにより、
お米は一層おいしくなると言われています。
更に、
西の斜面に沿って開けた棚田地形によって、
強烈な西日の恵みを受けます。
お米の生育にも、
天日干しにも、
西日は効果的に作用します。
食べた人なら分かります。
おいしさがまるで違います。
このお米を手にすることができるのは、
パディーキーパーだけ。
(今シーズンは一般販売がありません)
この価値を、
多くの人に感じて欲しい。
そう思っています。
いつもありがとう
Posted by nmaruGT at 23:59│Comments(0)
│【ハッピーランドプロジェクト】