2020年03月01日
【密度高い一日】~充実と消耗~
2020.3.1
【密度高い一日】~充実と消耗~
密度の高い一日でした。。。
朝、8時頃から、
昨日、棚田の展望台駐車場へ搬入した
牛糞120袋、1.2トンを、
田んぼへ運ぶ作業。。。
地味な筋トレです。

10時から中断して、
公益社団法人 東三河地域研究センターの
研究員2名から
ハッピーランドプロジェクトの活動に関して
ヒアリングを受け(2時間も!!)
また田んぼへ戻って、
コツコツと牛糞を田んぼへ。。。
14時ごろには運搬が終了し、
ランチを「梅の里川売」でとろうと
確認をすると、
「激混みだから入場できない!」とのことで見送り、
16時ごろに自宅へ帰宅。
(自宅:四谷の千枚田から42キロの距離)
あれこれ準備して、
18時に八王子へ向けて出発。
途中、
新横浜の「舎鈴」で、つけ麺を所望

いつもながら 「うまい!」
21時半ごろに、
ホテル(安宿)に到着。
が、
疲れがピークを越えて、
体、特に足がが火照って眠れない・・・
充実しているけれど、
消耗が激しい一日。
ウィルスの餌食にならないようにしたい。
(ウィルス=COVID-19)
いつもありがとう
【密度高い一日】~充実と消耗~
密度の高い一日でした。。。
朝、8時頃から、
昨日、棚田の展望台駐車場へ搬入した
牛糞120袋、1.2トンを、
田んぼへ運ぶ作業。。。
地味な筋トレです。

10時から中断して、
公益社団法人 東三河地域研究センターの
研究員2名から
ハッピーランドプロジェクトの活動に関して
ヒアリングを受け(2時間も!!)
また田んぼへ戻って、
コツコツと牛糞を田んぼへ。。。
14時ごろには運搬が終了し、
ランチを「梅の里川売」でとろうと
確認をすると、
「激混みだから入場できない!」とのことで見送り、
16時ごろに自宅へ帰宅。
(自宅:四谷の千枚田から42キロの距離)
あれこれ準備して、
18時に八王子へ向けて出発。
途中、
新横浜の「舎鈴」で、つけ麺を所望

いつもながら 「うまい!」
21時半ごろに、
ホテル(安宿)に到着。
が、
疲れがピークを越えて、
体、特に足がが火照って眠れない・・・
充実しているけれど、
消耗が激しい一日。
ウィルスの餌食にならないようにしたい。
(ウィルス=COVID-19)
いつもありがとう
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る