すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 【ハッピーランドプロジェクト】 › 【純米吟醸 つら谷「朔」】~その実力を統括杜氏が語る~
2022年04月16日
【純米吟醸 つら谷「朔」】~その実力を統括杜氏が語る~
2022.4.16
【純米吟醸 つら谷「朔」】~その実力を統括杜氏が語る~
zero酒プロジェクト2021で醸された
【純米吟醸 つら谷「朔」】
「朔」の
荒走り、中汲み、責
この三種類の試飲会ランチイベントを
名古屋市の四間道にある
sake bar 圓谷 という素敵な場で
開催しました。



2021のzero酒プロジェクトに関わった方々、
2022シーズンから関わる方々、
日本酒に深くかかわる方々が一堂に会し、
おいしい料理とともに、
「朔」の 荒走り、中汲み、責、と
今シーズンに開発する特別純米のベンチマーク酒を
堪能しました。
なんといっても「朔」の出来は素晴らしく、
全員がうなっていたところ、
言葉にならないうなりを、
的確に言語化していただいたのが、
関谷醸造株式会社の統括杜氏、遠山さん。
https://www.houraisen.co.jp/ja/
日本酒のプロ中のプロは、
はたして「朔」をどのように
評価されたのでしょうか??
商品化への道が、
かなり近づいたのでは??
美宴グローバルの吉田さんからは、
https://www.biensake.com/
「日本酒を楽しく好きになっていただきたい」と
イタリアや台湾へ日本酒を広める活動から
幾つかのエピソードをいただきました。
日本酒愛に溢れるお話に引き込まれました。

そして、
ピアニスト平原誠之さんのマネジャー中根さんは
私も構想していた棚田と音楽をぜひともとのこと!
なんという引き寄せでしょうか!!

ピアニスト平原誠之さんのコンサートが、
2022/6/26(日)
足助交流館「飯盛座」にて開催されます↓
http://masayuki-hirahara.com/event/pdf/app_20220626.pdf
本当に本当に、
楽しい会でした。
参加されたみなさま、
ありがとうございました。

会員の募集ページはこちら↓
https://sites.google.com/view/zerosakeproject
いつもありがとう
【純米吟醸 つら谷「朔」】~その実力を統括杜氏が語る~
zero酒プロジェクト2021で醸された
【純米吟醸 つら谷「朔」】
「朔」の
荒走り、中汲み、責
この三種類の試飲会ランチイベントを
名古屋市の四間道にある
sake bar 圓谷 という素敵な場で
開催しました。


2021のzero酒プロジェクトに関わった方々、
2022シーズンから関わる方々、
日本酒に深くかかわる方々が一堂に会し、
おいしい料理とともに、
「朔」の 荒走り、中汲み、責、と
今シーズンに開発する特別純米のベンチマーク酒を
堪能しました。
なんといっても「朔」の出来は素晴らしく、
全員がうなっていたところ、
言葉にならないうなりを、
的確に言語化していただいたのが、
関谷醸造株式会社の統括杜氏、遠山さん。
https://www.houraisen.co.jp/ja/
日本酒のプロ中のプロは、
はたして「朔」をどのように
評価されたのでしょうか??
商品化への道が、
かなり近づいたのでは??
美宴グローバルの吉田さんからは、
https://www.biensake.com/
「日本酒を楽しく好きになっていただきたい」と
イタリアや台湾へ日本酒を広める活動から
幾つかのエピソードをいただきました。
日本酒愛に溢れるお話に引き込まれました。

そして、
ピアニスト平原誠之さんのマネジャー中根さんは
私も構想していた棚田と音楽をぜひともとのこと!
なんという引き寄せでしょうか!!

ピアニスト平原誠之さんのコンサートが、
2022/6/26(日)
足助交流館「飯盛座」にて開催されます↓
http://masayuki-hirahara.com/event/pdf/app_20220626.pdf
本当に本当に、
楽しい会でした。
参加されたみなさま、
ありがとうございました。

会員の募集ページはこちら↓
https://sites.google.com/view/zerosakeproject
いつもありがとう
Posted by nmaruGT at 23:59│Comments(0)
│【ハッピーランドプロジェクト】