すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 【ハッピーランドプロジェクト】 › 【棚DX】~棚田にカメラを設置~
2023年03月25日
【棚DX】~棚田にカメラを設置~
2023.3.25
【棚DX】~棚田にカメラを設置~
今シーズンから開始した助成金事業【棚DX】
本日は、
雨の中ではありましたが、
棚田に通信可能なカメラを設置しました。
棚田の稲作DXにおける大きな一歩です。
設置したカメラの画像は↓

上の写真はSD解像度ですが、
解像度をSD→HDにすれば、
かなりくっきりと景色も、田んぼの雑草も確認できます。
これで、
離れた場所からでも
スマホで状況を瞬時に確認できまね!
みなさん、
スマホに釘付けですね笑

今回は、
仮設置という位置づけで、
農道脇の支柱を利用しました。

代かきが終わるころには、
田んぼの真上に設置する予定です。
今後の予定は、
棚田の水温と水位データを取得する機器を
複数(4台)設置することと、
温湿度データを取得する機器を完成させて、
設置すること、
これらを代かき完了(4月末)までに行う予定です。
今まで、
感覚で作業してきた経験値を、
数値化してより良くしていきます。
カメラ設置に協力していただいた、
棚DXのみなさま、ありがとうございました。

いつもありがとう
【棚DX】~棚田にカメラを設置~
今シーズンから開始した助成金事業【棚DX】
本日は、
雨の中ではありましたが、
棚田に通信可能なカメラを設置しました。
棚田の稲作DXにおける大きな一歩です。
設置したカメラの画像は↓
上の写真はSD解像度ですが、
解像度をSD→HDにすれば、
かなりくっきりと景色も、田んぼの雑草も確認できます。
これで、
離れた場所からでも
スマホで状況を瞬時に確認できまね!
みなさん、
スマホに釘付けですね笑

今回は、
仮設置という位置づけで、
農道脇の支柱を利用しました。

代かきが終わるころには、
田んぼの真上に設置する予定です。
今後の予定は、
棚田の水温と水位データを取得する機器を
複数(4台)設置することと、
温湿度データを取得する機器を完成させて、
設置すること、
これらを代かき完了(4月末)までに行う予定です。
今まで、
感覚で作業してきた経験値を、
数値化してより良くしていきます。
カメラ設置に協力していただいた、
棚DXのみなさま、ありがとうございました。

いつもありがとう
Posted by nmaruGT at 23:35│Comments(0)
│【ハッピーランドプロジェクト】