すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 【ハッピーランドプロジェクト】 › 【獣害対策と除草と梅とりとカメラ設置】 ~一日目~
2023年06月24日
【獣害対策と除草と梅とりとカメラ設置】 ~一日目~
2023.6.24
【獣害対策と除草と梅とりとカメラ設置】 ~一日目~
マルガリータから寄贈された網が
大活躍する日が来るとは・・・
先週に引き続き、
マルガリータのみなさまには、
鹿の食害対策として、
侵入経路と思われる場所へ、
網を設置していただきました。



網で覆えない場所は、
鹿に警戒されると言われる
「ピンクテープ」を張り巡らせました。


午後からは、
除草に訪れたzero酒チームと、
「梅の里 川売」へ梅とりに。
鈴生りの梅を
取り放題していただきました。


夕方には田んぼへ戻り、
終わりが無い除草の続き。。。
そして、
3台目の棚DXカメラを設置しました。
3台目はWiFi仕様のカメラで、
ポケットルーターを現地で常時ONにして、
運用することにしました。
特に鹿の食害が酷い田んぼを
見渡せるように設置しました。
いろいろ苦難の連続ではありますが、
のり越えるのが人生と思えば、
実は幸せなのです♡
いつもありがとう
【獣害対策と除草と梅とりとカメラ設置】 ~一日目~
マルガリータから寄贈された網が
大活躍する日が来るとは・・・
先週に引き続き、
マルガリータのみなさまには、
鹿の食害対策として、
侵入経路と思われる場所へ、
網を設置していただきました。



網で覆えない場所は、
鹿に警戒されると言われる
「ピンクテープ」を張り巡らせました。


午後からは、
除草に訪れたzero酒チームと、
「梅の里 川売」へ梅とりに。
鈴生りの梅を
取り放題していただきました。


夕方には田んぼへ戻り、
終わりが無い除草の続き。。。
そして、
3台目の棚DXカメラを設置しました。
3台目はWiFi仕様のカメラで、
ポケットルーターを現地で常時ONにして、
運用することにしました。
特に鹿の食害が酷い田んぼを
見渡せるように設置しました。
いろいろ苦難の連続ではありますが、
のり越えるのが人生と思えば、
実は幸せなのです♡
いつもありがとう
Posted by nmaruGT at 23:58│Comments(0)
│【ハッピーランドプロジェクト】