プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2024年12月07日

コーチングの力で人生が変わる瞬間

### コーチングの力で人生が変わる瞬間

こんにちは、ライフビジョンコーチの丸地典利です。
吉川ゆりさんのインスタライブにお招きいただき、朝5時から対談をさせていただきました。早朝にも関わらず、多くの方にご視聴いただき、本当に感謝しています。今日はそのライブの振り返りをお話しします。

コーチングの力で人生が変わる瞬間

---

#### **定年退職から新たな挑戦へ**
自己紹介の時間をいただき、私のこれまでの経緯をお話しました。
「私は長年、大企業で製品開発をしてきましたが、定年退職を機に起業しました。『すべての人を輝く宝に!』をミッションに掲げ、人財育成やコーチングを通じて活動しています」

吉川ゆりさんも驚かれたように、私にはキャリアの中で大きな転機がありました。海外プロジェクトの失敗、上司や取引先からのプレッシャー、そして健康診断で見つかった大腸がん…。その経験が、人生を見つめ直すきっかけとなりました。

---

#### **「人との出会い」が私を変えた**
退院後、地元の中小企業イベントに参加したことで、経営者の方々との出会いがありました。その方々が学び続け、変化を恐れず挑戦している姿に衝撃を受けたのを今でも鮮明に覚えています。

「自分もこんなふうに成長し続けたい」
そう思い始めてから、会社の中で小さなワークショップを始めました。最初は5人ほどの規模でしたが、それが徐々に広がり、ついには人材育成の専門部署に異動することに。あの時の一歩が、今の私をつくっているのだと思います。

---

#### **「できるところからやる」で人生は変わる**
吉川ゆりさんとの対談でも、「小さく始めることの大切さ」をお話ししました。
「最初から大きな成果を目指す必要はありません。できることからやってみる。そうすれば、道は自然と開けます。」

吉川ゆりさんも「リスクゼロですよね!」と共感してくださり、私も改めてこの考えを確信しました。会社の中でも、ちょっとした提案や小さな行動が、大きな変化を生むことがあります。

---

#### **人生を輝かせる受賞の喜び**
最後に、嬉しいニュースもお話ししました。
ウェルスダイナミクスの「才能経営・オブ・ザ・イヤー」に選ばれ、授賞式に出席することになりました。蝶ネクタイで式に挑む予定で、なんだか少し照れくさいですが(笑)、これもまた新しい挑戦だと捉えています。

---

#### **吉川ゆりさんのコーチングセミナー**
対談の中で、吉川ゆりさんがご自身の1dayコーチングセミナーについてもお話しされました。
「コーチングって何だろう」「どう仕事に取り入れるの?」と疑問を持っている方にぴったりの内容だそうです。無料で参加できるので、ぜひチェックしてみてください。
https://go.hotmart.com/N96967236H?ap=ff2a

---

最後に、この場を借りて改めて感謝をお伝えします。吉川ゆりさん、そして視聴してくださった皆さま、本当にありがとうございました。コーチングの力をもっと多くの人に知っていただきたい。これからも私なりの形で伝えていきます。

吉川ゆりさんのセミナー、ぜひ参加してみてください!
https://go.hotmart.com/N96967236H?ap=ff2a

コーチングの力で人生が変わる瞬間


コーチングの力で人生が変わる瞬間




同じカテゴリー(仕事・会社・ライフワーク)の記事画像
本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
同じカテゴリー(仕事・会社・ライフワーク)の記事
 本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge (2025-04-03 15:53)
 \親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く (2025-03-29 09:35)
 【本日3月18日まで】 (2025-03-18 21:15)
 【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス (2025-03-11 20:20)
 \ゼロから始める/起業スタートフェス (2025-03-05 11:31)
 Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】 (2025-02-02 16:28)
 2025年を見える化する 特別オファー (2025-01-22 10:57)
 コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催! (2024-12-13 14:36)
 【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催! (2024-12-12 07:01)
 夢を実現するコーチング (2024-12-08 07:00)
 完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】 (2024-11-05 07:00)
 第八章: 「未来につなげる変化の一歩」 (2024-11-04 07:00)
 第七章: 「癒しと気づきの場の創造」 (2024-11-03 07:00)
 第六章: 「地域の息吹を次世代へ」 (2024-11-02 07:00)
 2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました! (2024-11-01 14:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。