すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 家族・くらし・出来事など › ビール電車に乗車
2012年06月24日
ビール電車に乗車
2012年6月24日 ビール電車に乗車
今年も季節がやってまいりました。
そうです、ビール電車です。
昨晩23日の夜は、ビール電車に乗車しました。
うなぎの一達さん主催によるビール電車。
毎回、多彩な顔ぶれで楽しさ満点です。

今回も、お初にいろいろな方と知り合うことができました。
約、1時間20分の旅?なのですが、
おいしいビールとお弁当、そして持ち込み自由!


一達さんは、今年最高値確実のうなぎの差し入れと日本酒一升。
そのお友達の、鳥広精肉店さんは焼き豚の差し入れ。
なんとも豪華なおつまみで、キリット冷えたビールは最高!
終了間際に行われた、恒例のジャンケン大会でキセキが起きました!
何と私、4回戦中3回優勝したのです!!!
人生で、こんな勝ち方したことありません。
「全て使い果たした!」という方もいれば、
「宝くじ買った方がいいんじゃない?」とささやく人もいて、
私、決めました。
totoBIG を買いました。

期待を裏切らないようにします。。。
今年も季節がやってまいりました。
そうです、ビール電車です。
昨晩23日の夜は、ビール電車に乗車しました。
うなぎの一達さん主催によるビール電車。
毎回、多彩な顔ぶれで楽しさ満点です。

今回も、お初にいろいろな方と知り合うことができました。
約、1時間20分の旅?なのですが、
おいしいビールとお弁当、そして持ち込み自由!

一達さんは、今年最高値確実のうなぎの差し入れと日本酒一升。
そのお友達の、鳥広精肉店さんは焼き豚の差し入れ。
なんとも豪華なおつまみで、キリット冷えたビールは最高!
終了間際に行われた、恒例のジャンケン大会でキセキが起きました!
何と私、4回戦中3回優勝したのです!!!
人生で、こんな勝ち方したことありません。
「全て使い果たした!」という方もいれば、
「宝くじ買った方がいいんじゃない?」とささやく人もいて、
私、決めました。
totoBIG を買いました。

期待を裏切らないようにします。。。
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Posted by nmaruGT at 23:41│Comments(2)
│家族・くらし・出来事など
この記事へのコメント
どっちに転んでも、期待を裏切らない。。。と思う^^
Posted by nmaruGT
at 2012年06月25日 23:46

ぜひ期待を裏切ってください!!
なんちゃって。。(^-^)v
なんちゃって。。(^-^)v
Posted by EMG at 2012年06月25日 14:45