すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › PC・web・net・IT › モノの買い方
2012年07月21日
モノの買い方
2012年7月21日 モノの買い方
自分が必要なモノの殆どは、ネット通販で購入しています。
殆ど全てといっていいほどです。
今日は、どうしてもテスターが必要でした。
あらかじめ、ネットで調べてはいましたが、
今日中に確認したいことがあったのです。
どれでも良いから買ってしまおうと
近くのホームセンターへ勇んで行きました。
ところが、ホームセンターで見たテスターを、
どうしても買うことが出来ませんでした。
あまりにも、高いのです。
コスパが悪すぎるのです。
現場でネット検索すると、やはり高すぎる。
私は、今日手に入れることを諦めました。
かわりに、今日手に入れることは出来ませんが、
明日なら手に入るAmazonで一番人気のテスターをクリックしました。
ホームセンターは、多くの人で賑わっていましたから、
自分のような客は少ないとは思います。
しかし、このような買い方はどんどん多くなっていくでしょうね。
パソコンやスマホに親しむ世代や人々の消費は
そうでない人々とは全く違って来ていると思います。
ネットで買い難かった靴も、
返品・交換前提の通販モデルがありますし、
メガネも然りです。
実店舗は、実物確認のために利用して、
ネットで一番安い店を探して購入する。
例えばヤマダ電機にとっては、私は最悪の客ですが、
こんな客ばかりになったら、家電の実店舗はどうなってしまうのか?
モノを扱う実店舗の商売は、非常に厳しいですね。
自分が必要なモノの殆どは、ネット通販で購入しています。
殆ど全てといっていいほどです。
今日は、どうしてもテスターが必要でした。
あらかじめ、ネットで調べてはいましたが、
今日中に確認したいことがあったのです。
どれでも良いから買ってしまおうと
近くのホームセンターへ勇んで行きました。
ところが、ホームセンターで見たテスターを、
どうしても買うことが出来ませんでした。
あまりにも、高いのです。
コスパが悪すぎるのです。
現場でネット検索すると、やはり高すぎる。
私は、今日手に入れることを諦めました。
かわりに、今日手に入れることは出来ませんが、
明日なら手に入るAmazonで一番人気のテスターをクリックしました。
ホームセンターは、多くの人で賑わっていましたから、
自分のような客は少ないとは思います。
しかし、このような買い方はどんどん多くなっていくでしょうね。
パソコンやスマホに親しむ世代や人々の消費は
そうでない人々とは全く違って来ていると思います。
ネットで買い難かった靴も、
返品・交換前提の通販モデルがありますし、
メガネも然りです。
実店舗は、実物確認のために利用して、
ネットで一番安い店を探して購入する。
例えばヤマダ電機にとっては、私は最悪の客ですが、
こんな客ばかりになったら、家電の実店舗はどうなってしまうのか?
モノを扱う実店舗の商売は、非常に厳しいですね。
Posted by nmaruGT at 23:22│Comments(0)
│PC・web・net・IT