すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 家族・くらし・出来事など › 伝染中〜 「動けば変わる」
2012年12月22日
伝染中〜 「動けば変わる」
2012年12月22日
伝染中〜 「動けば変わる」
やはり師走です。
いろいろ忙しないですね。。。
今日は出先からの投稿です(^-^)
雨の日の今日は、
年賀状をやっつけると決めて、
今年の写真の中から候補を探し、
やっとの事で絞り込みました。
妻へ、「もう作ったわぁ」
と鼻を膨らませやると、
どれどれ、ということで
画面に見入るや否や、
「○○ちゃん、あの写真どこ?」
とか、
「そう言えばあの写真はどうかしら」
など、
完全ダメ出し(T_T)
ま、確かにこの写真では
いくら日の出でも、電線があったり
夕暮れに見えてエネルギー低いわな…

妻が差し出す写真を取り込み、
なんとか配置を仕上げて見せると、
「動けば変わるじゃない♪ あっ、私がね!」
だと。。。
完全に中村文昭さんに
汚染(失礼)されてるわ…(汗)

ま、エネルギー満タンのが出来たかな。
年賀状は元旦をお楽しみに〜♪
さて、その後
夕方、二人で出掛ける前に
部屋の電気を切ってまわっていると、
「その、微力が大事なの! 無力はダメよ」
だって!
終いには、
「私、中村さんにどこか似てるから・・」
とか抜かすし…(顔かも・・)
順調に伝染してますね( ̄▽ ̄)!
伝染中〜 「動けば変わる」
やはり師走です。
いろいろ忙しないですね。。。
今日は出先からの投稿です(^-^)
雨の日の今日は、
年賀状をやっつけると決めて、
今年の写真の中から候補を探し、
やっとの事で絞り込みました。
妻へ、「もう作ったわぁ」
と鼻を膨らませやると、
どれどれ、ということで
画面に見入るや否や、
「○○ちゃん、あの写真どこ?」
とか、
「そう言えばあの写真はどうかしら」
など、
完全ダメ出し(T_T)
ま、確かにこの写真では
いくら日の出でも、電線があったり
夕暮れに見えてエネルギー低いわな…

妻が差し出す写真を取り込み、
なんとか配置を仕上げて見せると、
「動けば変わるじゃない♪ あっ、私がね!」
だと。。。
完全に中村文昭さんに
汚染(失礼)されてるわ…(汗)

ま、エネルギー満タンのが出来たかな。
年賀状は元旦をお楽しみに〜♪
さて、その後
夕方、二人で出掛ける前に
部屋の電気を切ってまわっていると、
「その、微力が大事なの! 無力はダメよ」
だって!
終いには、
「私、中村さんにどこか似てるから・・」
とか抜かすし…(顔かも・・)
順調に伝染してますね( ̄▽ ̄)!
タグ :中村文昭
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Posted by nmaruGT at 18:01│Comments(0)
│家族・くらし・出来事など