2013年03月20日
春分の日に思うこと
20130320
春分の日に思うこと
今日は朝ランをお休みしました。
あまりに疲労が溜まってしまい、
早起きが出来無い状況であったからで、
少しの無理は必要だが、
無茶をしてはいけない。。。
これは、今月はじめの入院で
学んだ教訓です・・・^^;;
さて、春分です。
進学、就職が決まり
胸躍らせてワクワクしている人。
思うように結果が出せず、
再考せざるを得なくなった人。
いろいろな春分がありますね。
春分の日の今日、
自分が高校を卒業した頃を
思い出していました。
その時は、
思った方向に道は開けず、
妥協して進んできた。
このように思っていました。
しかし、今思えば、
起きたことの原因は全て自分にあって、
今までしてきた選択は、
全て間違っていなかった。
もちろん、
ああしていたら、
こうしていたら、
などと考えることはありますが、
その時できる最大限は
やって来たと思っている。
そんなことを、
家族で話しながら、
春分の夜は更けていきました。。。

春分の日に思うこと
今日は朝ランをお休みしました。
あまりに疲労が溜まってしまい、
早起きが出来無い状況であったからで、
少しの無理は必要だが、
無茶をしてはいけない。。。
これは、今月はじめの入院で
学んだ教訓です・・・^^;;
さて、春分です。
進学、就職が決まり
胸躍らせてワクワクしている人。
思うように結果が出せず、
再考せざるを得なくなった人。
いろいろな春分がありますね。
春分の日の今日、
自分が高校を卒業した頃を
思い出していました。
その時は、
思った方向に道は開けず、
妥協して進んできた。
このように思っていました。
しかし、今思えば、
起きたことの原因は全て自分にあって、
今までしてきた選択は、
全て間違っていなかった。
もちろん、
ああしていたら、
こうしていたら、
などと考えることはありますが、
その時できる最大限は
やって来たと思っている。
そんなことを、
家族で話しながら、
春分の夜は更けていきました。。。

\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る