2013年04月14日
落差に弱いのね~♪
2013.4.14
落差に弱いのね~♪
今朝私は、
妻から熱い抱擁!
所謂ハグってやつをされました。
肌寒い朝にはちょうど良かったのですが(笑)
なぜハグされてしまったのか?
それは大きな落差があったからです・・・
私はイレウスを
3月、4月と2回も発症させて、
その度に入院をしてしまいました。
もし3回目を発症したら。。。
次には完全に信用が無くなりますね・・・
あぁ・・恥ずかしい。。。
もし、
その原因がランニングにあるのなら!
ということで、
現在は走るの自粛しています。
(ぼちぼち行きますが。。)
そんな中、
妻はランニングを続けておりまして、
順調に距離を重ねています。
私と同じようにランニングの際には
スマホで距離や時間を記録しています。
その際に重宝するのが
スマホを入れて腕に巻くホルダーです。
ところが、
その妻のホルダーが
壊れる寸前になっていました。

これは危険だ! ということで、
ひそかにホルダーを注文しておいたのです。
そのホルダーがこれ↓↓↓

今朝はその話題が出ましたので、
注文品が今日届くことを妻に告げると、
最初は喜んで頂けたのもつかの間、
「ところで幾らなの?」
「498円だけど・・・」
「えっ# また安物買いの銭失いでしょ!
どうせすぐに壊れるのがオチだわ!!」
「元値はけっこうしたと思うけどな・・」
と、購入した商品の説明画面を見せました↓↓↓

2,980円 ⇒ 498円
それを見たとたんに表情が一変して!
朝から熱ぅ~い一方的な抱擁となったわけです^^;;
本日、品物が届いて、

期待以上の品質を確認して、
更に笑顔も倍増してました。
あぁ・・なんてわかりやすい!(笑)
「それ、プレゼントだから^^」
この言葉に、
更に更に笑顔になる妻でした♪
iPhone4S用です。
商品情報はこちら↓↓↓


落差に弱いのね~♪
今朝私は、
妻から熱い抱擁!
所謂ハグってやつをされました。
肌寒い朝にはちょうど良かったのですが(笑)
なぜハグされてしまったのか?
それは大きな落差があったからです・・・
私はイレウスを
3月、4月と2回も発症させて、
その度に入院をしてしまいました。
もし3回目を発症したら。。。
次には完全に信用が無くなりますね・・・
あぁ・・恥ずかしい。。。
もし、
その原因がランニングにあるのなら!
ということで、
現在は走るの自粛しています。
(ぼちぼち行きますが。。)
そんな中、
妻はランニングを続けておりまして、
順調に距離を重ねています。
私と同じようにランニングの際には
スマホで距離や時間を記録しています。
その際に重宝するのが
スマホを入れて腕に巻くホルダーです。
ところが、
その妻のホルダーが
壊れる寸前になっていました。
これは危険だ! ということで、
ひそかにホルダーを注文しておいたのです。
そのホルダーがこれ↓↓↓
今朝はその話題が出ましたので、
注文品が今日届くことを妻に告げると、
最初は喜んで頂けたのもつかの間、
「ところで幾らなの?」
「498円だけど・・・」
「えっ# また安物買いの銭失いでしょ!
どうせすぐに壊れるのがオチだわ!!」
「元値はけっこうしたと思うけどな・・」
と、購入した商品の説明画面を見せました↓↓↓
2,980円 ⇒ 498円
それを見たとたんに表情が一変して!
朝から熱ぅ~い一方的な抱擁となったわけです^^;;
本日、品物が届いて、
期待以上の品質を確認して、
更に笑顔も倍増してました。
あぁ・・なんてわかりやすい!(笑)
「それ、プレゼントだから^^」
この言葉に、
更に更に笑顔になる妻でした♪
iPhone4S用です。
商品情報はこちら↓↓↓
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る