2013年04月30日
アレでコウすると神は細部に宿る
2013.4.30
アレでコウすると神は細部に宿る
大掃除は昨日終了したのですが、
今回の大掃除で発見がありました。
それは、
アレを多用したことです。
またアレって・・・
掃除で使うアレと言えば、
コレしか無いですよね!コレ^^

そう、掃除機のコレです。
なぜ今まで使わなかったのか!
そう思えてなりません。
私の担当は、
全ての窓と床の水拭き。
一番時間がかかっていたのは、
ガラス表面を磨くことでも、
床を固く絞った雑巾で拭くことでもなく、
アルミサッシの
溝や隅にこびりついたカビや黄砂や
床と壁を繋ぐ巾木の隅に溜まる塵や埃を
雑巾と箸を使って拭い去るコトだったのです。
これに、むっちゃ時間をかけていました。
時間をかける割に綺麗になりませんでした。
なぜ今まで使わなかったのか、謎です。
そして、
アレをただ擦って使うだけよりも、
コウするともっと綺麗になったのです。
「アレでコウする!」
何だと思います?
ブラシの毛先で
汚れた隅や溝を叩くのです!
汚れがある隅や溝を
ブラシでトントン叩きながら
掃除機で吸っていくのです。
叩くことで、
ブラシの毛先が汚れを剥がして
みるみる吸い取っていきました!!


この方法で、部屋の隅々まで
汚れを吸い取ったので、
大掃除の後の空気感が全く違いました。
細かいことなのですが、
細かいところを根気良く
トントントントン綺麗にしたことで、
ディテールがとってもスッキリしました。
自己満足かもしれませんが、
「神は細部に宿る」 このように感じました。
(↑ 使い方違うだろ・・)
アレでコウすると神は細部に宿る
大掃除は昨日終了したのですが、
今回の大掃除で発見がありました。
それは、
アレを多用したことです。
またアレって・・・
掃除で使うアレと言えば、
コレしか無いですよね!コレ^^
そう、掃除機のコレです。
なぜ今まで使わなかったのか!
そう思えてなりません。
私の担当は、
全ての窓と床の水拭き。
一番時間がかかっていたのは、
ガラス表面を磨くことでも、
床を固く絞った雑巾で拭くことでもなく、
アルミサッシの
溝や隅にこびりついたカビや黄砂や
床と壁を繋ぐ巾木の隅に溜まる塵や埃を
雑巾と箸を使って拭い去るコトだったのです。
これに、むっちゃ時間をかけていました。
時間をかける割に綺麗になりませんでした。
なぜ今まで使わなかったのか、謎です。
そして、
アレをただ擦って使うだけよりも、
コウするともっと綺麗になったのです。
「アレでコウする!」
何だと思います?
ブラシの毛先で
汚れた隅や溝を叩くのです!
汚れがある隅や溝を
ブラシでトントン叩きながら
掃除機で吸っていくのです。
叩くことで、
ブラシの毛先が汚れを剥がして
みるみる吸い取っていきました!!
この方法で、部屋の隅々まで
汚れを吸い取ったので、
大掃除の後の空気感が全く違いました。
細かいことなのですが、
細かいところを根気良く
トントントントン綺麗にしたことで、
ディテールがとってもスッキリしました。
自己満足かもしれませんが、
「神は細部に宿る」 このように感じました。
(↑ 使い方違うだろ・・)
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る