2015年03月01日
【市議会議員に立候補して3日目】 元気になるならいいのではないか・・・
2015/03/01
【市議会議員に立候補して3日目】
元気になるならいいのではないか・・・
市議会議員に立候補して3日が経ち
益々元気になったと母は言った。
立候補の日には、
マイクを握り締めて、
流暢に演説をしたそうだ。
「これを持たせたらね、
上手に演説したのよ・・・」
どう見てもそのマイクは、
電気シェーバーの充電器にしか見えない。

「お父さん、
今日で立候補3日目よね♪」
「皆様のぉ ご協力なくしてぇ・・・
・・・・・」
このところの父は、
あまり調子が良くは無かった。
私が先週末、
東京マラソンに出場している間も、
母は、もしもを心配していたようだ。
それが3日前、
市議会議員へ立候補してからは、
顔色も体調も回復してきたという。
議員だった頃を思い出して、
やろうという気力が湧いてきたのなら、
その元気を大事にしてあげたい。
病は気からなんだなと思わされた。
今日は久しぶりに
車椅子に座ることが出来た。
ベッドから父を移す際に感じる重さが、
毎回軽くなってきていることが、
寂しく感じる。
もっと、手こずらせてくれよ!
食欲は旺盛で、
夕食をペロッと平らげたことに救われる。

「典利! ひとつよろしく頼むよ!」
別れ際、選挙の応援を約束すると、
力強い握手がかえってきて、
嬉しかった。
いつもありがとう
【市議会議員に立候補して3日目】
元気になるならいいのではないか・・・
市議会議員に立候補して3日が経ち
益々元気になったと母は言った。
立候補の日には、
マイクを握り締めて、
流暢に演説をしたそうだ。
「これを持たせたらね、
上手に演説したのよ・・・」
どう見てもそのマイクは、
電気シェーバーの充電器にしか見えない。
「お父さん、
今日で立候補3日目よね♪」
「皆様のぉ ご協力なくしてぇ・・・
・・・・・」
このところの父は、
あまり調子が良くは無かった。
私が先週末、
東京マラソンに出場している間も、
母は、もしもを心配していたようだ。
それが3日前、
市議会議員へ立候補してからは、
顔色も体調も回復してきたという。
議員だった頃を思い出して、
やろうという気力が湧いてきたのなら、
その元気を大事にしてあげたい。
病は気からなんだなと思わされた。
今日は久しぶりに
車椅子に座ることが出来た。
ベッドから父を移す際に感じる重さが、
毎回軽くなってきていることが、
寂しく感じる。
もっと、手こずらせてくれよ!
食欲は旺盛で、
夕食をペロッと平らげたことに救われる。
「典利! ひとつよろしく頼むよ!」
別れ際、選挙の応援を約束すると、
力強い握手がかえってきて、
嬉しかった。
いつもありがとう
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る