2015年11月08日
【素直さと】 かわいらしさ
2015.11.8
【素直さと】 かわいらしさ
日曜の午後は父を見舞う。
食事の介助や身の回りの世話をしていて
思うことがある。
右脳が壊死してしまったからか、
日によって父の状態はコロコロ変わる。
今日は比較的素直な父だった。
こういう時はかわいらしく思う。
素直だとか、かわいらしいとか、
こんなことばを父親に使うべきではないけれど、
精神の年齢は確実に逆行している。
小さな子どものわがままと
同じ感じに近付いてきた。
わがままも度が過ぎれば、
かわいらしさは感じられなくなる。
父はそのギリギリの線上に居ると思う。
そんな父を見ていて、
かなり状況は違うけれども、
仕事上の素直さについて
最近ある人から聞いた話を思い出していた。
指示した通りに絶対やらない人がいるらしい。
全く新しい技術に関することならまだしも、
既に知られた手法を伝承するために、
時間を使っているにもかかわらず。。。
何に拘っているのか、それとも勘違いか。
その人は知らないし、経験も無い事柄なのに、
独自の考えで動きたがるから始末が悪い。
だからなかなか結果が出ないとのこと。
失敗して成長すると言えば聞こえはいいが、
失敗をするほど難易度が高い場面ではないし、
失敗をさせる場面は別で用意している。
既に確立された事柄は、
素直に受け入れないと時間を浪費するばかり。
そこにかわいらしさが見出せなくなるから、
その人にとって不幸な状況を作ってしまう。
・・・なるほどね。
でも、どんな部下でも
全力で愛さないといけないけどな。。。
いつもありがとう
【素直さと】 かわいらしさ
日曜の午後は父を見舞う。
食事の介助や身の回りの世話をしていて
思うことがある。
右脳が壊死してしまったからか、
日によって父の状態はコロコロ変わる。
今日は比較的素直な父だった。
こういう時はかわいらしく思う。
素直だとか、かわいらしいとか、
こんなことばを父親に使うべきではないけれど、
精神の年齢は確実に逆行している。
小さな子どものわがままと
同じ感じに近付いてきた。
わがままも度が過ぎれば、
かわいらしさは感じられなくなる。
父はそのギリギリの線上に居ると思う。
そんな父を見ていて、
かなり状況は違うけれども、
仕事上の素直さについて
最近ある人から聞いた話を思い出していた。
指示した通りに絶対やらない人がいるらしい。
全く新しい技術に関することならまだしも、
既に知られた手法を伝承するために、
時間を使っているにもかかわらず。。。
何に拘っているのか、それとも勘違いか。
その人は知らないし、経験も無い事柄なのに、
独自の考えで動きたがるから始末が悪い。
だからなかなか結果が出ないとのこと。
失敗して成長すると言えば聞こえはいいが、
失敗をするほど難易度が高い場面ではないし、
失敗をさせる場面は別で用意している。
既に確立された事柄は、
素直に受け入れないと時間を浪費するばかり。
そこにかわいらしさが見出せなくなるから、
その人にとって不幸な状況を作ってしまう。
・・・なるほどね。
でも、どんな部下でも
全力で愛さないといけないけどな。。。
いつもありがとう
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る