すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › PC・web・net・IT › 【iPhone6のwifi GPS感度】 戻らず・・・
2016年05月28日
【iPhone6のwifi GPS感度】 戻らず・・・
2016.5.28
【iPhone6の感度】 戻らず・・・
2016.4.30 の記事では、
GPSの受信感度が低下して、
距離が測れなくなったことを嘆いた。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e861729.html
2016.4.29 の記事では、
wifi受信感度が低下して、
部屋の中なのに繋がりにくいことを嘆いた。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e861501.html
あれから、
事態は全く改善していない。
工場出荷状態に2度も戻してみたが、
改善せず。
コレはハードの問題ではなか?
この様に推測していた。
本日は時間も出来たので
アップル認定の修理ができる
キタムラへ持ち込んで相談してみた。
結論から言うと、
キタムラは全く期待を裏切ってくれた。
改善しなかったということ。
店員(技術者?)は、
診断ソフトの結果から
アプリの影響ばかりを口にして
原因究明の姿勢を見せずに進展せず。
修理のために分解すると
精密機械だから逆に故障の原因になる、とか、
ちょっと!
アップル製品修理の正規サービスプロバイダと
違いますのん??
会話は平行線というかねじれというか。
はぁぁぁ。。。
中古のiPhoneを買おうかな。。。
いつもありがとう
【iPhone6の感度】 戻らず・・・
2016.4.30 の記事では、
GPSの受信感度が低下して、
距離が測れなくなったことを嘆いた。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e861729.html
2016.4.29 の記事では、
wifi受信感度が低下して、
部屋の中なのに繋がりにくいことを嘆いた。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e861501.html
あれから、
事態は全く改善していない。
工場出荷状態に2度も戻してみたが、
改善せず。
コレはハードの問題ではなか?
この様に推測していた。
本日は時間も出来たので
アップル認定の修理ができる
キタムラへ持ち込んで相談してみた。
結論から言うと、
キタムラは全く期待を裏切ってくれた。
改善しなかったということ。
店員(技術者?)は、
診断ソフトの結果から
アプリの影響ばかりを口にして
原因究明の姿勢を見せずに進展せず。
修理のために分解すると
精密機械だから逆に故障の原因になる、とか、
ちょっと!
アップル製品修理の正規サービスプロバイダと
違いますのん??
会話は平行線というかねじれというか。
はぁぁぁ。。。
中古のiPhoneを買おうかな。。。
いつもありがとう
Posted by nmaruGT at 23:57│Comments(0)
│PC・web・net・IT