2017年03月15日
【水没したiPhone】 修理出来るのか?
2017.3.15
【水没したiPhone】 修理出来るのか?
就職先の面接で、
「英会話ができます!」 と言ってしまった手前、
卒業までの間にペラペラになろうと、
フィリピンへ 1か月の語学留学したCさん。
この数日は帰省しており、
部屋からは誰かとペラペラ話している声がするので、
会社へは胸張って出社できそうです。
さて、
フィリピンのセブ島と言えば、
周辺を島々に囲まれたリゾート地。
留学二週間目の週末に、
持って行ったiPhoneの命が絶たれました。
水没・・・
どうやらバッテリーが損傷して激しく膨張しており、
完全に修理不可能と思い、
新たな出費を覚悟していました。

「これからはすべて自分の責任だから
アップルストアでSIMフリーのSEでも買って、
格安SIMを買えばいい」
これが我々の答えでした。
そして先週末、
Cさんはアップルストアで 5万円ほどのSEを求めました。
すると店員は、
「修理できるかもしれませんね。
もし修理可能なら 30,000円(税別)で
iPhone6Sは復帰しますよ!」
「この膨らんだ iPhone6Sが?」

「はい (^▽^)/」
査定してもらうと、
修理可能の結果が!
そしてその場で、
膨らんだ iPhone6Sは、
スリムな元の姿の iPhone6Sに
30,000円(税別)で修理(交換)されたのでした。
全く諦めていたので、
7万円ほどする機器が半額以下で手に入ったことになり、
出費はしたものの、なんだか得した気分になったのでした。
さて気を引き締めて、
お次は、
保険金請求で出費を取り戻す段階へ突入です!
いつもありがとう
【水没したiPhone】 修理出来るのか?
就職先の面接で、
「英会話ができます!」 と言ってしまった手前、
卒業までの間にペラペラになろうと、
フィリピンへ 1か月の語学留学したCさん。
この数日は帰省しており、
部屋からは誰かとペラペラ話している声がするので、
会社へは胸張って出社できそうです。
さて、
フィリピンのセブ島と言えば、
周辺を島々に囲まれたリゾート地。
留学二週間目の週末に、
持って行ったiPhoneの命が絶たれました。
水没・・・
どうやらバッテリーが損傷して激しく膨張しており、
完全に修理不可能と思い、
新たな出費を覚悟していました。
「これからはすべて自分の責任だから
アップルストアでSIMフリーのSEでも買って、
格安SIMを買えばいい」
これが我々の答えでした。
そして先週末、
Cさんはアップルストアで 5万円ほどのSEを求めました。
すると店員は、
「修理できるかもしれませんね。
もし修理可能なら 30,000円(税別)で
iPhone6Sは復帰しますよ!」
「この膨らんだ iPhone6Sが?」
「はい (^▽^)/」
査定してもらうと、
修理可能の結果が!
そしてその場で、
膨らんだ iPhone6Sは、
スリムな元の姿の iPhone6Sに
30,000円(税別)で修理(交換)されたのでした。
全く諦めていたので、
7万円ほどする機器が半額以下で手に入ったことになり、
出費はしたものの、なんだか得した気分になったのでした。
さて気を引き締めて、
お次は、
保険金請求で出費を取り戻す段階へ突入です!
いつもありがとう
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る