2017年03月22日
【パディーキーパー】 アクティブ会員とサポート会員
2017.3.22
【パディーキーパー】 アクティブ会員とサポート会員
田んぼを借りるには訳がある。
放っておけば十数年後には遺跡となる棚田。
作業負荷がとりわけ大きな棚田の作業は
高齢化した地主の方々には、
やめる選択肢しか残していない。
地域を守る責任の重さに打ち勝つ力は、
老いとともに減退していくばかりだ。
この先の不安を安心に変えてあげたい。
信頼される借り手となって、
地域の宝を維持し、保全し、拡大する仕組みを作り、
高齢化した地主の方々に安心と安定を届けたい。
そんな仕組みづくりの第一歩を、
手探りの中で始めていきます。
棚田を前にして癒される気持ちを、
末永く後世に残してあげたい。
志を同じにして、
棚田における厳しく苦しい農作業体験を共有し、
棚田の維持、保全、拡大を支える仲間を募集します。
パディーキーパー(棚田守り人)になりませんか?
パディーキーパーには
二種類の会員を設けます。
棚田での農作業を体験する、アクティブ会員
棚田の維持、保全に支援する、サポート会員
どちらにも収穫したお米を特典として付けます。
当会管理施設の、「連谷区ふれあい交流館」と
古民家「真当庵」を特典価格で利用可能にします。
会費や特典などの詳細は、
貸借契約が農業委員会を通過して、
棚田の借用が確実になった時点でお知らせします。

いつもありがとう
【パディーキーパー】 アクティブ会員とサポート会員
田んぼを借りるには訳がある。
放っておけば十数年後には遺跡となる棚田。
作業負荷がとりわけ大きな棚田の作業は
高齢化した地主の方々には、
やめる選択肢しか残していない。
地域を守る責任の重さに打ち勝つ力は、
老いとともに減退していくばかりだ。
この先の不安を安心に変えてあげたい。
信頼される借り手となって、
地域の宝を維持し、保全し、拡大する仕組みを作り、
高齢化した地主の方々に安心と安定を届けたい。
そんな仕組みづくりの第一歩を、
手探りの中で始めていきます。
棚田を前にして癒される気持ちを、
末永く後世に残してあげたい。
志を同じにして、
棚田における厳しく苦しい農作業体験を共有し、
棚田の維持、保全、拡大を支える仲間を募集します。
パディーキーパー(棚田守り人)になりませんか?
パディーキーパーには
二種類の会員を設けます。
棚田での農作業を体験する、アクティブ会員
棚田の維持、保全に支援する、サポート会員
どちらにも収穫したお米を特典として付けます。
当会管理施設の、「連谷区ふれあい交流館」と
古民家「真当庵」を特典価格で利用可能にします。
会費や特典などの詳細は、
貸借契約が農業委員会を通過して、
棚田の借用が確実になった時点でお知らせします。
いつもありがとう