すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 家族・くらし・出来事など › 【大掃除日和】 ワックスがけ
2017年05月20日
【大掃除日和】 ワックスがけ
2017.5.20
【大掃除日和】 ワックスがけ
毎年恒例の
ゴールデンウィーク大掃除は、
今年から参加できなくなりました。
理由は、「田植え」
この「田植え」を優先せざるを得ない状況を
今年から作り出してしまったからです。
そのため、
ゴールデンウィーク大掃除は、
Aさん一人で奮闘していました。が、
一番の大仕事「ワックスがけ」だけは、
家具の移動が伴うので、取り置きされていました。
「田植え」もひと段落し、
からっと晴れた本日、
残されたミッションを実行に移しました。
水拭き、乾拭き、
そして、ワックスがけ、
この工程を、Aさんとともに
粛々と実行しました。
この、
ある意味、
とっても面倒くさい作業が、
実は家の寿命を延ばしてくれるのです。
手をかけてあげることで、
愛着も湧きますし。。。
そして完了!
艶の戻った床面と、
ワックスの甘ぁ~い香りには癒されますね。
作業が終了した夕方には、
Cさんも合流して激ウマ焼肉「一本屋」へGO→
お疲れさまでした!

いつもありがとう
【大掃除日和】 ワックスがけ
毎年恒例の
ゴールデンウィーク大掃除は、
今年から参加できなくなりました。
理由は、「田植え」
この「田植え」を優先せざるを得ない状況を
今年から作り出してしまったからです。
そのため、
ゴールデンウィーク大掃除は、
Aさん一人で奮闘していました。が、
一番の大仕事「ワックスがけ」だけは、
家具の移動が伴うので、取り置きされていました。
「田植え」もひと段落し、
からっと晴れた本日、
残されたミッションを実行に移しました。
水拭き、乾拭き、
そして、ワックスがけ、
この工程を、Aさんとともに
粛々と実行しました。
この、
ある意味、
とっても面倒くさい作業が、
実は家の寿命を延ばしてくれるのです。
手をかけてあげることで、
愛着も湧きますし。。。
そして完了!
艶の戻った床面と、
ワックスの甘ぁ~い香りには癒されますね。
作業が終了した夕方には、
Cさんも合流して激ウマ焼肉「一本屋」へGO→
お疲れさまでした!
いつもありがとう
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
第五章: 「古民家に息づく新たなビジョン」
第四章: 「挑戦と調和の道」
第三章: 「田んぼに込めた未来への種」
第二章: 「調和を育む新たな出会い」
第一章: 「故郷に息づく心のよりどころ」
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第1位 自分らしく生きる――本当の望みを追求しよう
『死ぬ瞬間の5つの後悔』第2位 働きすぎない人生――バランスを取り戻し、豊かな毎日を送る
Posted by nmaruGT at 23:56│Comments(0)
│家族・くらし・出来事など