すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年01月28日
2014年01月28日
【正しいブログの使い方】 嬉しい報告♪
2014.1.28
【正しいブログの使い方】 嬉しい報告♪
二晩連続の宿直当番。。。ふぅ~
父の左半身の麻痺は
予想以上に本人も支える家族も大変。。
三歩進んで二歩下がる・・・
そんな感じです。
そんな中、
嬉しい知らせがありました。
同年代の友人から
メッセージが入っていました。
その方の父親が
最近記憶障害の気配が疑われ
もしや脳梗塞の前兆では?
このように心配して
父親に検査を勧めました。
しかし、
全く聞く耳を持たなかったそうです。
家族は気を揉むばかり・・・
家族一同 手を焼いていたときに
このブログを見せたそうです。
すると、、、
検査を受けることに
素直に同意してくれたとのこと!
嬉しい~♪
このブログを書く私の目的が
まさに「それ!」なのです。
嬉しさがこみ上げてきました!!
どんな病気もそうですが、
予兆を見逃さずに早期発見することが
その後の人生を大きく左右します。
いつもありがとう

※写真と記事は無関係
3月の歌合宿が流れてしまった・・・涙
【正しいブログの使い方】 嬉しい報告♪
二晩連続の宿直当番。。。ふぅ~
父の左半身の麻痺は
予想以上に本人も支える家族も大変。。
三歩進んで二歩下がる・・・
そんな感じです。
そんな中、
嬉しい知らせがありました。
同年代の友人から
メッセージが入っていました。
その方の父親が
最近記憶障害の気配が疑われ
もしや脳梗塞の前兆では?
このように心配して
父親に検査を勧めました。
しかし、
全く聞く耳を持たなかったそうです。
家族は気を揉むばかり・・・
家族一同 手を焼いていたときに
このブログを見せたそうです。
すると、、、
検査を受けることに
素直に同意してくれたとのこと!
嬉しい~♪
このブログを書く私の目的が
まさに「それ!」なのです。
嬉しさがこみ上げてきました!!
どんな病気もそうですが、
予兆を見逃さずに早期発見することが
その後の人生を大きく左右します。
いつもありがとう

※写真と記事は無関係
3月の歌合宿が流れてしまった・・・涙