すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2020年04月12日
2020年04月12日
【梅の実が】~ピンチ!~
2020.4.12
【梅の実が】~ピンチ!~
異変は、
3月の初めには分かっていました。
暖冬の影響で、
梅の花が早く開花しました。
しかし、
受粉をする虫の姿が
ほとんどありませんでした。
羽ほうきなどで、
人工授粉を試みる農家さんも見ました。
「はたして、どうなることか・・・」
田んぼの際に生えている梅の木に、
実が付いていましたが、
ほとんど(90%以上)のガクくには、
実がありませんでした。

なぜ蜂や虫が少なかったのか?
そして、今でも少ないのか??
暖冬のせいでしょうか???
いずれにしても、
梅農家さんには試練の年になりそうです。
いつもありがとう
【梅の実が】~ピンチ!~
異変は、
3月の初めには分かっていました。
暖冬の影響で、
梅の花が早く開花しました。
しかし、
受粉をする虫の姿が
ほとんどありませんでした。
羽ほうきなどで、
人工授粉を試みる農家さんも見ました。
「はたして、どうなることか・・・」
田んぼの際に生えている梅の木に、
実が付いていましたが、
ほとんど(90%以上)のガクくには、
実がありませんでした。

なぜ蜂や虫が少なかったのか?
そして、今でも少ないのか??
暖冬のせいでしょうか???
いずれにしても、
梅農家さんには試練の年になりそうです。
いつもありがとう