すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2023年03月02日
2023年03月02日
【防衛モードと】 ~成功モード~
2023.3.2
【防衛モードと】 ~成功モード~
今日もらったヒントとして、
産業医の先生から講義をいただきました。
話された内容を紹介します。
******************************
失敗しないように努力していれば、
成功すると思っていません?
失敗をしない努力をすると、
失敗しなくなります。
でも失敗しないようにしていくと、
成功もしなくなります。
資産で失敗しないためには、
リスクを避けることが大切ですよね。
人材にミスをさせないためには、
ルールを作って遵守させますよね。
指示命令系統を確立して、従う社員を作る。
そういうことを一生懸命やってますよね。
健康でも病気を防ぐには、
休息する、無理しない、
苦しみを避けようって我々産業医も言ってきました。
でも、これで成功に向かうと思いますか、、、?
いくわけないじゃないですか!
例えば資産の面で成功していくには
どうしたらいいですか???
リスクとポートフォリオを考慮し、
効果的にリスクを取る、、、。
これってさっきの失敗しない施策の
リスクを避けるのとは全然違いますよね。
人材の領域で成功するにはどうしたらいいですか???
義務と責任を明確にし、
必要な権限を与え、
最大の個人の能力を引き出し、
独自性とモチベーションの高い社員を作る、、、。
本当に欲しいのは従う社員じゃなくてこっちですよね?
健康も一緒です。
鍛えて、磨いて、楽しさ・喜びを高めていくんです。
「成長モード」と「防衛モード」は
二律背反の関係にあります。
コインの表と裏の関係とも言えます。
******************************
生物は命を維持するための、
「防衛モード」が細胞レベルで備わっています。
これは、脳全体の1%に満たない器官(偏桃体)の仕業。
その中で人間は、
前頭葉の発達で成長し続ける術を持っています。
前頭葉をしっかりと使って、
成長していきたいですね!
「成長モード」への向かい方に興味がある方は、
お知らせください。
人生デザインコーチとして、
お伝えできることがあります。
いつもありがとう
【防衛モードと】 ~成功モード~
今日もらったヒントとして、
産業医の先生から講義をいただきました。
話された内容を紹介します。
******************************
失敗しないように努力していれば、
成功すると思っていません?
失敗をしない努力をすると、
失敗しなくなります。
でも失敗しないようにしていくと、
成功もしなくなります。
資産で失敗しないためには、
リスクを避けることが大切ですよね。
人材にミスをさせないためには、
ルールを作って遵守させますよね。
指示命令系統を確立して、従う社員を作る。
そういうことを一生懸命やってますよね。
健康でも病気を防ぐには、
休息する、無理しない、
苦しみを避けようって我々産業医も言ってきました。
でも、これで成功に向かうと思いますか、、、?
いくわけないじゃないですか!
例えば資産の面で成功していくには
どうしたらいいですか???
リスクとポートフォリオを考慮し、
効果的にリスクを取る、、、。
これってさっきの失敗しない施策の
リスクを避けるのとは全然違いますよね。
人材の領域で成功するにはどうしたらいいですか???
義務と責任を明確にし、
必要な権限を与え、
最大の個人の能力を引き出し、
独自性とモチベーションの高い社員を作る、、、。
本当に欲しいのは従う社員じゃなくてこっちですよね?
健康も一緒です。
鍛えて、磨いて、楽しさ・喜びを高めていくんです。
「成長モード」と「防衛モード」は
二律背反の関係にあります。
コインの表と裏の関係とも言えます。
******************************
生物は命を維持するための、
「防衛モード」が細胞レベルで備わっています。
これは、脳全体の1%に満たない器官(偏桃体)の仕業。
その中で人間は、
前頭葉の発達で成長し続ける術を持っています。
前頭葉をしっかりと使って、
成長していきたいですね!
「成長モード」への向かい方に興味がある方は、
お知らせください。
人生デザインコーチとして、
お伝えできることがあります。
いつもありがとう