すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2023年03月21日
2023年03月21日
【棚DX】 ~SIMカメラは現場で動作するのか?~
2023.3.21
【棚DX】 ~SIMカメラは現場で動作するのか?~
昨日は、
棚DX事業で活躍が期待される、
SIMカメラのセッティングが完了したことを、
お知らせしました。
https://happyland.dosugoi.net/e1267408.html
本日は、
現場の「四谷の千枚田」で、
通信がうまくいくのか、確認をしました。


アプリで画像を見る限り、
4Gのアンテナは4本立っていますので、
電波は強い地域です。
(docomo通信網を利用していますので)
曇り空でしたが、
アイコンが充電を示しているように見えます。
いい仕事をする太陽電池パネルかもしれません。

肝心の画像は、
遠くの画像がかなり圧縮されている感じです。
が、近くの解像度はまずまずなのでOKでしょう。
このカメラを、
どのように田んぼに設置するかは、
今週の土曜日に現場で考えながら進めます。

たぶん、
単管でやぐらを組んで、
田んぼの上空からぶら下げる形になると思います。
いつもありがとう
【棚DX】 ~SIMカメラは現場で動作するのか?~
昨日は、
棚DX事業で活躍が期待される、
SIMカメラのセッティングが完了したことを、
お知らせしました。
https://happyland.dosugoi.net/e1267408.html
本日は、
現場の「四谷の千枚田」で、
通信がうまくいくのか、確認をしました。


アプリで画像を見る限り、
4Gのアンテナは4本立っていますので、
電波は強い地域です。
(docomo通信網を利用していますので)
曇り空でしたが、
アイコンが充電を示しているように見えます。
いい仕事をする太陽電池パネルかもしれません。

肝心の画像は、
遠くの画像がかなり圧縮されている感じです。
が、近くの解像度はまずまずなのでOKでしょう。
このカメラを、
どのように田んぼに設置するかは、
今週の土曜日に現場で考えながら進めます。

たぶん、
単管でやぐらを組んで、
田んぼの上空からぶら下げる形になると思います。
いつもありがとう