すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 仕事・会社・ライフワーク › 講演・セミナー・学習・レッスン › 【ハッピーランドプロジェクト】 › 【雨の日は家にいて】 デスクワーク
2018年03月21日
【雨の日は家にいて】 デスクワーク
2018.3.21
【雨の日は家にいて】 デスクワーク
3月25日(日)は、
静岡市で4月から開講する
「静岡ボンド塾第5期」の0講に参加します。
イベント情報は↓↓↓
https://www.facebook.com/events/546087642422704/
私が代表をしている、
地域活性化を目的とする任意団体
「ハッピーランドプロジェクト」の
2017シーズンの活動報告をさせていただく予定です。
そもそも、「ハッピーランドプロジェクト」は、
2年前に、私が「岡崎ボンド塾」へ誘われて、
断る理由もなく入塾したことがきっかけで、
発足したプロジェクトです。
「ボンド塾」に参加していなかったら、
一歩も踏み出せなかったのではないか?
踏み出しても諦めていたのではないか?
そんな思いがあります。
なぜ一歩を踏み出し、
活動を続けることが出来たのか?
その起点を、
重点的にお伝えしたいと思っています。
幸い、祝日の雨。
晴耕雨読、ではありませんが、
一歩も外に出ず、資料を整理、作成できました。

そういえば、
こんな歌があったなぁ
雨の日には家にいて~♪
いつもありがとう
【雨の日は家にいて】 デスクワーク
3月25日(日)は、
静岡市で4月から開講する
「静岡ボンド塾第5期」の0講に参加します。
イベント情報は↓↓↓
https://www.facebook.com/events/546087642422704/
私が代表をしている、
地域活性化を目的とする任意団体
「ハッピーランドプロジェクト」の
2017シーズンの活動報告をさせていただく予定です。
そもそも、「ハッピーランドプロジェクト」は、
2年前に、私が「岡崎ボンド塾」へ誘われて、
断る理由もなく入塾したことがきっかけで、
発足したプロジェクトです。
「ボンド塾」に参加していなかったら、
一歩も踏み出せなかったのではないか?
踏み出しても諦めていたのではないか?
そんな思いがあります。
なぜ一歩を踏み出し、
活動を続けることが出来たのか?
その起点を、
重点的にお伝えしたいと思っています。
幸い、祝日の雨。
晴耕雨読、ではありませんが、
一歩も外に出ず、資料を整理、作成できました。

そういえば、
こんな歌があったなぁ
雨の日には家にいて~♪
いつもありがとう
本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」