すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 思うこと › 【あれから9年】~悲観と楽観と~
2020年03月11日
【あれから9年】~悲観と楽観と~
2020.3.11
【あれから9年】~悲観と楽観と~
あの日の東海地方で感じた揺れが、
東北であのような大惨事を引き起こすとは
想像もしなかった。
普段の生活が安全で安心できるから、
経済活動も回っていく。
経済が回れば回るほど楽観的になり、
最悪の事態を想像できなくなってしまう。
そんな楽観的な中で、
今まさに、
COVID-19 が世界中へ拡散し、
パンデミックの様相を呈してくると、
備えが無い分、パニック状態に陥ってしまう。
普段の生活が平和過ぎるが故か、
不安が不安を呼んでパニック状態に陥り、
物資がショートしたり、
株式市場が急落したり。
人から人へ伝わる伝染病は、
抑え込むために、
人と人の接触を避けなければならず、
そのため経済活動は停滞してしまう。
どれだけ最悪の事態を想像できるか。
どれだけ悲観するか。
しかし、
悲観一色では、
経済はどんどん悪化してしまう。
だから悲観の中で、
どれだけ前向きに行動できるか。
どれだけ楽観できるか。
悲観と楽観のバランスが、
大事なのだと思う。
悲観一色では、
パニックが拡大するだけだから。
いつもありがとう
【あれから9年】~悲観と楽観と~
あの日の東海地方で感じた揺れが、
東北であのような大惨事を引き起こすとは
想像もしなかった。
普段の生活が安全で安心できるから、
経済活動も回っていく。
経済が回れば回るほど楽観的になり、
最悪の事態を想像できなくなってしまう。
そんな楽観的な中で、
今まさに、
COVID-19 が世界中へ拡散し、
パンデミックの様相を呈してくると、
備えが無い分、パニック状態に陥ってしまう。
普段の生活が平和過ぎるが故か、
不安が不安を呼んでパニック状態に陥り、
物資がショートしたり、
株式市場が急落したり。
人から人へ伝わる伝染病は、
抑え込むために、
人と人の接触を避けなければならず、
そのため経済活動は停滞してしまう。
どれだけ最悪の事態を想像できるか。
どれだけ悲観するか。
しかし、
悲観一色では、
経済はどんどん悪化してしまう。
だから悲観の中で、
どれだけ前向きに行動できるか。
どれだけ楽観できるか。
悲観と楽観のバランスが、
大事なのだと思う。
悲観一色では、
パニックが拡大するだけだから。
いつもありがとう
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
典 Nov. 2024 Maltese Good & New
【何でもできるのが】 ~リーダーだ!?~
【事実をどう認知するかが】 ~思い込みをつくる~
【リモート勤務】 ~体調悪いまま~
【いざ自分がつくるとなると】 ~全く進まない~
【同期という】 ~心のつながりが生み出すもの~
【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~
【人の死は】 ~残された者たちの絆を深める~
【サポートは】 ~ひとり一人に合わせて太く~
【認知スタイル】 ~人はひとり一人とらえ方が違う~
【定年退職まで】 ~あと半年とちょっと~
【ワンオペ除草】 ~除草瞑想~
【自分を見つめて】 ~認知から思考し感情をつくる~
【やってきたから分かること】 ~やってないから見えること~
典 Nov. 2024 Maltese Good & New
【何でもできるのが】 ~リーダーだ!?~
【事実をどう認知するかが】 ~思い込みをつくる~
【リモート勤務】 ~体調悪いまま~
【いざ自分がつくるとなると】 ~全く進まない~
【同期という】 ~心のつながりが生み出すもの~
【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~
【人の死は】 ~残された者たちの絆を深める~
【サポートは】 ~ひとり一人に合わせて太く~
【認知スタイル】 ~人はひとり一人とらえ方が違う~
【定年退職まで】 ~あと半年とちょっと~
【ワンオペ除草】 ~除草瞑想~
【自分を見つめて】 ~認知から思考し感情をつくる~
【やってきたから分かること】 ~やってないから見えること~
Posted by nmaruGT at 23:59│Comments(0)
│思うこと