2021年02月09日
【人間中心の設計は】~ペルソナのインサイトを探せ!~
2021.2.9
【人間中心の設計は】~ペルソナのインサイトを探せ!~
価値創出プロジェクトの、
中間チェックポイントを終えて、
思うところは、
「ペルソナに寄り添っているのか?」
せっかく人間中心のデザイン思考を学び、
手法を利用して新しい事業を考えているのに、
ペルソナそっちのけのアイデアを
押してくる節がある。。。
例えば、
80歳でIT音痴のペルソナを設定したのに、
どうしてバーチャルのサービスを
提供する発想に至るのだろうか??
ペルソナに共感出来ているのだろうか?
インサイトを掘り込んでいるのだろうか??
つい、
時流の流行を
良かれと思って押し付けてはいないか?
もちろん、
未来の課題へ発展させた結果と
捉えられない訳ではないが、
もっと目の前のペルソナに寄り添って、
共感から真のインサイトへ到達してい欲しいと、
願ってやまない。
是非、
実在するペルソナのモデルへ、
プロトタイプの試行をしてみて欲しい。
もちろん、
そのインサイトを掘り込むところが、
一番困難なところで、
一番面白いところなのだが。。。
いつもありがとう。
【人間中心の設計は】~ペルソナのインサイトを探せ!~
価値創出プロジェクトの、
中間チェックポイントを終えて、
思うところは、
「ペルソナに寄り添っているのか?」
せっかく人間中心のデザイン思考を学び、
手法を利用して新しい事業を考えているのに、
ペルソナそっちのけのアイデアを
押してくる節がある。。。
例えば、
80歳でIT音痴のペルソナを設定したのに、
どうしてバーチャルのサービスを
提供する発想に至るのだろうか??
ペルソナに共感出来ているのだろうか?
インサイトを掘り込んでいるのだろうか??
つい、
時流の流行を
良かれと思って押し付けてはいないか?
もちろん、
未来の課題へ発展させた結果と
捉えられない訳ではないが、
もっと目の前のペルソナに寄り添って、
共感から真のインサイトへ到達してい欲しいと、
願ってやまない。
是非、
実在するペルソナのモデルへ、
プロトタイプの試行をしてみて欲しい。
もちろん、
そのインサイトを掘り込むところが、
一番困難なところで、
一番面白いところなのだが。。。
いつもありがとう。
本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」