2022年05月14日
【JDS10期卒業旅行】~一日目は田植え体験~
2022.5.14
【JDS10期卒業旅行】~一日目は田植え体験~
やっとこの日を迎えました。
一時は絶望していた天気は午後から晴れに変わりました。
私は早朝から、
田んぼの線引きで一日が始まりました。


小雨の中でしたが、
確実に空は明るく、
晴天に向かっていました。
御一行様は、
飯田線の伊那路一号で
10時53分に湯谷温泉駅に到着します。
1時間前に宿泊する宿に出向いて、
宿泊者名簿を渡して簡易チェックイン。
部屋割りと部屋番号を確認しました。
30分前には、
マイクロバスの運転手さんと、
本日の工程表で一日の動きを確認。
ランチを一緒にできるように、
「五平餅カード」を手渡しました。
電車の到着が迫るとドキドキしますね。
全員そろって、
マイクロバスでイザ四谷の千枚田へ!

バスの中は楽しそうです。

先ずは腹ごしらえのウェルカムBBQ
ご当地グルメの「五平餅」は、
その場で炭火焼きした出来立てほやほや!


「乾杯の練習をしたいんだけど・・・」
「は?」
まさかこんなに!
と思うほどにみなさまの飲みっぷりの良さ!笑
この後本当に田植えが出来るのだろうか・・・

お次は地域グルメのカーキモ(皮肝)BBQ
みなさまの目にはお初のようで、
これ何~??って感じでした。

昨年収穫した千枚田米の炊き立てゴハンに、
カーキモをのせるどんぶりスタイル。
更にそのあとはカーキモ焼きそば!

お腹が満たされたところで、
ハッピーランドプロジェクトの活動報告。
自分自身がどこから来たのか?
なぜ活動をしているのか?
ファミリーヒストリーと合わせて、
先ずは知って頂きました。

いよいよ四谷の千枚田へ!

「えーっ こんなに広いのー!」
田植えをする田んぼの広さにしり込みする御一行。
ところが、
田植えを始めると、


あれよあれよとあっという間に完了!
そうなんです。
農作業は人の数。
人の手の多さが作業の速さを決めるのです。

田植えが終わって、
本日のお宿「はず別館」へバス移動。
18時半から大夕食会

ここでは、
最後の一本となった、
純米吟醸つら谷「朔」の中垂れ生原酒を
惜しげもなく(笑)振舞いましたー

「美味しいーっ!」
そして、
20時を回るころから、
宴会部屋(忌野清志郎さん御用達)にて、
大宴会~♪
zoomもつないで盛り上がりましたー

そしてなんと、
素敵なサプライズがありまして、
錫の酒器をいただいてしまったのです!

10期のみなさま、
本当にありがとうー
心より感謝
私はと言えば、
いろいろとヘトヘト感満載となり、
早めのダウン・・・笑
香り高い濃醇旨口な一日が終わりました。
いつもありがとう
【JDS10期卒業旅行】~一日目は田植え体験~
やっとこの日を迎えました。
一時は絶望していた天気は午後から晴れに変わりました。
私は早朝から、
田んぼの線引きで一日が始まりました。


小雨の中でしたが、
確実に空は明るく、
晴天に向かっていました。
御一行様は、
飯田線の伊那路一号で
10時53分に湯谷温泉駅に到着します。
1時間前に宿泊する宿に出向いて、
宿泊者名簿を渡して簡易チェックイン。
部屋割りと部屋番号を確認しました。
30分前には、
マイクロバスの運転手さんと、
本日の工程表で一日の動きを確認。
ランチを一緒にできるように、
「五平餅カード」を手渡しました。
電車の到着が迫るとドキドキしますね。
全員そろって、
マイクロバスでイザ四谷の千枚田へ!

バスの中は楽しそうです。

先ずは腹ごしらえのウェルカムBBQ
ご当地グルメの「五平餅」は、
その場で炭火焼きした出来立てほやほや!


「乾杯の練習をしたいんだけど・・・」
「は?」
まさかこんなに!
と思うほどにみなさまの飲みっぷりの良さ!笑
この後本当に田植えが出来るのだろうか・・・

お次は地域グルメのカーキモ(皮肝)BBQ
みなさまの目にはお初のようで、
これ何~??って感じでした。

昨年収穫した千枚田米の炊き立てゴハンに、
カーキモをのせるどんぶりスタイル。
更にそのあとはカーキモ焼きそば!

お腹が満たされたところで、
ハッピーランドプロジェクトの活動報告。
自分自身がどこから来たのか?
なぜ活動をしているのか?
ファミリーヒストリーと合わせて、
先ずは知って頂きました。

いよいよ四谷の千枚田へ!

「えーっ こんなに広いのー!」
田植えをする田んぼの広さにしり込みする御一行。
ところが、
田植えを始めると、


あれよあれよとあっという間に完了!
そうなんです。
農作業は人の数。
人の手の多さが作業の速さを決めるのです。

田植えが終わって、
本日のお宿「はず別館」へバス移動。
18時半から大夕食会

ここでは、
最後の一本となった、
純米吟醸つら谷「朔」の中垂れ生原酒を
惜しげもなく(笑)振舞いましたー

「美味しいーっ!」
そして、
20時を回るころから、
宴会部屋(忌野清志郎さん御用達)にて、
大宴会~♪
zoomもつないで盛り上がりましたー

そしてなんと、
素敵なサプライズがありまして、
錫の酒器をいただいてしまったのです!

10期のみなさま、
本当にありがとうー
心より感謝
私はと言えば、
いろいろとヘトヘト感満載となり、
早めのダウン・・・笑
香り高い濃醇旨口な一日が終わりました。
いつもありがとう
本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
新年度を新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
✨2025をどう生きる?【受賞記念】あなたの自己投資に特別オファー✨
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
Kei Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
新年度を新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
✨2025をどう生きる?【受賞記念】あなたの自己投資に特別オファー✨
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
Kei Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】