すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 仕事・会社・ライフワーク › 講演・セミナー・学習・レッスン › 【ハッピーランドプロジェクト】 › 【構想の日】~9月のイベントに向けて~
2022年07月18日
【構想の日】~9月のイベントに向けて~
2022.7.18
【構想の日】~9月のイベントに向けて~
三連休の最終日は、
農作業・・・と考えていましたが、
9月に計画しているイベントの
中身を構想する日に充てました。
(昨日の作業で疲労困憊もあり・・・)
イベントの開催場所は、
MA EBISU TOKYO Cultural Salon
https://ebisuma.com/

ハッピーランドプロジェクトの
活動を紹介して知ってもらうことを
目的にしようと考えているのですが、
さて、どんな内容にしようか。
来てくださる方々は、
何を求められているのだろうか。。。
お伝えしたい軸は、
【感謝】
これにしようと今日決めました。
私がなぜ活動しているのか。
そして継続させていけるのか。
どんな未来を描いているのか。
その源となる想い。
そして現状と未来の姿をつなぐ戦略。
これらをお伝えするとともに、
実際のプロダクトである、
お米(玄米と白米)
お酒(直汲み生原酒)
これらも携えて臨む予定です。
そして、
お伝えする内容を、
現場の事実から支えてくれるのが、
ある方の卒業論文の存在です。

事実に基づいて考察された優れた内容で、
この論文のデータも引用しながら、
お伝えしようと考えています。
9月初旬の予定です。
開催日時が決まりましたら、
お知らせいたします。
いつもありがとう
【構想の日】~9月のイベントに向けて~
三連休の最終日は、
農作業・・・と考えていましたが、
9月に計画しているイベントの
中身を構想する日に充てました。
(昨日の作業で疲労困憊もあり・・・)
イベントの開催場所は、
MA EBISU TOKYO Cultural Salon
https://ebisuma.com/

ハッピーランドプロジェクトの
活動を紹介して知ってもらうことを
目的にしようと考えているのですが、
さて、どんな内容にしようか。
来てくださる方々は、
何を求められているのだろうか。。。
お伝えしたい軸は、
【感謝】
これにしようと今日決めました。
私がなぜ活動しているのか。
そして継続させていけるのか。
どんな未来を描いているのか。
その源となる想い。
そして現状と未来の姿をつなぐ戦略。
これらをお伝えするとともに、
実際のプロダクトである、
お米(玄米と白米)
お酒(直汲み生原酒)
これらも携えて臨む予定です。
そして、
お伝えする内容を、
現場の事実から支えてくれるのが、
ある方の卒業論文の存在です。

事実に基づいて考察された優れた内容で、
この論文のデータも引用しながら、
お伝えしようと考えています。
9月初旬の予定です。
開催日時が決まりましたら、
お知らせいたします。
いつもありがとう
本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」