プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2012年06月08日

ほっとして笑える

2012年6月8日 ほっとして笑える


どすごいブロガーの横綱【tigermania】さんの6月7日の記事「三河弁」

これ、クスっとなりますね。

そして、どこかホンワカした感覚に包まれて、癒されます。


職場では、殆ど口にしていません(たぶん知らずに出ているかも・・)。

ですが、地元に戻れば、するすると漏れてしまう。

それが、方言なのでしょうね。


どすごいブロガーのなかで、そーとー逝ってしまってる方も最近発見しました。

頬が緩みっぱなしで酢^^

「エフエム豊橋☆モエモエだぞん!」さんの記事は標準語圏の方には、ちょっと難解です。

例えば「なんかぬくといらぁ」は、中級以上の方におススメですね(笑)


方言って、心のオアシスだのん!

ほっとして笑える

タグ :方言三河弁



同じカテゴリー(勝手に人の**を!)の記事画像
【新城市の素敵な場所】~キャンドル&韓方茶教室 Studio sora~
【田んぼは】 お米のためだけにあらず
【JOYEUX (ジョワイユ)~ライフシフトタロット~】 のご紹介
【怒涛の残り一か月】 誰が欠けても出来なかった
【勝手に人のブログを!Ⅷ】  響きました!岡本太郎・・・壁を破る言葉
「勝手に人のブログを!」Ⅶ
「勝手に人のブログを!」Ⅵ
「勝手に人のブログを!」Ⅴ
「勝手に人のブログを!」Ⅳ
「勝手に人のブログを!」Ⅲ
「勝手に人のメルマガを!」Ⅰ コア・コンサルティング
「勝手に人のブログを!」Ⅱ
 「勝手に人のブログを!」Ⅰ
同じカテゴリー(勝手に人の**を!)の記事
 【新城市の素敵な場所】~キャンドル&韓方茶教室 Studio sora~ (2021-03-11 20:54)
 【田んぼは】 お米のためだけにあらず (2018-07-10 23:12)
 【JOYEUX (ジョワイユ)~ライフシフトタロット~】 のご紹介 (2018-03-28 23:59)
 【怒涛の残り一か月】 誰が欠けても出来なかった (2017-10-17 23:19)
 【人生は選択そのものよりも】 選択後にどうするか (2015-09-16 23:47)
 【勝手に人のブログを!Ⅷ】  響きました!岡本太郎・・・壁を破る言葉 (2014-10-21 23:42)
 「勝手に人のブログを!」Ⅶ (2013-08-01 22:25)
 「勝手に人のブログを!」Ⅵ (2013-05-13 23:57)
 「勝手に人のブログを!」Ⅴ (2012-12-06 23:19)
 「勝手に人のブログを!」Ⅳ (2012-11-27 23:08)
 「勝手に人のブログを!」Ⅲ (2012-11-20 22:44)
 「勝手に人のメルマガを!」Ⅰ コア・コンサルティング (2012-10-20 21:22)
 「勝手に人のブログを!」Ⅱ (2012-10-16 21:55)
  「勝手に人のブログを!」Ⅰ (2012-09-27 22:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。