すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 思うこと › 「お前にできるはずはない」
2012年10月02日
「お前にできるはずはない」
2012年10月2日 「お前にできるはずはない」
栗城史多さんに会った方はご存知だと思いますが、
体は大きくありません。むしろ小さいです。
その体のどこにそんなパワーが潜んでいるのか?
どこからそのマインドが来たのか、そして維持しているのか?
彼の4度目のエベレスト登頂まであと6日となり、
彼のフェースブックページからのコメントに感動しましたので
一部を抜粋してその言葉についての思いを綴ってみます
***********************
「お前にできるはずはない」という応援ではない否定の言葉でした。
マッキンリーの山頂に立った時、自分の心の壁は取り除かれ、
無限の力を感じていました。
大人達が作ったと感じた壁は、実は自分で作ったものであり、
その壁は幻想であるということに気付いたのです。
***********************
根拠の無い否定や、大人の思い込みや状態の押し付けで、
子供たちは理由もなく大人の言うことを信じてしまうのでしょうね。
学べるはずの機会を大人は知らずに潰してしまっているのかもしれません。
***********************
成功も失敗も何も知らないで生きていくのではなく、
様々な経験をしながら人は生きてゆくのだと、
多くの子供たちに感じてもらいたいと思います。
***********************
栗木さんの挑戦は、子供たちだけでなく我々大人にも
一歩を越える勇気を与えてくれますね。
***********************
そして今回、「冒険の共有」が最後に目指す目標は、
多くの子供達の心の壁を取り除くことです。
そのために、夢を実現していく過程を
初めてドキュメンタリー映画として記録し、
全国の学校で無料上映を実施したいと思っています。
***********************
そこまでして、その思いを伝えたいという気持ちを、
素直に応援したい。
本気で世界を変えようとしているカッコいい大人に
子供たちはきっと勇気付けられると思いますし、
大人?の私も憧れて行動したくなりました!
栗城史多 公式サイト
映画「エベレスト・ライジング」
サポート募集:
http://www2.kurikiyama.jp/movie/supporter.html
栗城史多 映画『エベレスト・ライジング』映像
出発前日 - KURIKI【EVEREST SHARE 2012】
栗城史多さんに会った方はご存知だと思いますが、
体は大きくありません。むしろ小さいです。
その体のどこにそんなパワーが潜んでいるのか?
どこからそのマインドが来たのか、そして維持しているのか?
彼の4度目のエベレスト登頂まであと6日となり、
彼のフェースブックページからのコメントに感動しましたので
一部を抜粋してその言葉についての思いを綴ってみます
***********************
「お前にできるはずはない」という応援ではない否定の言葉でした。
マッキンリーの山頂に立った時、自分の心の壁は取り除かれ、
無限の力を感じていました。
大人達が作ったと感じた壁は、実は自分で作ったものであり、
その壁は幻想であるということに気付いたのです。
***********************
根拠の無い否定や、大人の思い込みや状態の押し付けで、
子供たちは理由もなく大人の言うことを信じてしまうのでしょうね。
学べるはずの機会を大人は知らずに潰してしまっているのかもしれません。
***********************
成功も失敗も何も知らないで生きていくのではなく、
様々な経験をしながら人は生きてゆくのだと、
多くの子供たちに感じてもらいたいと思います。
***********************
栗木さんの挑戦は、子供たちだけでなく我々大人にも
一歩を越える勇気を与えてくれますね。
***********************
そして今回、「冒険の共有」が最後に目指す目標は、
多くの子供達の心の壁を取り除くことです。
そのために、夢を実現していく過程を
初めてドキュメンタリー映画として記録し、
全国の学校で無料上映を実施したいと思っています。
***********************
そこまでして、その思いを伝えたいという気持ちを、
素直に応援したい。
本気で世界を変えようとしているカッコいい大人に
子供たちはきっと勇気付けられると思いますし、
大人?の私も憧れて行動したくなりました!
栗城史多 公式サイト
映画「エベレスト・ライジング」
サポート募集:
http://www2.kurikiyama.jp/movie/supporter.html
栗城史多 映画『エベレスト・ライジング』映像
出発前日 - KURIKI【EVEREST SHARE 2012】
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
典 Nov. 2024 Maltese Good & New
【何でもできるのが】 ~リーダーだ!?~
【事実をどう認知するかが】 ~思い込みをつくる~
【リモート勤務】 ~体調悪いまま~
【いざ自分がつくるとなると】 ~全く進まない~
【同期という】 ~心のつながりが生み出すもの~
【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~
【人の死は】 ~残された者たちの絆を深める~
【サポートは】 ~ひとり一人に合わせて太く~
【認知スタイル】 ~人はひとり一人とらえ方が違う~
【定年退職まで】 ~あと半年とちょっと~
【ワンオペ除草】 ~除草瞑想~
【自分を見つめて】 ~認知から思考し感情をつくる~
【やってきたから分かること】 ~やってないから見えること~
典 Nov. 2024 Maltese Good & New
【何でもできるのが】 ~リーダーだ!?~
【事実をどう認知するかが】 ~思い込みをつくる~
【リモート勤務】 ~体調悪いまま~
【いざ自分がつくるとなると】 ~全く進まない~
【同期という】 ~心のつながりが生み出すもの~
【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~
【人の死は】 ~残された者たちの絆を深める~
【サポートは】 ~ひとり一人に合わせて太く~
【認知スタイル】 ~人はひとり一人とらえ方が違う~
【定年退職まで】 ~あと半年とちょっと~
【ワンオペ除草】 ~除草瞑想~
【自分を見つめて】 ~認知から思考し感情をつくる~
【やってきたから分かること】 ~やってないから見えること~
Posted by nmaruGT at 23:31│Comments(0)
│思うこと