プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2012年10月19日

「具合が悪いとき、具合が悪いといって癒えるか」

2012年10月19日 「具合が悪いとき、具合が悪いといって癒えるか」

なるほど!と思えることが、
本の中にありましたので、
紹介したいと思います。

**********************
何でもないと、自分が思っていて、
それが直接的には自分の心の態度を、

そして結果において自分の人生や
生命に大きな影響を与えるものとは、

それはいったい何であろう・・・
**********************

中村天風先生の
「運命を拓く」の一節です。

みなさん、何だと思いますか?

「具合が悪いとき、具合が悪いといって癒えるか」


中村天風先生がその先生から
ある朝戒められた話から、

気付かれたこと・・・

**********************
「お前は毎朝、朝の挨拶のあと、
 俺はお前に、

 "今日はどうだい" と聞くと

 必ずお前は、

 "そんなに悪くない" というなあ。
 それをいってそのとき楽しいかい」


「いや楽しくはありませんけれども、
 真実こういう病を持っていますから、

 ・・・・・・
 つまり快適な気分を感じません」


「そういうことをいって
 お前は気持ちが良いか」


「気持ちは良くはありませんが・・
 ・・・・」


「お前は自分の使っている言葉によって
 自分の気持ちが駄目にされたり、

 あるいは非常に鼓舞奨励されたりする
 直接的な事実を少しも考えていないなあ」
**********************


「言葉」が

積極的に表現されたときと、
消極的に表現されたときとでは、

実在意識が受ける影響に
大きな違いがあるそうです。

気分が良くない、頭が痛いと
言ってるときには

愉快を感じません。

うれしいです、楽しいです、
という言葉を言ったときには

なんともいえない快さを
その気持ちの上に感じます。

この感じるということは
実在意識で感じていて、

そして実在意識が感じたものが、
直ちに潜在意識に直接影響して、

そして潜在意識が実在意識と
同じような気持ちになると同時に、

神経系統の生活機能も
同じように良くも悪くもなるそうです。


これは、「病も気から」と
同じことなのではないでしょうか。

心配事や不愉快なことがあったりすると、

病気になりやすかったり、
病が重くなったりする。

気持ちを明るく持ち、
無益な心配はしないほうが、

病気にかかりにくかったり、
病気が治りやすかったりする。


この心配事や不愉快なことが
自分の「言葉」によるものだとしたら、

「言葉」はそれを聞いている人の
生命にまで影響を与えるとしたら、、、


人生は「言葉」で哲学化され
科学化されているといわれます。

すなわち「言葉」は
人生を左右する力があるということです。


一言一語が人生に直接影響する
暗示となるのなら、

積極的な「言葉」を使う
習慣をつくった方が良さそうですね。


だから、
私はいつも、絶好調です(^^)/








同じカテゴリー(書籍・新聞記事など)の記事画像
人生第三章の「転」を迎えるあなたへ
人生第三章を「転」と捉え、課題の再発見に向き合うあなたへ
【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~
【スナックJDDでABD】 ~リーダーシップに出会う瞬間~
【嫌いな人への感謝】 ~ザ・マジック~
【安息日は読書】 ~CHANCE~
【ザ・マジック】 ~世の中は愛と感謝で出来ている~
【リーダーシップに出会う瞬間】 ~この本おススメかも~
【さとりをひらいた犬】~「魂の声」に従え!~
【セルフコーチングジャーナル】~30年後から来年をつくる~
【NEWTYPE】~まさにそれ!~
【絆徳経営のすすめ】 ~基本を愚直に~
【幸せ視点の】 ~ライフデザイン~
【出版の打ち合わせ】~5年前のプレゼン動画で描いた今~
【世界はバランスでできている!】~Dr. John F. Demartini~
同じカテゴリー(書籍・新聞記事など)の記事
 人生第三章の「転」を迎えるあなたへ (2024-08-31 20:44)
 人生第三章を「転」と捉え、課題の再発見に向き合うあなたへ (2024-08-31 20:39)
 【臨死体験が】 ~教えてくれたこと~ (2023-12-22 23:59)
 【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~ (2023-10-10 22:38)
 【死後の世界】 ~17枚のイラスト~ (2023-09-13 23:34)
 【スナックJDDでABD】 ~リーダーシップに出会う瞬間~ (2023-03-14 23:08)
 【嫌いな人への感謝】 ~ザ・マジック~ (2023-02-08 23:36)
 【安息日は読書】 ~CHANCE~ (2023-02-05 23:35)
 【ザ・マジック】 ~世の中は愛と感謝で出来ている~ (2023-02-03 23:17)
 【成人発達理論】 ~基にする考え方~ (2023-01-23 23:35)
 【リーダーシップに出会う瞬間】 ~この本おススメかも~ (2023-01-16 23:19)
 【さとりをひらいた犬】~「魂の声」に従え!~ (2022-12-26 23:36)
 【さとりをひらいた犬】~無料でサンプルが読める(少しだけ)~ (2022-12-25 23:36)
 【セルフコーチングジャーナル】~30年後から来年をつくる~ (2022-12-24 21:54)
 【具体と抽象】~細谷功先生のワークショップ~ (2022-12-16 23:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!