すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 書籍・新聞記事など › あなたは「楽天派」それとも「アマゾン派」?
2013年01月06日
あなたは「楽天派」それとも「アマゾン派」?
2013年1月6日
あなたは「楽天派」それとも「アマゾン派」?
昨年の出張で
キャスターがもげてしまったので、
本日は
キャリーケースの代替品を購入しました。
今日は10%引きになると妻が。。
そこで、近くのイオン系列店へ足を運びました。
どこのブランドでも良かったので、
一番お値打ち感が満載のトップバリュ!
イオンのオリジナル商品ですが、
軽くて丈夫そうで満足、、、です。。。
(本当は、リモワが欲しいんですよ・・)
本来は、
アマゾンか楽天で購入するのですが、
実物を見て触って値段を確認して、
よし!と思い、今日は地域に貢献しました(笑)

さて、本題の
「楽天派」それとも「アマゾン派」?
コレに関しては、
・送料を含めて一番安く買えること
・当日もしくは翌日に配送されること
安さとスピードが重要で、
必然的に私はアマゾンが多くなります。
但し、私はアマゾンの
「プライム会員」(有料3900円年)なので、
結局送料を前払いしているようなもの。
おまけに、私は囲い込みの罠?に嵌っている^^;
しかし、
楽天にはコレがなかなか出来ません。
それは、アマゾンのように
在庫管理と配送が自前ではないからです。
「あす楽」というシステムはありますが、
店舗任せでまだまだです。
そこで楽天が打ち出したのが、
即日配送を今年の6月に実施する!
という変革です。
クリックで拡大↓↓↓

日経朝刊2013.01.04
当初は直販の書籍や
一部の契約店に限られます。
そして、コレには
相当な投資が必要です。
我々消費者にとっては、ガンガン競争して
利便性が更に向上することを望みます。
ところで、一昨日の夜遅くに
アマゾンで発注したブツが届きました。
私はそのブツよりも、それを梱包している
ダンボール箱に心を奪われました。
通常、ダンボール箱は
1枚のダンボールが折られて作られています。
もちろん、
今回のダンボールもそうなのですが、
箱になるカラクリが凄いのです。
殆どワンタッチで梱包完了です。
設計が素晴らしい!
こんなところまで工夫して
配送時間を短縮しているんだ~♪
と、現場の努力の積み重ねに
感激してしまいました。
小さな改善の積み重ねで
他社に真似できない
圧倒的な競争力が生まれるのですね^^
この状態から、上下を持ち上げると・・・

あっ!という間に箱が現れて・・・

3秒で箱のデキアガリィ~♪

ちなみに、箱をバラしてみると、ご覧の1枚の板!

柔らか頭で、設計されたのでしょうね^^
あなたは「楽天派」それとも「アマゾン派」?
昨年の出張で
キャスターがもげてしまったので、
本日は
キャリーケースの代替品を購入しました。
今日は10%引きになると妻が。。
そこで、近くのイオン系列店へ足を運びました。
どこのブランドでも良かったので、
一番お値打ち感が満載のトップバリュ!
イオンのオリジナル商品ですが、
軽くて丈夫そうで満足、、、です。。。
(本当は、リモワが欲しいんですよ・・)
本来は、
アマゾンか楽天で購入するのですが、
実物を見て触って値段を確認して、
よし!と思い、今日は地域に貢献しました(笑)
さて、本題の
「楽天派」それとも「アマゾン派」?
コレに関しては、
・送料を含めて一番安く買えること
・当日もしくは翌日に配送されること
安さとスピードが重要で、
必然的に私はアマゾンが多くなります。
但し、私はアマゾンの
「プライム会員」(有料3900円年)なので、
結局送料を前払いしているようなもの。
おまけに、私は囲い込みの罠?に嵌っている^^;
しかし、
楽天にはコレがなかなか出来ません。
それは、アマゾンのように
在庫管理と配送が自前ではないからです。
「あす楽」というシステムはありますが、
店舗任せでまだまだです。
そこで楽天が打ち出したのが、
即日配送を今年の6月に実施する!
という変革です。
クリックで拡大↓↓↓

日経朝刊2013.01.04
当初は直販の書籍や
一部の契約店に限られます。
そして、コレには
相当な投資が必要です。
我々消費者にとっては、ガンガン競争して
利便性が更に向上することを望みます。
ところで、一昨日の夜遅くに
アマゾンで発注したブツが届きました。
私はそのブツよりも、それを梱包している
ダンボール箱に心を奪われました。
通常、ダンボール箱は
1枚のダンボールが折られて作られています。
もちろん、
今回のダンボールもそうなのですが、
箱になるカラクリが凄いのです。
殆どワンタッチで梱包完了です。
設計が素晴らしい!
こんなところまで工夫して
配送時間を短縮しているんだ~♪
と、現場の努力の積み重ねに
感激してしまいました。
小さな改善の積み重ねで
他社に真似できない
圧倒的な競争力が生まれるのですね^^
この状態から、上下を持ち上げると・・・
あっ!という間に箱が現れて・・・
3秒で箱のデキアガリィ~♪
ちなみに、箱をバラしてみると、ご覧の1枚の板!
柔らか頭で、設計されたのでしょうね^^
人生第三章の「転」を迎えるあなたへ
人生第三章を「転」と捉え、課題の再発見に向き合うあなたへ
【臨死体験が】 ~教えてくれたこと~
【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~
【死後の世界】 ~17枚のイラスト~
【スナックJDDでABD】 ~リーダーシップに出会う瞬間~
【嫌いな人への感謝】 ~ザ・マジック~
【安息日は読書】 ~CHANCE~
【ザ・マジック】 ~世の中は愛と感謝で出来ている~
【成人発達理論】 ~基にする考え方~
【リーダーシップに出会う瞬間】 ~この本おススメかも~
【さとりをひらいた犬】~「魂の声」に従え!~
【さとりをひらいた犬】~無料でサンプルが読める(少しだけ)~
【セルフコーチングジャーナル】~30年後から来年をつくる~
【具体と抽象】~細谷功先生のワークショップ~
人生第三章を「転」と捉え、課題の再発見に向き合うあなたへ
【臨死体験が】 ~教えてくれたこと~
【Be a driver.】 ~自分の人生の、ドライバーになろう~
【死後の世界】 ~17枚のイラスト~
【スナックJDDでABD】 ~リーダーシップに出会う瞬間~
【嫌いな人への感謝】 ~ザ・マジック~
【安息日は読書】 ~CHANCE~
【ザ・マジック】 ~世の中は愛と感謝で出来ている~
【成人発達理論】 ~基にする考え方~
【リーダーシップに出会う瞬間】 ~この本おススメかも~
【さとりをひらいた犬】~「魂の声」に従え!~
【さとりをひらいた犬】~無料でサンプルが読める(少しだけ)~
【セルフコーチングジャーナル】~30年後から来年をつくる~
【具体と抽象】~細谷功先生のワークショップ~
Posted by nmaruGT at 21:17│Comments(2)
│書籍・新聞記事など
この記事へのコメント
EMGさん、そろそろですか?初出版は♪
少なくとも10冊は買いますよ!
なるほど、そう来ましたか!楽天で1位ですね。力になりましょう(^o^)/
少なくとも10冊は買いますよ!
なるほど、そう来ましたか!楽天で1位ですね。力になりましょう(^o^)/
Posted by nmaruGT
at 2013年01月07日 23:03

箱がこんなになっていたとは・・・
どうやったらこんな設計ができるのか、見ればみるほどアタマが混乱します(笑)
それにしてさすが、nmaruGTさんはエンジニア。分解してして解析してしまうとは・・・(^^;)
ちなみに買う時は商品にターゲットを決めた時はアマゾン。
ショップにターゲットを絞ったときは楽天といった感じでしょうか、私の場合は。。。
余談ですが私が出版記念キャンペーンをやろうとしたら、ランチェスター的に楽天でキャンペーンを行いたいです(笑)
アマゾンより断然一位を獲得しやしでしょうから(^o^)/
まぁ、密かな夢ですが。。。(^^;
どうやったらこんな設計ができるのか、見ればみるほどアタマが混乱します(笑)
それにしてさすが、nmaruGTさんはエンジニア。分解してして解析してしまうとは・・・(^^;)
ちなみに買う時は商品にターゲットを決めた時はアマゾン。
ショップにターゲットを絞ったときは楽天といった感じでしょうか、私の場合は。。。
余談ですが私が出版記念キャンペーンをやろうとしたら、ランチェスター的に楽天でキャンペーンを行いたいです(笑)
アマゾンより断然一位を獲得しやしでしょうから(^o^)/
まぁ、密かな夢ですが。。。(^^;
Posted by EMG at 2013年01月07日 22:55