すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › ランニング・ウォーキング › こんなレースに参加したいですか?
2013年04月02日
こんなレースに参加したいですか?
20130402
こんなレースに参加したいですか?
一昨日は実家のある
新城市連合、四谷地区へ帰省して、
起伏のある地形の中で
ランニングを楽しみました。
「四谷千枚田」をご存知でしょうか?

(四谷千枚田 初夏の風景)
私の実家の近くにある棚田で、
日本棚田百選の中の一つです。
その棚田の中の農道を
いつか走ってみようと思ってました。
けっこう厳しい上り坂を突っ切って、
頂上までランニング出来るだろうか?
まずはやってみよう!
勢いだけで走ってみました。
走りたいと思ったきっかけは、
地域の活性化イベントになるのではないか?
このように考えていたら、
やってみずにはいられなくなったからです。
スタートとゴールは、
「連谷区ふれあい交流館」のある
連谷小学校としました。
まずは頂上付近の展望台まで、
ノンストップで走ってみました。


きつかったです。。。
途中、速度は歩行になりました^^;;
走りきるには、
体力と気力が全く足りませんでした。
展望台からの眺めは最高で、
一気に登り切った達成感は格別でした。

帰りは、千枚田をぐるりとS字に横切る
一般道で駆け下りました。
当日は雨上がりの
滑りやすいコンディションで、
慎重に下りてきました。


スタートからゴールまで、5.94キロ。
かかった時間は、35分9秒。
レースとしては、
距離が短いかもしれません。
コースを工夫して、
もう少し距離を増やした方がいいかもです。
でも、高低差は210メートル!もあって、
私にとってはとってもハードでした。
もし、この様なレースがあるとしたら、
皆さんは出場してみたいですか?
こんなレースに参加したいですか?
一昨日は実家のある
新城市連合、四谷地区へ帰省して、
起伏のある地形の中で
ランニングを楽しみました。
「四谷千枚田」をご存知でしょうか?

(四谷千枚田 初夏の風景)
私の実家の近くにある棚田で、
日本棚田百選の中の一つです。
その棚田の中の農道を
いつか走ってみようと思ってました。
けっこう厳しい上り坂を突っ切って、
頂上までランニング出来るだろうか?
まずはやってみよう!
勢いだけで走ってみました。
走りたいと思ったきっかけは、
地域の活性化イベントになるのではないか?
このように考えていたら、
やってみずにはいられなくなったからです。
スタートとゴールは、
「連谷区ふれあい交流館」のある
連谷小学校としました。
まずは頂上付近の展望台まで、
ノンストップで走ってみました。
きつかったです。。。
途中、速度は歩行になりました^^;;
走りきるには、
体力と気力が全く足りませんでした。
展望台からの眺めは最高で、
一気に登り切った達成感は格別でした。
帰りは、千枚田をぐるりとS字に横切る
一般道で駆け下りました。
当日は雨上がりの
滑りやすいコンディションで、
慎重に下りてきました。
スタートからゴールまで、5.94キロ。
かかった時間は、35分9秒。
レースとしては、
距離が短いかもしれません。
コースを工夫して、
もう少し距離を増やした方がいいかもです。
でも、高低差は210メートル!もあって、
私にとってはとってもハードでした。
もし、この様なレースがあるとしたら、
皆さんは出場してみたいですか?
Posted by nmaruGT at 23:59│Comments(2)
│ランニング・ウォーキング
この記事へのコメント
酢、すごい。。
6位入賞なんで知らなんだ・・・
タバコ吸ってても速かったんだね!若いってすごいね!
禁煙したから頑張れるはず!やりましょう~(笑)
6位入賞なんで知らなんだ・・・
タバコ吸ってても速かったんだね!若いってすごいね!
禁煙したから頑張れるはず!やりましょう~(笑)
Posted by nmaruGT
at 2013年04月03日 00:10

よし!
高2時代、マラソンで6位入賞した実績を持つ私めが、こんど挑戦してみましょうかね・・・
・・・でもヤッパやめときます。32年前の栄光なので・・・(笑)
高2時代、マラソンで6位入賞した実績を持つ私めが、こんど挑戦してみましょうかね・・・
・・・でもヤッパやめときます。32年前の栄光なので・・・(笑)
Posted by EMG
at 2013年04月03日 00:07
