すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 講演・セミナー・学習・レッスン › ヤバイ場所で修行中Ⅱ ㈱ホウキン 箱セミナー
2013年09月08日
ヤバイ場所で修行中Ⅱ ㈱ホウキン 箱セミナー
2013.9.8
ヤバイ場所で修行中Ⅱ ㈱ホウキン 箱セミナー
昨日紹介した「箱セミナー」は
2日間コース!
1日目はぐったりと疲れました。

http://coa.houkin.com/
何に疲れたのか?
自分の真の姿を曝け出すことに
どっと疲れました。
自分の真の姿を直視するのは
私にとって怖いこと。
出来れば避けて通りたい。
けれど、
避けてばかりでは停滞するだけ。
成長も何も無い。
勇気を出して
自分を見つめてみると、
そこにはやはり、
見たくない自分がいました。
が、そんな自分を認めて、
何が出来るのかを考えた時、
見えなかったことが見えてきて、
明日が待ち遠しい気持ちになりました。
こんな感じのセミナーでした。
このセミナーは
今まで受けた中では最強です。
全て自分で選択できる自由があります。
強制は一切ありません。
深く深く、
自分を掘り下げていきます。
終了が近付くに従って
力が湧いてくるのが分かりました。
今まで、
このような感覚を得られたセミナーは
これ以外、私の記憶にありません。
さて、箱セミナーに関して
私の企てはまだまだ続きます。
組織に変革を起こす起爆剤として、
準備を進めて参ります。
ワクワクが止まりませんよ~♪

箱セミナーが終了して、
会場から見た西の空。
ヤバイ場所で修行中Ⅱ ㈱ホウキン 箱セミナー
昨日紹介した「箱セミナー」は
2日間コース!
1日目はぐったりと疲れました。
http://coa.houkin.com/
何に疲れたのか?
自分の真の姿を曝け出すことに
どっと疲れました。
自分の真の姿を直視するのは
私にとって怖いこと。
出来れば避けて通りたい。
けれど、
避けてばかりでは停滞するだけ。
成長も何も無い。
勇気を出して
自分を見つめてみると、
そこにはやはり、
見たくない自分がいました。
が、そんな自分を認めて、
何が出来るのかを考えた時、
見えなかったことが見えてきて、
明日が待ち遠しい気持ちになりました。
こんな感じのセミナーでした。
このセミナーは
今まで受けた中では最強です。
全て自分で選択できる自由があります。
強制は一切ありません。
深く深く、
自分を掘り下げていきます。
終了が近付くに従って
力が湧いてくるのが分かりました。
今まで、
このような感覚を得られたセミナーは
これ以外、私の記憶にありません。
さて、箱セミナーに関して
私の企てはまだまだ続きます。
組織に変革を起こす起爆剤として、
準備を進めて参ります。
ワクワクが止まりませんよ~♪
箱セミナーが終了して、
会場から見た西の空。
本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
新年度を新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
✨2025をどう生きる?【受賞記念】あなたの自己投資に特別オファー✨
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
Kei Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
新年度を新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】
2025年を見える化する 特別オファー
✨2025をどう生きる?【受賞記念】あなたの自己投資に特別オファー✨
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
Aoi Nov. 2024 Maltese Good & New
Kei Nov. 2024 Maltese Good & New
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
Posted by nmaruGT at 23:55│Comments(0)
│講演・セミナー・学習・レッスン