プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2013年09月23日

ちょっと宣伝 KONICA MINOLTA bizhub C754 冊子作成

2013.9.23
ちょっと宣伝 KONICA MINOLTA bizhub C754 
 冊子作成


2013.4.13のブログ記事で
実家から発掘された30年前の歌集を

KONICA MINOLTA の絶好調なMFPで
電子化したことを紹介しました。
↓↓↓
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e500224.html


電子化したデータから
冊子へ復刻したので紹介します。

ちょっと宣伝 KONICA MINOLTA bizhub C754 冊子作成


本来は、電子データから直接
冊子を作るべきですが、

分かりやすいように
データをプリントして原稿としました。


古い歌集はガリ版片面刷りを
真ん中から折って袋綴じにして2ページとし
これらを束ねて製本しています。

袋の中は白紙なので、
コレをすると紙は2倍の量がいります。

わざわざそこまで復刻する事はないので
週刊誌綴じに変えて量産しました。

ここで役立つのが
ADFという機械(DF-702)と
サドルフィニッシャーという機械。
(FS-535 SD-512)

ADFで自動で原稿を読み込んで
内部でページデータを分割して、

分割したページデータを並べ替えて
週刊誌綴じ用に用紙の両面へ印刷して、

印刷された用紙を二つに折って束ねて
真ん中をホッチキスで留めて、

FS-535 と SD-512 が
冊子を自動で仕上げてくれます。

もちろんカラー印刷なので、
古い染みが付いたレトロ感はそのまま!

素敵ですね~♪
(手前味噌ですみませぬ・・・笑)

では、その動きをダイジェストで^^





一般のオフィスでは
殆ど使わない機能ですが、

学校や官公庁などでは
冊子製作でとっても重宝されています。

詳しくは↓↓↓

ちょっと宣伝 KONICA MINOLTA bizhub C754 冊子作成




同じカテゴリー(仕事・会社・ライフワーク)の記事画像
本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge
\親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く
【本日3月18日まで】
【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス
\ゼロから始める/起業スタートフェス
2025年を見える化する 特別オファー
コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催!
【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催!
夢を実現するコーチング
コーチングの力で人生が変わる瞬間
完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】
第八章: 「未来につなげる変化の一歩」
第七章: 「癒しと気づきの場の創造」
第六章: 「地域の息吹を次世代へ」
2024年の【才能経営®of the Year】 を獲得しました!
同じカテゴリー(仕事・会社・ライフワーク)の記事
 本日開催!新たな自分で進んで行くための 3-day challenge (2025-04-03 15:53)
 \親子対談第2弾/ “好き”を手放さない ――地方から世界へ、私らしくキャリアを築く (2025-03-29 09:35)
 【本日3月18日まで】 (2025-03-18 21:15)
 【本日21時から登壇】\ゼロから始める/起業スタートフェス (2025-03-11 20:20)
 \ゼロから始める/起業スタートフェス (2025-03-05 11:31)
 Jan. 20. 2025【MALTESE Good & New】 (2025-02-02 16:28)
 2025年を見える化する 特別オファー (2025-01-22 10:57)
 コーチングって、特別な人だけのものだと思っていませんか? 無料ウェビナー開催! (2024-12-13 14:36)
 【あなたの未来を変える第一歩へ】――無料ウェビナー開催! (2024-12-12 07:01)
 夢を実現するコーチング (2024-12-08 07:00)
 コーチングの力で人生が変わる瞬間 (2024-12-07 09:12)
 完結編(第一〜八章)「心のよりどころを未来へつなげる」丸地典利【人生デザインコーチ】 (2024-11-05 07:00)
 第八章: 「未来につなげる変化の一歩」 (2024-11-04 07:00)
 第七章: 「癒しと気づきの場の創造」 (2024-11-03 07:00)
 第六章: 「地域の息吹を次世代へ」 (2024-11-02 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。