2013年10月10日
私をランニングへ誘ったオッサン 原田泳幸さん
2013.10.10
私をランニングへ誘ったオッサン 原田泳幸さん
毎晩、
ブログを12時ギリギリで書き上げて
アップロードすれば、
後はホッとした時間が訪れる。。。ふぅ~
そんな昨日のブログの最後に、
本の紹介をしました。
原田泳幸さんの
(005)ストイックなんて無用だ (ポプラ新書)
昨晩クリックしたのに、
もう今日届きましたよぉ~♪

Amazonさん、素敵です。
そう、このオッサン 原田泳幸さんに
私は朝ランの世界へ誘い込まれました。
確か、
日経新聞への寄稿だったと
記憶しています。
クソ忙しい
日本マクドナルドの社長なのに
このオッサン毎朝走って、どうかしてるぞ!
ちょっと待てよ!
もしかして、負けずに毎朝走れば、
マクドナルドの社長になれるかもしれない・・・
冗談とも本気ともつかない
アホナ考えがよぎりました。
そして、誘われるがままに
朝ランの世界へ入っていきました。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e446428.html
さて、今回購入した本
(005)ストイックなんて無用だ (ポプラ新書)
これから読み進めますが、
冒頭からワクワクの展開が予想されます。
***********************************
そんな私がなぜ今、
仕事でも運動でも、
継続できているかというと、
進歩を感じるからである。
それは何に対してもそうだ。
自分の進歩が自分の成長になり、
気持ちも前向きになる。
マラソンも、
ケガを乗り越えた時の喜びが
モチベーションになるし、
その延長にストイックがあるのだ。
ストイックは必要な要因ではなく、
結果論だ。
簡単にいうと、
何かを極めるには
ストイックなんて無用である。
***********************************
何だか、
すごぉ~く共感できる。
ストイックの部分は、
「ヲィッ!」って感じですけどね・・^^;;
これから読みますが、
たぶん、おススメですよ~これ!
(005)ストイックなんて無用だ (ポプラ新書)
私をランニングへ誘ったオッサン 原田泳幸さん
毎晩、
ブログを12時ギリギリで書き上げて
アップロードすれば、
後はホッとした時間が訪れる。。。ふぅ~
そんな昨日のブログの最後に、
本の紹介をしました。
原田泳幸さんの
(005)ストイックなんて無用だ (ポプラ新書)
昨晩クリックしたのに、
もう今日届きましたよぉ~♪
Amazonさん、素敵です。
そう、このオッサン 原田泳幸さんに
私は朝ランの世界へ誘い込まれました。
確か、
日経新聞への寄稿だったと
記憶しています。
クソ忙しい
日本マクドナルドの社長なのに
このオッサン毎朝走って、どうかしてるぞ!
ちょっと待てよ!
もしかして、負けずに毎朝走れば、
マクドナルドの社長になれるかもしれない・・・
冗談とも本気ともつかない
アホナ考えがよぎりました。
そして、誘われるがままに
朝ランの世界へ入っていきました。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e446428.html
さて、今回購入した本
(005)ストイックなんて無用だ (ポプラ新書)
これから読み進めますが、
冒頭からワクワクの展開が予想されます。
***********************************
そんな私がなぜ今、
仕事でも運動でも、
継続できているかというと、
進歩を感じるからである。
それは何に対してもそうだ。
自分の進歩が自分の成長になり、
気持ちも前向きになる。
マラソンも、
ケガを乗り越えた時の喜びが
モチベーションになるし、
その延長にストイックがあるのだ。
ストイックは必要な要因ではなく、
結果論だ。
簡単にいうと、
何かを極めるには
ストイックなんて無用である。
***********************************
何だか、
すごぉ~く共感できる。
ストイックの部分は、
「ヲィッ!」って感じですけどね・・^^;;
これから読みますが、
たぶん、おススメですよ~これ!
(005)ストイックなんて無用だ (ポプラ新書)